ネタバレ・感想ありバツ&テリー【合本版】のレビュー

(3.8) 28件
(5)
7件
(4)
10件
(3)
8件
(2)
3件
(1)
0件
金字塔
ネタバレ
2025年7月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 物語の中心は、天才的な喧嘩センスを持つ不良高校生、抜刀総一郎(バツ)と、彼に憧れを抱きながらも独自の道を模索する日野貞夫(テリー)。対照的ながらも強い絆で結ばれた二人の友情が、物語の大きな軸となります。彼らを取り巻く個性豊かなキャラクターたちもまた、作品に深みを与えています
いいね
0件
不良×野球漫画
ネタバレ
2025年7月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不良×野球漫画です。タイトルは何処かで聞いたことがありましたが、初読み!昔の漫画って独特のテンポ、勢いがあって面白いなと思います。不良が野球って組み合わせは昔の漫画だと定番なのかな?テンポが良いのでサクサク読めました。
いいね
0件
絵柄が凄くいい!
2025年7月14日
漫画自体読むのは久しぶりだったけど、昔の漫画みたいな絵柄が凄い懐かしくて楽しめた!内容も面白くて、久しぶりに漫画にのめり込むっていう体験ができた!
いいね
0件
野球ものだと思わなかった
ネタバレ
2025年7月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルは知ってたものの、ヤンキー漫画だと思ってました。
半分あってる。野球にケンカに忙しい。
見た目がけっこうふけてるけど・・・だがそれがいい。
いいね
0件
昭和の青春
ネタバレ
2025年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昔、兄が読んでいて面白いと話していたのを思い出し、懐かしくて読んでみました。時代を感じますが、昭和らしいヒーロー!野球だけでなく、ヤンチャな喧嘩から恋愛まで楽しめます
いいね
0件
名作野球漫画
ネタバレ
2025年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 名作野球漫画バッテリーに関した作品なのでなかなか楽しんでおります。大島先生は現在池波正太郎先生原作の剣客商売をコミカライズしているのでそれを考えると完全オリジナル作品である本作は 大島先生の魅力に詰まっておりとても良い作品だと思います。
いいね
0件
昭和の漫画
ネタバレ
2023年4月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昭和の漫画だけど絵が上手いなあ
喧嘩の場面も迫力があってわかりやすい
内容は野球と暴走族で野球はご都合主義だけどスカッと読めるのでお勧めです
いいね
0件
時代
ネタバレ
2025年7月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 時代を感じる漫画ですがそこがいい。ヤンキーと野球というミスマッチ加減が面白いです。爽やかという訳では無いけど青春漫画です。
いいね
0件
懐かしい!
2025年7月31日
自分の学生時代に流行っていたヤンキーもの。今と違うのはヤンキーだからと言って良い加減でなく、全力で野球して青春していること。中途半端がなくこんなカッコイイ友達関係が築けたらなぁと思ってました。
いいね
0件
おもしろい
2025年7月20日
昭和のまんがと知って驚きました。今高校生が読んでもめっちゃおもしろいです。最近でいちばんはまりました。
いいね
0件
野球と喧嘩に強いDKコンビの活躍を描く
ネタバレ
2025年7月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 少年マガジンに連載されていた(雑誌名、間違っていたらごめんなさい)ころ、ちょっと覗き見したのですが、同時期に連載されていた「タッチ」(週刊少年サンデー)とは、野球漫画だけれどかなり違うなと思った思い出があります。横浜市の海峰高等学校の野球部員で、ずば抜けた野球センスを持つ抜刀軍と一文字輝はバッテリーを組んでいる。縛られることを嫌い自由に生きている二人が、暴走族のマスコットの少女アンと知り合ったことから、二人は暴走族の抗争に巻き込まれていって……。野球漫画であり、ヤンキー漫画でもある作品。野球シーンもバイクシーンもスピード感がすごい。
いいね
0件
いろいろ
ネタバレ
2025年7月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ バツ&テリーという題名から野球ものかと思っていましたが、野球もやるこたやるけど暴走族ともわあわあやってておどろきました。主人公のふたりは肝が据わってていいね。昭和の漫画ですが熱いものがあるというか、令和にはない豪快さがあってなんか新鮮でおもしろいです。
いいね
0件
懐かしい
ネタバレ
2025年7月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大昔に友達の本棚にあったのを思い出しました。大島やすいち先生の『バツ&テリー』は私の周りでは結構読まれていました。こういう良い作品はいつまでも残って欲しいです。
いいね
0件
懐かしい※※※
2025年7月5日
連載時に読んでました。
当時絵柄がハッキリとしていて、おふざけも野球も全力なバツとテリーはお気に入りでした。
今読むと色々思うところがあるけれど、元気になれる作品です。
いいね
0件
熱い物語
ネタバレ
2025年7月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昭和の漫画みたいですけど、今の時代にも通じるものもあるし、全然古臭くなく読める。けど、やっぱり昭和なのか、主人公たちというかみんなものすごく暑苦しい感じがする
いいね
0件
今も族とかいるのかな
2025年7月2日
The 昭和 の漫画というかんじですね。暴走族、不良に加えて野球DKの熱血青春ストーリー懐かしい人もいるかも。
いいね
0件
野球漫画大好き!
2025年7月2日
たくさん野球漫画がある中で、こちらも引けをとらず夢中になれる作品でした!お試し部分のみなので続きも読んでみようと思います。
いいね
0件
ネタバレ
2025年7月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みさせていただきました。
元々、大島やすいち先生の作品がどれも大好きだったので、読めてうれしかったです。
いいね
0件
笑いと熱血が交差する野球青春ストーリー
2025年7月26日
破天荒なコンビ・バツとテリーが繰り広げる、笑いあり涙ありの野球青春ストーリー。ギャグとシリアスの絶妙なバランス。
いいね
0件
うける
2025年7月21日
教師殴って停学とか序盤から笑わせてくれます。
と、思ってたら結構昔の作品なんですね!
バイクに喧嘩。懐かしいですね。
いいね
0件
☘️
2025年7月17日
題名は耳にしたことがある。
プッシュ作品だったので読んでみました。
とりあえず、初見。「トッポイ」とか時代だなぁと思った。
多分若者には分からない言葉だよね?
あと、女性の服のハダケ方が風吹いたらモロ出しになってしまうのでは?と思ってしまった(笑)
いいね
0件
昭和のスポコンもの
2025年7月17日
昭和らしいスポコンものです

この作品がいいところは、ずるずると変な引き延ばしをしていなくて少年漫画誌にして、セリフも多くて
話が詰っている事

これも昭和の作品の特徴だと思います

ただ、最近のコマ割りに慣れている人には疲れるかもしれません
いいね
0件
おすすめ
2025年7月12日
絵柄はあんまりすきではありませんでしたが、ストーリーの完成度が、たかくてめちゃくちゃおすすめできますね!
いいね
0件
野球+色々
ネタバレ
2025年7月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ いかにも昭和な世代を感じる絵と登場人物たちです。学園ドラマ、恋愛、スポ根、不良ものと色々な要素がミックスされていて、ややとっちらかっている感があります。
いいね
0件
凄いね
2025年7月2日
バツとテリーで野球の投手と捕手のバッテリーになってますね。凄いですね。こんなことタイトルに仕込むなんて作家さんはもしかして天才?もう内容は皆さんご存知ですよね?
いいね
0件
昭和
2025年7月31日
昭和の素晴らしさがすべてふくまれていると思うが
いまのスポーツ漫画と比べると少しものたりないかんじがする
いいね
0件
ムムム
2025年7月27日
昭和の匂いがプンプンする作品ですね。こんなことが許される時代があったんですね。今こんな事をする高校生はいないでしょう。
いいね
0件
渋い
2025年7月18日
有名な作品で王道なストーリー展開だと思いましたが、案外幅広く内容的には雑多な感じもあるのに、よくまとまっているのだと驚きました。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!