ネタバレ・感想あり悪役令嬢は溺愛ルートに入りました!?(コミック)【分冊版】のレビュー

(4.6) 308件
(5)
214件
(4)
62件
(3)
24件
(2)
4件
(1)
4件
いよいよ!!なんだけど…
2024年9月3日
なかなか進まないなぁ。
少しずつ明らかになってはいるけど
進まないなぁ…
でも絵はとても綺麗だから引き込まれる。
いいね
0件
絵が綺麗
2023年12月1日
絵がすごく綺麗です。途中まで話も面白い。だけど、魅了魔法あたりから、回りくどく、訳がわからなくなってきた。男性陣みんなの反応が大袈裟なのに、何がヤバいのかがずっとわからない。
絵はきれいです
ネタバレ
2023年11月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ しかし話が回りくどくて中身が薄く、あまり面白くないw
特に11話以降のテンポの悪さがひどい。
3話分を1話に集約するくらいでちょうどいいと思う。

内容も「えっ国家機密レベルのお話ってこのうっすい神話もどき???」って感じ。
むしろ民間で語り継がれてそうなフワッとした内容だけど?

男性陣は話し方もリアクションも似てて個性がない。

そもそもヒロインに起きている問題が生活を阻害するようなものではないし、具体的に内容を語れないならでっかいリアクションで騒ぐこと自体おかしい。
うまく方便を伝えて内々に処理するべきなんじゃないの??

原作の問題なのかもですが、そろそろ離脱かな…。
うーーーん………
2023年9月2日
最初は最ッッッ高に面白いと思ったのですが、最新の11話を読んで……うーん。
なんというか、「頭の良い人達の会話に見せたい」「高レベルなやり取りを表現したい」という気持ちがあるように見えたのですが、結果的にただそれを「回りくどい会話にする」という方法で乗り切っているように見えて。話してる内容はとても単純なのに、確定的な表現を避けることでいくつもいくつも遠回りして結果的に分かりにくくしているというか。
たとえば「赤くて丸い。つやつやと光沢を帯び、太陽光を浴びて一際輝く。それを口にすることは幸福であり、幾人もの笑顔を引き出してきた魅惑の存在…………それはリンゴ」みたいな。リンゴって言えば良いのでは、みたいな。
すいません、10話までは本当に本当に面白くて、11話でそこだけが引っかかってしまいました( ; ; )
思ってたのと違いすぎた
2025年5月2日
最初は綺麗な絵だと思っていたけど読めば読むほど全体的に淡くて見にくさを感じました。こんなに全員色素が薄い絵にしなくてもいいのに。それから世界観がチグハグすぎる。中世ヨーロッパ風の舞台と貴族という設定、名前もみんなヨーロッパ風のカタカナ名なのに主人公の必殺技が「藤波(ふじなみ)」って…。あと溺愛ルートはいつ?悪役令嬢転生物を想像してたんですがどちらかといえば異世界バトルものという感じです。
いいね
0件
良いのはキャラ絵だけ
2024年9月23日
キャラ絵がキレイなだけで読みにくいわ話進まないわキャラの個性?性格?よく分からないわ……何がしたい漫画なのか意味不明。
転生した意味が話の進行に全く必要ないし、主人公は当初の「攻略対象には近付かず静かに過ごして悲劇を回避」って言ってたのに、ガンガン自分から介入していくし……そして『嫌われ者』のはずなのに、大したことやらない&言ってないのに好感度が爆上がりして周りのイケメンが次々と惚れるという謎展開。もう色々突っ込みが追い付かない。
連載前の段階で編集や会議でこの内容誰も突っ込まなかったの??何でこの内容でイケると思ったのか……絵の綺麗さでゴリ押せばイケると思ったのか??
なんにもわかりません
2023年10月18日
立ち読みとはとても言えない量です。ほんの数ページです。レビューを求める作品でこの立ち読みの少なさは考えられない。これで、どんなレビューを書けと言うのか。レビューを書くならある程度作品の内容がわかることが必須です。内容がある程度わかって初めて購入検討できるのではないでしょうか?
いいね
0件
溺愛どこ!?タイトルにだまされないで
2022年7月2日
4話は溺愛どころかラブすらありません……えっと、私バトルもの買ったっけ??て思って戸惑いました。こういうのが読みたかったんじゃないんだけどなぁ…最初から最後まで魔物と戦ってた……え、もしかして次の話もそうなるのかな?倒してなかったし。会話を読む必要すら感じなくて速攻見終わりました。もうこれって少年漫画じゃんってガッカリした。
ずーっと先には溺愛出てくると思うので、忍耐強くてバトルもの好きな人にはいいかも
レビューをシェアしよう!