ネタバレ・感想あり自殺サークルのレビュー

(3.1) 10件
(5)
1件
(4)
4件
(3)
2件
(2)
1件
(1)
2件
これはスゴい…
2011年1月12日
怖くてゾッとする。でもよく出来てる話…いや~もう夜中に読むものじゃないです。
怖い
2023年1月24日
絵柄と相まって、なのか非常におそろしいです。
冷たい怖さがずっとある感じです。
作者さんのπを読んでこちらを読んだので非常に驚きましたー。
いいね
0件
面白かった
2020年3月29日
原作映画を知らずに観ました。面白かったです。完結なのでさらっと読めました。
いいね
0件
実写から
ネタバレ
2016年6月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自,殺についての話
登場人物は[死]に値するなにかしらの負を持ってて、その人達が何を考えて死ぬか?って感じ(意味不明)

他の人のレビューに、救世主(教祖)の顔がキモい、生理的に無理とあるけど、この漫画の負を持った人ってのがそういう悪口とか言われてる人ね。わざと醜く書いて、負を背負ってる感が出やすくしてんのかな?

ストーリーの意味は分かったけど、電車での出来事とかサイトの書き込みとか解決しないで終わってるのが気にくわないです

字が分かりにくくてごめんね。
サザエさん
2010年8月15日
お話のないようは暑い夏を忘れさせてくれるくらいゾッとできる、ソーシャルスリラーです。
京子が後悔をするに至った過程をもう少し膨らませて描くことができていれば文句無しの満点評価だったと思います。ページ数などの大人の事情があったのかもしれませんが、「京子が小夜を救えなかったという事実」をしっかりと描くという作業は後半の展開に深く絡んでくるだけに、やはりなおざりにしてはいけなかったのではないかと思いました。
ただ、裏を返せば難点はそこだけだとわたしは思います。ありふれた顔の人物、筋道立てられた話の構成、斜め上の思想、古屋先生の作品はやっぱりよいです。

光子の連鎖がいつか止まるように祈っています。
見て頑張ろう
2014年5月6日
意外な結末にびっくりしました。日本では年間3万に人ほど。じさつする方がいるそうです。
うーん…
2011年3月13日
レビューを見て購入したのですが、他の方がおっしゃっているほどでは…といった感想でした。
もっといろんな伏線を詳しく描いてあれば、話に厚みが出ておもしろくなったのかも!?
う~ん(・ω・`)
2011年7月13日
好みの差かもしれませんが作品として怖くなかったです。内容が薄いと言うか終わりが予想出来て呆気ない感じ。

絵は綺麗なので、ちょっと騙されたって感想です(笑)「光子さん」の存在は美しい方が怖さがあって良かったと思う。

金額が高い!
2019年12月31日
170pで1000円て高くないですか?
試し読みでページ数わからず、長編かなって期待していたのに。
内容も薄いなって感じ。
買わなきゃ良かったです。。。
いいね
0件
だから?みたいな…
2011年6月14日
特に怖くもなければ、面白くもありませんでした。感想は、損したなぁ…ぐらいかな。

先生はいい人でしたがね。光子さん?良子さん?の顔がブス過ぎてキモかったです。生理的に受け付けない…
レビューをシェアしよう!