ネタバレ・感想あり能なし巫女は、鬼神さまに愛されるのレビュー

(3.8) 204件
(5)
79件
(4)
50件
(3)
49件
(2)
17件
(1)
9件
イライラ
ネタバレ
2023年10月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ この手の話ではありがちな自己肯定感の低いヒロイン…そのくせ止められているのに勝手なことして結果、迷惑かけまくる。このヒロインにはまったく魅力を感じないので感情移入も出来ず読むのもしんどくなってしまいました。滅多に星1は付けないのですが絵も魅力を感じるほどではないし…ただイライラしてストレスが溜まっただけでした。
うーんってて感じです
ネタバレ
2023年10月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料分から読み始めて先が気になったので7巻まで読みました。主人公の妹は自己中心的で自分の不幸を主人公である姉のせいにしてるのが胸糞悪いです。散々いじめといてそりゃないだろと思います(笑)主人公の家族やお手伝いさんたちもイカれてます。後いつまでも「脳なし巫女」って言うのやめれば良いのにと思います。助けてもらって脳なし巫女って(笑)村自体おかしいんですね。主人公も主人公で鬼神様に「無理をするな」と優しく言われていたのに守らず動き回る姿が受け入れられません。7巻の最後の鬼狩り?が主人公を「俺の嫁にする」と言って終わったのは虫唾が走りました。そもそも人妻だしそういうこと何も考えてない馬鹿なのかなと思いました。好みでなかったので続きを買うことはないです。
うーん…
2023年9月22日
ヒロインが無理すぎる。ウジウジしてる割に、無駄に行動的ででしゃばって従者達の静止を振り切って動く。鬼神の暁様はかっこいいし、従者の女の子達は明るくて可愛いんだけどヒロインがだめすぎる。
このヒロインの性格でも平気な人は読んで面白いと思えるかも。
古いかな
2023年9月17日
主役があまりにもアクがなさすぎる。
家族からも使用人からも虐げられて生贄にされてんのに、庇ったり『この村が好き』発言…
人間味もなくて、今時の漫画にしては心はずっと清らか〜みたいな聖女設定が昭和によくある感じ…設定もキャラも展開も、何番煎じ?って感じで先が読めてつまらなく感じた
レビューをシェアしよう!