ネタバレ・感想あり冷たい誤解のレビュー

(4.6) 35件
(5)
23件
(4)
10件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
0件
^_^
2024年12月9日
評価が良かったので購入してみました^_^HQらしいすれ違いにまんまとウルッとしてしまいましたが…素敵なストーリーでした♪
いいね
0件
高山氏のファンなので
2024年9月7日
今回の話も期待を超える面白さでした。ハーレクインを読んでいて、いつも、何で早くホントのところを言わないの、って歯がゆくなるのだけれど、そこができないことを納得出来るのはストーリーもそうだからもあるけど、何てったって魅力的な絵で説得力もじゅうぶん。もっとヒロインの作品とか見たかった
いいね
0件
ヒロインが ほんとに素敵。
2022年1月19日
今 高山先生が作画を担当したハーレクインを読破しようと試みているんですけれど、この作品のヒロインの表情の巧妙さにまいりました。それから 彼女の女性らしいボディラインと彼女の着ているカジュアルな服装、すべて、もう ほんとに すべて 好み過ぎて まいりました。ヒーローは もちろん カッコいいですけれど、この主役は ヒロインで 高山先生のお描きになったヒロインだから ストーリーをより盛り立てたと思います。ほんとに 素晴らしいです。内容ですけれど、早く 恋に落ちろ、恋に落ちろ、と願いながら読みました。ロマンチックなシーンもあるし、情熱的なシーンもあって 最高でした。
いいね
0件
全く💢幸せな勘違いヒーローだよww😉
2021年12月30日
物語の初めから期待大‼俺様ヒーローと女丈夫なヒロイン、描くはなんたって高山繭先生❗先入観でいっぱいいっぱい+恋人に裏切られた過去=ヒーローの心を、ヒロインの持ち前の性格で癒していくプロセスは👍😍 亡くなったヒーロー義父はヒロイン実父なんだけど、なんでヒロイン母じゃなくてヒーロー母と再婚?本当はヒロインは実娘じゃないんじゃない?と途中邪推したけど、ヒーローを癒せたのは、父娘のDNAのなせる業なんだね。二人はヒーローにとって神と天使に違いない‼読後感半端なく幸せになりま~す💕⤴
素敵
2021年4月15日
このお話はヒロインがとても素敵な女性で彼女の愛でヒーローが癒され自分の気持ちに素直になっていく物語でした。オススメです♪
いいね
0件
タイトル通り
ネタバレ
2020年7月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 亡くなった義父の愛人だと誤解されたまま、本当のことを言えずに過ごす事でより話がこじれてゆく。HQにあるあるのストーリーですが、高山繭先生の組み立て方が上手なので、リズムよくあっという間に読み終えました!
いいね
0件
ようやく
2019年9月17日
ヒーローがヒロインを信じるまでの時間と距離感が近づいていくのがよかったです。信じたいのに信じられない自分の中の枷に気がついて、飛びだせたヒーローにほっとしました。
いいね
0件
いやぁ〜〜〜
2019年9月8日
子の方の作品にはいつも心揺すぶられます!どないやねん!ってはよ信じろや!ってはよ気づけや!って悶々とイライラとするとこともあるけれど、落ち着くところに落ち着いて、、、ほんまによかった!オススメです!
いいね
0件
😄
2019年8月29日
作者買いです。
やっぱりこの作家さんは間違いないですね。
ストーリー展開も絵も素晴らしい。
ヒロインが素敵女子で良かった。
いいね
0件
濡れた髪の彼のギャップにもドキリ
2019年8月25日
確実に惹かれ合ってるのに何度もすれ違う関係で、ドキドキしたい人に押しの作品。理性とは裏腹に湧き上がる欲望、とめどなく溢れる熱い想い、制御出来ない胸の高鳴り、嫉妬や苦しみから傷つけ合う言動…。持て余す自分の感情と相手の行動ひとつ一つに、困惑しては振り回され合う二人に、何度もドキドキして歯がゆい思いをさせられる!
作者買い
2019年8月23日
ついつい30%offクーポンで買ってしまいました‼︎ でも期待を裏切りませんね〜ありがとうございます‼︎
いいね
0件
絵が好き!
2018年10月2日
とにかくこの方の絵が好きで購入しました。内容もとても好きです。女性もサバサバしてるしカッコイイ!料理も出来て美人。相手の男性もカッコイイ。だんだんとお互いに惹かれていって、ようやくハッピーエンドか!って時にまた一悶着あったり。
いいね
0件
分かっていたのに止められなかった
2017年4月6日
立ち読み分を読んだ時点でいろいろ予測はたてられたのに購入をやめられなかった。今までにこんなことはあまり無いことで不思議な気分だった。けれど読み終わってその訳が分かった。アナの幸せな顔(絵)が見たかったからだ。羨望か嫉妬か両方か、アナの23歳の若さと前向きな姿勢の眩しさに囚われてしまったからだ。私自身がアナのようでありたいと感じてしまったからだと。ラストページでロビンが羽の生えた姿で二人を見守っているように描かれているのがチャーミングでした。お気に入りの1冊です。
いいね
0件
先生買い
2016年12月6日
この絵、大好きです。だいたい誤解からのパターンは、ヒーローがものすごく傲慢で、それが極端過ぎる人が多い感じですが、この先生のヒーローはあまり極端ではなくて、良いです。誤解が解けるまでの過程もわりとナチュラルで不自然じゃないし、ホント、安心して読めました。
いいね
0件
女性不信とは、情の厚さの裏返し?
2016年6月21日
文句なく楽しみました。ロビンの葬儀では二人は会わなかったのか、くらいは思いましたが、そんな程度。短いレンタル、返すのが惜しい!

こういう男性は面倒と思いますが、好きになってしまったら状況打開したくなりますよね。素晴らしい真っ直ぐな行動力の持ち主が、ひねくれふて男に何度も挫かれて、読んでるこっちも、男性の頑なな悪い思い込みにイライラ。最後の誤解解消の小道具は話の経過に数度登場させてきた物、蓄積の苛苛を一気呵成に解き放つ見事な伏線回収となります。

女性不信に陥らされた過去さえなければ、この男性も元は屈託のない厚い情の持ち主でもあることをうかがわせる、ヒロイン以外とのシーン、ラブシーンではない二人のシーン、特にロビンとの回想のシーン、人柄が偲ばれてgood。
何度も、誤解さえ溶ければと、真実がはっきりするまで焦れったさを煽られます。要は、弁解せず放置の誤解が二人の関係の障害となっていたというストーリーなのですが、そのドラマチックな解消ぶりに、作り手の掌で転がされた自分が最後まで物語を楽しめていたな、と実感するのです。
人を好きになる気持ちは、相手の立ち位置無関係に発生することが、よく描かれています。
漫画家さん買い
2015年8月19日
漫画家さん買いですが、、、これも電子と本と買いました(笑)よい父親が節操ないかがわかりませんが(笑)二人の心の触れ合いに感動しました
いいね
0件
素敵な女性
2015年8月2日
高山先生買いですが、すてきなお話でした。義父に隠し子なんて考えたこともなかっただろうから、誤解もありえるかなと思います。
人を好きになってその気持ちを認めるのって、難しいですね
いいね
0件
なんだか
2010年8月4日
読み終わったあとに心が暖かくなる作品でした。

特に、お父さんとの思い出のシーンや最後のプロポーズのシーンなんかは、思わず涙が出そうになりました。

誤解や思い込みからすれ違っていた二人が、だんだんと歩み寄るようになっていく様子や心情が丁寧で、とても良かったです😃
これ♪
2010年8月3日
絵も内容も登場人物も素敵デス(*´д`*)

ハーレクインで、なに読もうか迷ってるならコレをオススメします☆
王道だけど
2010年7月11日
疑心暗鬼な俺様に、健気なヒロインはハーレの王道だけど、このヒーローはひどいだろ…

憤慨しながらも健気なヒロインは彼と過ごすのだけど、これがまたじれったい

だがしかし、物語に引き込まれてしまうのは絵師さんの力なんでしょうね

ラストがすごく良かった
泣きました
2009年12月2日
ロビンの娘(主人公)や義理の息子(ギャレット)に対する愛情がすごくよく伝わってきて、涙無しには読めませんでした

何回でも読み返したくなります
しあわせ
2009年11月22日
誤解やすれ違いを経てラストは素直な気持ちでハッピーエンド、読み返すほどのオススメです
おすすめです
2009年11月8日
ロビンの遺言により、遺産のコテージを相続するために1ヶ月間共同生活をすることになった実の娘のアナと義理の息子のギャレット。
自分をロビンの愛人と決めつけていて強情なギャレットに反発するアナですが、一緒に過ごすうちにだんだんとギャレットに惹かれていきます。ギャレットも、義父の愛人だと思っていることと過去の傷から自分の気持ちを抑えようとしますが、だんだんアナが気になっていきます。
しかし、アナはなかなか自分がロビンの愛人ではなく娘だと言い出せなくなり、誤解はなかなかとけません。そのせいでなかなか2人とも自分の気持ちを伝えられず、また新たな誤解が生まれてしまう…というようなストーリーです。

わりと前半でお互い好き合っているのに、誤解というかすれ違いが何回もあり切なくなりつつ、早く素直になっちまえよーと思いました(笑)
2人のロビンに対する想いやラストのプロポーズなど心暖まる感じでよかったです
😊
2023年2月16日
良かったぁ~。遺産って言うか本当にパパの愛だね😊ヒロインが天真爛漫でスゴく好きです。パパ似なんだね😊この二人はずっと幸せで過ごせそう。
いいね
0件
ヒロインが素敵でした
2021年12月12日
二人とも魅力あるキャラクターですが、男性の方は過去のトラウマからか、損な役回りになっていました。生き生きしたヒロインがとても良かったです。隠し子を愛人を勘違いするとか遺言で無理矢理同居とかはHQあるあるですが、楽しく読めました。
いいね
0件
何なんかなー
2020年10月7日
ヒーローは、相変わらずめっちゃカッコいいんです。ヒロインも一途。そして、ヒーローは、ヒロインをドアマットのように傷つけるんです。もう、何度でも。どんだけ辛抱強いんだ。そして離れてようやくヒーロー気づくわけですよ。何だかなー。絵は、大好きなんですけどね。
いいね
0件
粋な遺産
2019年8月26日
HQのお家芸、誤解と思い込み。それは現実にも起こり得ることだけど、相手がハンサムで成功者でお金持ちなんてことは宝くじほどの確率。ましてやそれが義兄妹だなんて。高山繭さんの描く作品には嫌な人が出てこないところが好きです。とにかく推し!です😉
いいね
0件
素敵なヒロイン。
2019年4月16日
高山先生の描くキャラクターがとても素敵です。
花が咲いたように明るいヒロインにヒーローが惹かれるのは無理がないと思わされます。
しかしヒロイン、料理が上手で裁縫が得意、銀行で働いてたってどれだけ出来る女なの。
いいね
0件
絵が好き
2017年6月3日
立ち読みまで読んで、続きがすごく気になり買ってしまいました。全体的に良かったです。強いて言えば、もうひとエピソードが欲しかったかな。ハーレクインはやっぱりあっという間に読み終わってしまいますね。でも、好きな作品の一つになりました。
いいね
0件
誤解
2016年1月18日
誤解からお互い印象が良くないのだけど、どんどん誤解が解けていく様子が丁寧に描かれていて素敵な話でした。
よくある
2011年6月7日
よくある話でしたが、この絵が大好きです。ラストがもっと盛り上がった方が好みなので★-1。
いいね
0件
リズムがいい
2010年8月3日
いい作品です。しかし最後の余韻のようなものがちょっと物足りない…最後突っ走りすぎな気がしないでも…というわけで4です。でも途中経過は素晴らしくてずっとドキドキハラハラしてました。
いいお話です。
2010年5月11日
ここに出てくる人達はみんな好い人ばかりです。

誤解しつつもお互いが惹かれ合うのは読んでいてドキドキしました。

ヒーローがやきもちをやくのは何か素敵だったし、自由奔放で夢を追う主人公はとても清らかで、悲しみもありつつ爽やかなストーリーでした。
いいね
0件
男がバカすぎ
2022年4月12日
いったいどれだけ疑えば済むんだよって感じ。画は綺麗で大好きだけど、内容がいまいち共感できない。ありがちのすれ違いです
いいね
0件
素敵な話
2019年6月11日
ヒーローとヒロインが打ち解けていく過程がとても丁寧に描かれています。ヒロインがとても魅力的です。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!