ネタバレ・感想あり悪役令嬢は服飾スキルでバッドエンドを回避するのレビュー

(2.5) 11件
(5)
0件
(4)
1件
(3)
4件
(2)
5件
(1)
1件
悪くないけど
2022年7月26日
題名通り、テンプレ悪役令嬢もののバッドエンドを前世の服飾スキルで回避しようとする話です。
ですが残念ながら準主役と言ってもいい洋服が全然全く素敵に描かれていません。こんな服着たくないと思わざるをえないドレスばかり出てくる上に、その服を素敵だ着たいと言っているキャラたちに何となく引いてしまいます。残念ながらリタイアします…
王道テンプレ展開
2023年10月7日
それ自体はとても好きです。テンポも良く読みやすい。
けれど違和感を覚える点がいくつかあり、途中で読むのを辞めてしまいました。
買うには少し高いかなぁ
合本版でもう少しお安くなるなら改めて読みたいと思います。
いいね
0件
予定外
2023年1月17日
思ってた感じと違って予想外に楽しめました。転生ものの悪役令嬢のありがちな話かと思ったらテンポも展開も主人公も良かった。ややこしさもウザさもない!
いいね
0件
かわいらしい女の子
2022年12月28日
悪役の顔がでてきたときが一番おもしろかった(笑)
すごいから回ってる感じだけどすごく必死で、引きこもるとか 考えがおもしろかったです
いいね
0件
王道
ネタバレ
2022年7月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ よくあるスキルでバッドエンド回避のハーレムエンド予想。
キャラは良いけど話のメインとなる服ドレスがどれもダサい。正直無料分読んだだけで良いかな…展開も読めるし。
彼女の服には人を変える力が・・・なさそう
ネタバレ
2024年8月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 悪役令嬢に転生してしまったヒロインが前世での特技、"服飾スキル"を駆使して過酷な運命を変えていく・・・というストーリーは決して悪くないと思うのですが、肝心のヒロインの服のデザインセンスがイマイチなので、設定に説得力が感じられませんでしたね〜。ヒロインのデザインとローラさんのデザインはどちらも80年代アイドルとかが着ていそうなフリフリで野暮ったい感じで大差はないと思うので、今まで服作りに興味を示さなかったアランを突然やる気にさせたり、ローラさんに彼女の服には人を変える力があると言わしめるにはかなり無理があるなぁと、腑に落ちない気持ちで一杯になりました。🙄

本作は素敵な服が登場してこそ輝く類の作品だと思うので、もう少し服のデザインには力を注いでこだわって欲しかったです。😅
いいね
0件
どうして
ネタバレ
2024年1月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 素敵なドレスがたくさん出てくると思って読んだのに、うそでしょってくらい野暮ったいドレスばかりで非常に残念でした。
同意
2023年1月7日
他の方のレビュー通りドレスが!主人公がこだわっているはずのドレスが美しくない!あとどうしての引っ掛かるのがヒロインの髪型、寝癖にしかみえない!
いいね
0件
服飾スキル…
2022年12月17日
ドレス1色しか使ってない、レースも装飾もなし
正装なのに上着のラインはヨレヨレ…
この国の人達は着るものに無頓着みたいですね
なぜですか…
2022年10月3日
服飾スキルでバッドエンド回避なのに肝心のドレスが全くもって美しくないのはどうなのですか…
まず目覚めた時にメイド服に感銘を受けてるけどその肝心のメイド服の全身像くらい描いてくれないと…絵で魅せてくれないならコミカライズの意味が…
主人公もドレスもダメ
2023年5月28日
この主人公、思い付きで行動しすぎな上、自分の都合以外考えなさすぎ。
王子を避けまくって、親の面子まるつぶしにして、メイドを巻き込んで周囲の評価を下げさせて、他人の店に押しかけて自分を雇え、って・・・人をイジメなくても十分に悪役令嬢ですよ、あなた。
しかも、表題にもなっているドレスのセンスが最悪です。オーガニック派のワンピースじゃないんだから、いくらなんでももっと凝ったドレスが既にあるでしょう。(いや、あってくれ)
この、わがまま放題の主人公ならむしろバットエンドでも良いくらいだと思えてしまったので、途中で読むのは放棄です。


レビューをシェアしよう!