ネタバレ・感想あり吉原プラトニックのレビュー

(4.7) 6件
(5)
4件
(4)
2件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
感度
2023年10月31日
何度も読み直す作品
吉原舞台ならドロドロ話しと思いきやハラハラとトキメキのお話し
料理は、食べてみたい
続編が、ある事を希望します
いいね
0件
グルメと吉原
2023年8月20日
原案の藤川先生の別の作品の食事シーンが美味しそうだったので、勢いでこちらの作品も購入しました。
吉原なんて男女のあれやこれやしか想像できないのに、そこに食事という生々しい現実が描かれるのが新鮮です。しかも美味しそうなんです。
お話は貞近の許嫁のなつが出てきてから、面白いように動いています。4巻できっちりまとめられており読み応えのある作品ネコです。
いいね
0件
絵も良きかな
2022年12月22日
廓モノで料理が主な題材で。花魁がとてもとても美しいし知恵が回るし
格好良過ぎます。部屋の中で限られた食材で良いお家のお侍さんが床入りもせずに、調理を頑張るお話。食べ物も脇役も描きかたが大好きです。
いいね
0件
おもしろい!
2022年10月3日
絵もすごく綺麗なんだけど、話が本当に面白いです!
最初はYouTubeでみたのがきっかけ。ただで見せことに弊害はないのかな・・と思いましたが作品がよければ大変大きな利益につながるのだな、と感じました。吉原という艶っぽい俗話かと思いきや、哲学を感じるとても有益な内容です。あたくしどはまりです!
いいね
0件
絵柄が良い
2024年6月2日
1巻を読了。
吉原の雰囲気にピッタリの大人っぽい絵柄が良い。
二人の関係がこれからどうなっていくのか楽しみです!
いいね
0件
サッパリまろやか
2022年9月4日
人に勧められ試し読みもせず購入したため、グルメジャンルだった事に驚き。
女嫌いを治すため登楼させられる二次萌え “童貞オタク侍” が、“食い意地太夫” にお料理してあげる所からスタートします。
今のところ恋愛要素はほぼ無く、コメディ色強めでしっかりグルメ。サラッと詰め込みすぎないお江戸文化が心地良い塩梅で、バランスが取れてて大変読みやすいです。食や風俗だけでなく、浮世絵や文学なども多分に窺い知れる点が好みでした。
2巻以降はパターン化から脱却し、動きのあるキャラが増えてより面白くなります。じゃじゃ馬な許嫁ちゃんが出てきてから楽しい。続きも楽しみです。
レビューをシェアしよう!
ジャンル: 青年マンガ グルメ
出版社: 講談社
雑誌: モーニング