ネタバレ・感想あり若き乙女の婚礼のレビュー

(4.4) 21件
(5)
10件
(4)
9件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
0件
😄
2023年3月23日
作者買いです。
なかなか意外性のあるストーリーでした。
この作者さんは絵がめっちゃ綺麗な時と、めっちゃ雑な時がある。
出来る、だけれども無鉄砲よね
2022年12月25日
母親亡き後、父親とは疎遠で叔父のところで才覚をあらわしたヒロイン。それが領主とのひょんな事から(それも彼女の行動力のせいだけれど)結婚はと。金細工の力も経営手腕も有るなんて。実は本当に悪いのはとかの伏線も面白かった。
めっちゃ 面白かったです。
2022年7月8日
ストーリーの世界に引き込まれるとは、こういう事を言うのだと思いました。アリスン先生の作画が 見事で、ヒーローの男としての色気がだだ洩れなところが最高で、とヒロインの凛とした姿の中に可愛さがありました。お話は ハラハラしたり ドキドキしたり、そして、二人の会話にキュンとしたり、とっても 楽しめました。
良かったです。
ネタバレ
2022年5月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハーレクインコミックを初めてです。外国の作家さんの作品はちょっと苦手意識があったので。クーポン特集のトップの作品だったので購入しました。素直じゃない男女のラブストーリー。144ページに形よく収まった作品です。結婚に愛など必要ないと言い切った軍事に長けた領主と金細工師と商才に長けたヒロイン。強引に結婚させられるのですが実はヒーローの一目惚れ。絵が魅力的でキスシーンがとても色気がありキュンとしました。
読んだあとに幸せな気持ちになったよ〜❗️
2022年5月21日
絵がきれいだから見やすい。
読んでいくうちに、
え〜どうなるのこれ⁉️って思ってたら
終わりが良かった〜‼️
続きあるのかなぁ。
読みたいです♪
アリスン先生〜
2022年5月20日
ハーレクインあるあるですが、アリスン先生にかかると、とてつもなく良くなります。強くて権力のある男性描かせたら、アリスン先生の右に出るものいないだろう。
なんとなーく
ネタバレ
2022年5月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローのユーアンとお付きの騎士のトマスって似てるなと、最初から感じていたのですが…やっぱりユーアン本人だったんだ!つけ毛までしちゃってと、全てが明らかになった時、ヒロインのオリアンと同じ気持ちになってました(笑)まあストーリーは、所謂ハーレ調子なので、可もなく不可もなくといった感じです。ただただ、アリスン先生の描かれるヒーローが見たくて購入しました^_^
^_^
2022年5月16日
アリスン先生の色気のある作画のファンです^_^新刊が出たので購入しました。ストーリー的にはヒロインの好みが分かれそうですが…私は作画が綺麗なので好きです^_^
その設定あり⁉アリスン先生ずるいww
2022年5月11日
ヒロインはお姫様ではないけれど、実父以外の男性に守られている逆ハー状態、それだけ魅力的っていうか危なっかしいのかなぁ....一生懸命に自立しようとしているのは女性として応援したいけど、結果男性の力に甘えているような.....中世だからしかたないか💦💦アリスン先生の絵は魅力的で、ちょっとフュージョン・ヒストリカルで、このとんでもないお嬢さんwwの行動を楽しく読ませてもらえたので、大甘☆5です。
なるほど
ネタバレ
2022年5月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインの申し出がどうなることかとハラハラしました。なるほどそうでしたか。ヒーローも複雑な心境だったでしょうが、結婚初夜のアレはないなー。それとも他の女性にはあんな感じだと伝えたかったのだろうか。いずれにせよヒロインに振り回されるヒーローは好きです。
ちょっと変わったハーレクイン
2023年12月7日
ヒーローの魅力が今一つ分からなかったような・・・
かなり姑息なヒーローで、ちぐはぐなイメージがするのですが?
ヒロインの逞しさには脱帽ですね。この時代、平均寿命が短いのも納得。
いいね
0件
オリアンは素敵な女性
ネタバレ
2023年8月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分達を襲った強盗団を捕まえて欲しいと領主に直談判に行くオリアンがとても勇敢でたくましいなと思いました。家族から離れ1人でも生きていけるように細工の仕事に打ち込み、才能を認められとても努力家でもあるなとも思いました。領主であるサー・ユーアンに冷たくされるも求婚もされ混乱の中でユーアンの親友でもある従者トマスに男女の事を教えてもらおうと驚きの行動に出た時は、あれ?実はトマスが本物の領主でしたって話?と思ってしまいましたが違いました。お互い愛が無いように見えた2人もユーアンはオリアンに嘔吐された時すでに何かを感じていてオリアンもトマスに恋をしたのかと思ったのは勘違いで始めからユーアンを愛していて早いうちから両想いのラブラブなお話でした。
いいね
0件
絵が好きです。
2023年5月7日
独特な絵が好きです。
この作者さんの描く男性はいつも色っぽくて、表情が良いです。
女性主人公ももう少し色っぽければいうことなしなんだけど。
いいね
0件
強情なヒロイン
ネタバレ
2023年1月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 意外なヒロインに驚きました。正義感はあるけど、自己中で強情で。。。ヒーローを始め、皆奔放されている。。。特にヒーローの親友の僕。彼がヒーローと真の友人だったからこそ、めでたしめでたしで終わったものの。。。かなりがっかりなヒロインでした。
いいね
0件
作者買いです。
ネタバレ
2022年7月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ あ、これってもしや?という予想は当たり、
そして、彼女をいつ愛したか、のエピソードでは
あー、なるほど、それ、わかる気がする、、、
とニマニマして読みました!
この作者さんのヒロインは、なんて言うのか、ちょこまかとした慌てん坊なイメージで、ヒーローはちょっぴり怒りん坊なんだけど、ゆったりと大きく包み込んでくれるような愛を感じさせますよね!
いつも、あっという間に物語が終わってしまう感じがするけど、何度でも読めるのよねー
ユーアンの色気がすごい!
ネタバレ
2022年7月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ アリスン先生の男性キャラの色気がすごい!オリアンの従兄(はイケメンじゃない・・・)も悪い人間じゃなかったことや、オリアンも不貞(正確には結婚前だから浮気ですが)してたわけじゃなかったことがわかってハッピーエンドでよかったです。でもトマスとセッ〇スするつもりだったのに彼の代わりにユーアンが来たことがわからないものですかね?いくら当時電灯がなかったから夜は室内も暗かったとしても、正面向いて話しているシーンもあるのに?それにトマスは髪の毛長くてユーアンは短髪。セッ〇スシーンでもトマスの髪の毛は長かった。それがかなりひっかかった。
両片想い?
ネタバレ
2022年6月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 領主であるヒーローと、銀細工技士のヒロイン。ヒロインの師匠である叔父が盗賊に襲われた事により領主のヒーローに助けを求めた。二人が両片想いだったのが分かって良かったけど、ヒーローには娼婦との間に10人以上子供がいる事になんだかなぁ。ハピエンだけど、その事実一つで感情的にはイマイチ。
面白かったかな
2022年5月22日
引き込まれるという絵柄じゃないというか、キレイなのだけど喜怒哀楽がありそうで無い感じがします。トマスとの連夜があっても気持ちが傾かないヒロイン。相当優しく抱いたと思うのだけどな。
いいね
0件
好きなんですが・・・
ネタバレ
2022年5月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 結婚前の企みに驚き。ベットで分からないなんて、ありえない。相手が、予定の男性と違うのに・・・。ところどころ、違和感のあるストーリーですが、全体的には、面白かったです。
ヒーロー
ネタバレ
2024年11月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ の気持ちの動きがよくわからなくて。最終的に愛はあったみたいだけど。絶対君主で女に不自由していなくてヒーローに不快感半端ない。ヒロインも事の不貞の重大さに気づいてないし。将来的に町に行けばヒーローに似た顔が沢山歩いてそう心底笑えないわ。だって遺伝子は続くからね。プロの愛人沢山が嫌だな。初夜はまあストーリー上は仕方ないかもしれないが触れ合うとわかっちゃうからね。でも酷いわ。あれでよく気持ちが傾くなー。でも中世の話は身分差半端ないし貞操とかないもんね。ただ画力が綺麗で表現力が素晴らしいから読むことが出来ました。漫画家の先生ってほんとにすごいです。
いいね
0件
遠回り感
2022年12月25日
作者さん買いです。たまに期待外れな事もあるので、レビューも確認しました。
予想通り感はありますが、ヒロインがプライドが高すぎて嫌な感じです。
購入はしましたが、何度も読みたい!感動した!という感じはないです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!