ネタバレ・感想あり有賀リエ連作集 工場夜景のレビュー

(4.7) 119件
(5)
102件
(4)
8件
(3)
5件
(2)
1件
(1)
3件
これは...
ネタバレ
2022年6月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ どちらにもなり得る可能性があるけれど、ここまで考えさせられる漫画は初めてかもしれない...
こうやって漫画を第三者でもない視点から見れば当人達は関係ないんだから!とか思えるけど
いざ第三者になったらきっと漫画の中の人と同じ様に噂話をしている立場になり得たのかなって思う...
加害者家族は加害者に判断されてしまうんだよね...
無知ゆえに人を傷付ける...
素晴らしいお話でした
ネタバレ
2022年6月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後までぐっと引き込まれて目が離せなかったです。辛いけれど、目を背けてはいけない話だと思いました。どうか二人の未来に幸あれ、と願うばかりです。
すごくいい
2024年8月26日
映画にでもなってほしいなと思うくらい考えさせられ、引き込まれる作品。個人の感想だけど高校生の妊娠のドラマよりも現実味があって、多くの人に見てほしいと思う作品
いいね
0件
作者買いです!
2024年8月15日
作者さんが大好きで買わせていただいたのですが、リエ先生らしい重い題材ですが、だからこそ面白いです!一巻完結とは思えないほど、内容が濃く、おすすめです!
いいね
0件
現実感たっぷり
2023年12月12日
被害者、加害者の家族って、人権無いよなーと日頃から思っていました。リアリティのある漫画です。
加害者の妻、、、この反応がリアルで。加害者以外、誰も悪く無いのに、みんなが苦しむ、、、。
強いて言えば、もう少し読みたかった。続編ありませんか?
まさかの展開…
2023年8月20日
まず無料立読みで絵が好きだなぁと思いながら読み進めていると、普通にきゅん💕な二人がまさか過ぎる展開へと変わりそこで無料分が終わったので迷い無く購入しました。恋愛の事抜きで、どちらの立場でも自分だったらどうなっているだろう?本当にこういう環境で苦しんでいる人達が居るのだと考えさせられました。そしてSNSはやっぱり嫌い😔
いいね
0件
漫画だけど
ネタバレ
2023年4月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ ありえる出来事だと思いました。
工場地帯とかだと親が仕事関係繋がりとか、子供が同じ高校でとか普通にあると思うので、リアルさがありました。
この2人には幸せになってほしいけど、被害者であるお母さんの事を考えると結婚とかは難しそうだなぁ。
親は親、子は子で別人格なのに、どうして別々に考えられない人が多いんだろうと昔から思ってました。
思春期によくそんな事を話してたなぁと思い出しました。
色々考えさせられる作品です。
いいね
0件
最後には涙が出ました。
2022年11月27日
インスタのストーリーでたまたま出てきて、お試しを読んで是非読んでみたいと思い購入しました。
自分がその場の第三者なら、どう思うだろうかと考えさせられました。
いいね
0件
現実に沿って
2022年9月2日
現実にある話と考えると、重く辛い話です。この間テレビで鉄道警察隊に密着して、盗撮者などを捕まえていたニュースを何気なくみていたけど、捕まった彼らには妻がいて子がいて…。ニュースはそこで終わりだけど、あの日からあの家族は加害者家族となり、また別の生活が始まるのかと思うと何もと言えない気持ちになりました。この本は、クズな父親のせいで突然加害者家族になった話が現実的に描かれてるように思えるし、主人公も沼の中でも頑張ろうとしてて。最後もきれいに終わったわけじゃないけど、救われたので、気持ち的には☆5!なのですが、被害者の方がこの本を読んだ時の気持ちを考えて☆減らさせてもらいました。
いいね
0件
二人の将来は…
ネタバレ
2022年7月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 難しい問題なのですが、確かに子供達に親の罪やは関係ないと言っても、服薬してPTSDもある被害者からすれば、もしこの二人がこのまま付き合って結婚とか言い出したら発狂ものでしょうね。
加害者の娘に罪はないんだから、認めてやれ、結婚を許してやれなんて好き勝手に外野から言われたりしたらメンタル崩壊しそう。
何となくすっきりしない感じ?
2023年1月3日
SNSの広告でよく流れてきてたので気になって購入。
被害者・加害者の当人ではなくその家族を題材にした1巻完結漫画でした。
最終話後を読者に想像させるような展開に持っていこうとしてるのかな?と言う割には何も浮かばない誘導の仕方だと思います。
長い連載で変化を楽しみたかったので1巻完結漫画で短くまとめるのには勿体ないかなという感想です
期待してたけど…
2022年12月24日
広告のCMでみて面白そうと思い購入しましたが、期待したほどではなかったです。
中途半端な終わりかた「この後は?」をにおわせる終わりではないのでもういいかなって感じです。 感じ方は人それぞれですけど私はそう思いました。
なんとも言えない
2022年10月19日
難しいです。どちらの立場にもならず生きていけたらいいなと心から思いました。このような犯罪が無くなりますように。
切ない。
ネタバレ
2022年9月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 世間の勝手な解釈や批判が、当事者たちをいつまでも苦しめているっていう事実があることを改めて感じました。
読み進めても、読み進めても、最後まで、苦しいままだったけど、触れてみて考えてみないといけない話だなと思います。
苦しい
ネタバレ
2022年6月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ なかなか重い内容でしたが、救いのある終わりで良かったです。でも実際はもっと辛いんだろうなぁ〜って感じですね。色々考えさせられました。
作品のテーマとはいえ、
2025年1月12日
被害者の息子が犯人への怒りが無さすぎるのに違和感
母親が踏みにじられた事より自分の恋事優先、未熟故か…
共感できなかった
ネタバレ
2024年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 性被害の話というより、禁断の恋愛もの?
自分が息子の立場なら、逆の意味で割り切れないよ。
ラストもハッピーエンドみたいになってるけど、この後のお母さんのことを考えると、何とも言えない暗い気持ちになった。
いいね
0件
誤魔化されてるかんじが拭えない
ネタバレ
2023年6月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 物語としては破綻ないと思うけどところどころに疑問を感じるし誤魔化されてるように思える。ご都合主義的なかんじ。結局のところ貴臣はお母さんが感じた絶望や事件後の苦しみを他人事のようにしか思えないってことかな。お母さんが経験したことは一生残って消えないのに。貴臣は、加害者(父親)とその娘(碧)を分けて考える。それは立派なことだと思う。でもそんなすぐにできる?一旦は悩んで苦しまない?お母さんレイ プされたんだよ?レイ プがどんなものか経験しないとわからないのかな。貴臣は元々彼女のことが好きだったから分けて考えたいだけじゃない?それはただの利己的な考えが理由だよね。もちろん加害者の家族だからって何されても何言われてもいいわけじゃない。橋本が碧にしたことは立派な性暴力です。同意もなしに「親と一緒であんたも無理矢理が好きなの?」って言って制服のスカートをめくり下着を晒そうとするなんて性的な暴力でしかない。なんで橋本は正式に処分が下されてないの?学校の謹慎処分とかあるでしょ。もちろん殴られた被害者でもあるけどそれとは別。結局性暴力のこと軽く見てるのかなって思った。だからその辺を期待して読まないほうがいい。もちろん貴臣も母親の苦しみを背負うべきだとか言いたいわけじゃない。でも理解が足りないと感じる。結局は、被害者家族と加害者家族の恋愛物語で性暴力は物語のオプションみたいになってると感じる。当事者じゃない狡さがある。なんで性暴力っていう題材にしたの?これが殺人事件で母親が亡くなってたら?同じことできるのかな?レイ プも魂の殺人なんだけどね。心の傷って外からじゃ見えないもんね。
貴臣は、お母さんがレイ プされた事実より、自分と碧の思い出のほうが大事だったんだね。
碧を見てお母さんがレイ プされたこと思い出さないのかな?苦しくならないのかな?
面白くない😩
2023年5月31日
被害にあったお母さんの気持ちガン無視。無理矢理綺麗な話にシフトしていくのなら性被害の描写いらない。普通の恋愛物で描いてくれ
レビューをシェアしよう!
作家名: 有賀リエ
ジャンル: 青年マンガ 恋愛
出版社: 講談社
雑誌: モーニング