ネタバレ・感想あり隣のクラスの加藤くんのレビュー

(4.6) 107件
(5)
76件
(4)
19件
(3)
11件
(2)
1件
(1)
0件
今更ながら気づきました…
2022年7月22日
初読み作家さん。好きって言ったの〜が前から気になりつつも、こちらにつられ、前作→スピンオフ→こちらを読ませていただきました。たくさんいろんな方のBL作品を読ませていただいてて、今更ながらに分かったんですが、私の中のBL作品での満足感は、熱量こそお互いに量れませんが、2人の立場が対等に近いことが条件なんだと分かりました。なので、お互いが好き合ってても、主従関係が見え隠れしたり、どちらかが過度に卑屈になりすぎてるのはダメなんだな…と。前作はそれでよかったんですけど、結局、続編でも攻めの卑屈さが際立ってしまってたかなぁ。受けの子も攻めのことが好きなのは分かるんですが、どうも立場的に上に見えて(家の犬と同じ首輪(ネックレス)とか。当て馬の子に告られて、俺のこと諦めない子がいいって。じゃあもし、当て馬の子が諦めないっ!って言ったら考えるの?そこは、自分も攻めが好き、だからじゃない?攻めは受けじゃないとダメだけど、その言い方だと、受けはもっと熱量大きく攻めてくる子がいたら、そっちになびいちゃうことあるってことだよね?)、ハピエンなんだけど、最後の最後まで攻めが卑屈なままで、受けは攻めにチヤホヤされるだけで終わった感があって…うーん…でした。まだそれなら、美作CPのほうが、立場がフェアな感じがしていいかな。でも、美作が小和田のこと馬鹿にしたっぽいままなのも…ちょっと…。私的には、美作はそんなイケメンじゃないし、小和田のほうがルックス的には好きだしなぁ。でも、そんな美作の発言を認めてしまってる小和田も小和田かな。当て馬も然り。それをきちんと否定して、ちゃんと真正面から小和田をフォローしない受けも…やっぱ対等じゃないなぁ。結構、モブちゃんと美人やイケメンCPストーリー好きなんだけどなぁ…。あんま萌なかった。これはもうほんと、好みの問題ですね。ごめんなさい。すみません。ストーリー展開や画は、読みやすくてよかったです。
小和田くんがちょっと大人になったかな
ネタバレ
2022年7月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 加藤くんは全然変わりません。きれいだよ。きれいだけど、他の人からアプローチされても流して隣にいるって(しかも彼氏の前でも)どーなの?やはり1巻から続く、私はいいけどあなたはダメ的な思想が合わない。ほんとは一途なんだろうけど、全然伝わらない…。小和田くんが少し大人になった様子なだけに残念。美作じゅんcpは良いよねー。好き。
小和田くんが少しだけカッコよくなりました
2022年6月22日
後ろの席の加藤くんの続編、前作はあまりにも小和田がモブすぎてハマれず…でも加藤くんが可愛いのでこちらも読んでみました。後ろの席から隣のクラスになっちゃったんですね。小和田くんが前作より少し、少しだけ(笑)カッコよくなっていました。でもやっぱりあのテンションについていけない〜。少しカッコよくなってもモブはモブなんだ〜!あの真っ直ぐさに加藤くんは惹かれたんだろうけどモブすぎるんだ。美作くんと恋人が出てきたのはすごく良かったですあのふたり大好きなので。星3.5です◎
モブ攻め君成長記
2022年6月19日
地味モブ攻め小和田くんがカッコ良く成長していく様を描いていく漫画ってことなのかな。最終的にはスパダリになって欲しい。
前作はほんと加藤くんを一途に想うこと以外なんの取り柄もなさそうなモブ君でしかなかったけれど今作はカッコ良く描いてある場面が増えてて良かったです。
いいね
0件
続編を期待しています!
ネタバレ
2022年6月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 加藤くんは相変わらずキレイで男らしくてカッコ良くてエロくて可愛くて申し分ありません。
美作x佐藤のラブラブっぷりも読めて満足しました。
今回初登場の先輩もひと癖あるイケメンでとても良かったです。
なのになのに、小和田の印象は前回同様ダサいモブのまま…(T-T)
相変わらず周りの評価でいじけて、加藤が不機嫌になって、小和田がカッコ悪く突っ走って、何だかんだで仲直りイチャラブ。
いや、小和田も少しは成長しているんですよ?
勉強頑張ったり身体も大きくなってるし、努力の途中って感じです。
そう、小和田はこの後きっと化けると思うんです。
例えば今作は、上中下巻の2巻目だとしたらなんか納得がいきます。
それでも彼にはBLの主CPの攻めとしては魅力がなさ過ぎです。
こんな卑屈過ぎでカッコ悪い攻めはあんまり読みたくなかったです。
モブ顔でも受けを助ける時だけはめっちゃカッコ良いとか、隠されたスペックが有るとか、一途な気持ちと加藤に釣り合わない悩みを切なさでキュンキュンさせてくるとか、せめて性 癖が尋常じゃないとかw
何かしらがあれば凄く楽しく読めたと思います。
逆にそんな小和田を受け入れて好きになっている加藤の性 癖の方がヤバいですww
本当に加藤くんは盛りだくさんですっごく好きなキャラクターです。
願わくばそんな加藤くんに見劣りのしない男に成長していく小和田で、2人の萌えキュンを読んでみたいです。
ぜひとも続編を希望します!
うーーーん
2022年6月10日
もっと甘々になった2人が見られるかと期待したんだけど、大和田君が自分を卑下しすぎておかしな雰囲気になって、加藤くんが不機嫌になって帰る、、同じパターンの繰り返しが少し飽き飽き。ケンカのたびに再認識して距離は近づいてるし、親の問題や当て馬を絡めてそれなりに内容は工夫してある感じなんだけど、続きがあってももう購入はしないかな。それよりも友達の美作と佐藤のCPがおもしろそうって思って読んでたけど、スピンオフであるみたい。購入候補決定です。
うーん
2024年12月31日
やっぱ私には加藤の魅力がわからないです。そんな、何も大事なこと言わないで付き合ってるって言えるのかな?そんな加藤をチヤホヤする周りも、加藤あげ小和田さげの状態のフォローを全然しない加藤もやだなーって思ってしまう。小和田はもっと自分を大事にしてほしい。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 梅田みそ
ジャンル: BLマンガ
出版社: 新書館