ネタバレ・感想あり婚約者に裏切られた錬金術師は、独立して『ざまぁ』します コミック版 (分冊版)のレビュー

(3.8) 12件
(5)
3件
(4)
5件
(3)
3件
(2)
0件
(1)
1件
面白い!
2025年1月6日
こういう、実は凄かった主人公ネタが大好きです。スッキリ読めます。敵?があまりにもしょうもないキャラなのに、意外としぶといのも好きです。
いいね
0件
どんどん面白くなっていってる
2024年11月27日
絵柄も主人公の顔も全然好みじゃないのに、これはめちゃくちゃ面白い。主人公の周囲がハーレムなのも嫌いだけどこれは健全で皆が努力していて好感も持てるし、主人公がどんどん頼もしくなって活躍が楽しみすぎる。
悪敵役もよくある感じじゃなく変わり種だけど意外としぶとくてそっちの斜め上の暴走っぷりも普通じゃなくて楽しい。
いいね
0件
おもしろかった
2023年3月10日
よくある感じでとても面白かった
























































いいね
0件
真面目、ほのぼの、軽くお色気かな?
2025年3月7日
主人公が真面目で、わりと人のいい性格で、追い出されてもさほど恨みも持たないところが、好感をもてる作品です。それに、周囲は、元婚約者とその母親以外は主人公を高く評価していて、奈落に落ちて・・・とかいうのではなく、主人公の新しい生活もほのぼののんびり、極端なチートスキル覚醒でとんでもない・・・ではなく、主人公の努力の積み重ねというのもいいと思います。昔馴染みの女性が支えに来てくれて、その恋心に気が付かない鈍感さは、鉄板ネタですが、これからの展開が楽しみです、この恋の進展も含めて。また、元婚約者の裏切りを、主人公も含めてみんなが、「彼女は昔から頭の中がお花畑だったから」で納得しちゃうのもいいですね。でも、1年後は?ざまあしちゃうのかな?救うのかな?でも寄りを戻してと言われたら?気になるところも満載・・・かな?
いいね
0件
よい、けどなかなかざまぁにいかない
2025年1月21日
能力のある人々が、各々の力を合わせてチームで良い街に変えていく話。主人公がすごく能力が高いのにいい人で、関わる女性達が主人公をひそかに取り合ってるところが可愛い。地区は発展していくが、問題が次々起きてなかなかざまぁにまで至らないので間延びしてる印象。
いいね
0件
ベタなりの面白さ。
2023年8月3日
真面目な主人公が身内に裏切られて追い出される話は結構ベタなストーリー展開だけど、いい仲間と周りの人が温かいので、読んでてほっこりします。
いいね
0件
王道が良い
ネタバレ
2023年7月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 王道モノですが、もの作り系は好み。男性ヒーローが婚約破棄されるパターンは珍しく、人柄的にもハーレム風もギリセーフかな。
いいね
0件
面白いです。
2023年6月18日
よくある転生テンプレ系の話しではありますが、面白いです。続きが気になり少しずつ購入してます。
絵とキャラクターや話の展開が自分好みならテンプレ系でも全然気にならないし楽しめる派なのでそういった人におすすめします。
いいね
0件
負の連鎖
2025年2月22日
日本の60〜70年代は公害が酷かった、半世紀以上も前の話。
その後に発展した社会は、そこから学べば良かったのに・・・
今作の悪役は色と欲に忠実なステレオタイプ、フィクションだから誇張されていますが・・・
ミスリードをする為政者、正そうとする為政者、封建社会だから仕方ないけど・・・
民主主義国家なら・・・とも思う
いいね
0件
イケメンと脳内お花畑と錬金術師
2024年7月5日
脳内お花畑な婚約者がイケメンなだけの新米錬金術師にベタ惚れし、それまで工房を支えていた優秀な錬金術師カイゲンを追い出します。別の地区に移住したカイゲンは仲間や上司にも恵まれ、色んな新薬を開発していきます。話も絵もそこそこいいですけど、もう一つ何か足りないような?イケメンのゲスさと、婚約者の浅慮さが格別です。
いいね
0件
まあまあ面白いかな
2024年6月1日
ざまあ対象は割とどうでもいいタイプの小物なので別にざまあしなくても放置してていいよという感じです。まあそこまで嫌な気分にならないのはアリ。いるよなーこういう感じの奴とお花畑女…という感じです。ハーレム気味ではあるが、そんなものは漫画としては当たり前だと思います。男ばかり集まってもバトルや権力闘争以外に展開させづらいし野郎同士で生活していくそんな話は女性誌でやればいい。
ハーレムではあるが主人公は恋愛脳でも煩悩まみれでもないので問題ないと思います。別に恋愛がメインの話でもないからね。
話としてはよくあるテンプレです。テンプレと違う点は最初から周囲に能力を認められていて、気付いてないのは家業に無関心なお花畑令嬢と中途入社の勘違い君だけです。追放の時点で周囲が絶望してるあたりはちょっと毛色が違うかな?
いいね
0件
長すぎる
ネタバレ
2024年2月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ ダラダラダラダラと話のテンポが悪すぎる。月間ペースなのかどうかも疑問ですが3年目に突入しても一向にざまぁの気配がない。フラグだけ立ててずっと放置状態。今の感情で言ってしまえばさっさとしろよとしか思わない。

追記
気になったので久しぶりに来てみれば、まだざまぁしてないんだと思った。ここまで悪役を擁護し続ける作品久しぶりに見たかも読者のフラストレーションを煽りまくって続きを購入させるように仕向ける商法なのかなと悪意的な勘ぐりをしてしまいました。前にこういう作品あったな。最後の最後にチョロっとやっただけで異常なまでに悪役を擁護し続けた話。

何か代わり映えのない悪役を長生きさせすぎると飽きられるか見放されるの多いんですけどね。悪役のこともう少し考えたほうが良いのでは?あまりにも変化なさすぎるので何でこの程度のやつに手こずってんだろう?ずる賢いと言うほどの賢さもないので退屈すぎる。
レビューをシェアしよう!
作家名: すたひろ / Y.A
出版社: ぶんか社
雑誌: BKコミックス