はっきり言って職人ナメてるようにしか見えない。よくあるたまたま当たった一発屋の奴が職人やクリエーター気取っている風にしか見えなかった。
多分、自分の価値観に固執していているせいなのもある。職人やクリエーターがいかに価値観をアップデートしていって職業を成り立たせいるのかというのがわかってないかも。
青年実業家きどりだから社会の冷たさをわかってないのかなと思うのですが、青年実業家が財産より借金の数が多い世の中で青年実業家に必要な何かをもっているわけでもないので起業することをナメてるようにしか見えない。
冷たいことを言ってしまえば、世間知らずの小僧がお前今の人生から逃げ出したいだけだろというレベルにしか思えなかった。親の扶養に守られているうちはよくあることだけど、客商売の家業に対して客商売ナメてるやつの粋がりにしか見えなかった。職人・クリエーターの下積み舐めんじゃねぇ