ネタバレ・感想ありタカラのびいどろ[コミックス版]のレビュー

(4.9) 1811件
(5)
1635件
(4)
108件
(3)
46件
(2)
18件
(1)
4件
作者買いが多い?
2023年2月7日
作者様作品初見です。話題になっていたので、やっと購入…したけど、至って普通本でした。主人公達の可愛さと格好良さはあるものの惹かれるキャラかと言われたらそうでもない。ストーリーも淡々で平凡。起承転結の転がない感じかな。グッと掴まれるような何かが無く残念感だけが残った。皆さん作者買いなのだろうなと思いました。
読めんかった…
2023年2月2日
評価が猛烈に高かったのと、受賞作品ということで、期待して購入!しかし、だらだらしてて一向に盛り上がらない。3分の2読んで一つもキュンがなく、読むのやめました。評価下げてすみません。私には合わない本でした。
じんわり系?
2023年1月25日
評価いいので、思い切って購入してみましたが、みなさまほどエモれなかった。。。
無知に近しい純粋ボーイとか、バリイケメン設定なのにトラウマらしいトラウマもないのに童貞?とか。
ちょっとファンタジーが過ぎるというか。なんかごめんなさい。
私には合わなかったです。
2022年8月15日
大学の先輩後輩もの。
私は読んでる途中で飽きてしまいました。
私には合わなかったですね。面白くなかったです。
絵はすごく良くて読みやすい作品だなとは思いました。
先輩は
ネタバレ
2022年8月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今まで見たBLでの(私的)イケメンランキングで間違いなく1位か2位の顔面偏差値。
初めて恋をするって設定も大好き。
だから、試し読みで表情を崩しそうに無いイケメン先輩がどんな風に変わるのかと、すんごい楽しみでした。
でも、期待し過ぎたか好みじゃなかったせいか、ちょっと思ってたのんと違いました。

初めての感情がダーッと押し寄せて、受けにだけ見せるあれやこれやを見たかったのに、ほとんど無いんだもん。

それに要所要所の設定も、こじつけた感が有りストンと入ってきませんでした。
何とかビー玉好きに持って行った様な感じ。

全く面白くない訳じゃないし、キュンとする場面も有ったけど、少なかったです。

あとがきのHも・・エロさが足りないんじゃなく、エモさが足りない。
受けだけじゃなく、先輩の感じてるとこや切羽詰まっていく様を見たかったです。
初めてなら尚更よ。

絵が凄く綺麗で好きですけど、絵が悪かったらどうなんだろ?と思ったので☆2つ。
受けの可愛さと先輩の格好良さは間違いなく☆5
盛り上がれなかった
2022年8月6日
宝先輩はカッコイイ!クールなのに面倒見がいいところがよかった。なのに最後に出てきた設定だけは無理があっていただけない!大進もこんなかんじだし、二人とも…普通の人なんでしょうか…?大進をいつの間に気に入ったのかわからず、感情に入り込めず、いつ面白くなるかと思っているうちに終わってしまった。
うーーーん。
2022年8月4日
これといった山場がなかったような。
先生の絵や過去作が好きで、同じ先生の作品は全て購入していますが、他の作品の方がハラハラする展開があって個人的には好みです。
1ミリも心が動かない
ネタバレ
2025年1月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーが薄すぎて何を伝えたいのかわからない。大学三年生の超イケメンモテ男が性体験一切ないという設定も不自然だし、度を超えた天然で何も考えてなさそうな受けにも全く感情移入できない。2人が惹かれあったのがお互い一目惚れというのはギリ受け入れるとしても、その後顔以外の魅力に気づくといった描写もあまりなく、何これ、どういうこと?日常系?と困惑した。日常系だとしても、ストーリーの淡白さを補うためのセリフの工夫やキャラ自身の魅力などあってもいいはずなのに、皆無。鼻につく攻めとあざといバカ受け。なぜこんなに評価されているのか全く理解できない。
どこを好きになったのかわからない
2023年9月5日
先輩に憧れて追いかけたら、なぜか塩対応でなぜか付き合ってくれてなぜか両思いになりました、終わり。というお話。
心動く展開がなくて何もときめかなかった。宝先輩が意味不明すぎて、本当に何だったのだろう?
評価が高かったし作者さんの過去作に好きな作品があったので期待して読みましたが、私には合いませんでした。
😕
2023年1月17日
単話を購入していたのですが途中で飽きてしまい、コミックス購入を迷っていたのですが、レビューが良いし書き下ろしが良かったと言うのも目にして、今更ですが購入しました。結果として、やっぱりハマらなかったです…。なんかこう、気持ちがずっと無のまま読み終えたと言うか、盛り上がることもなかったです。みんた先生の作品は、単話を購入していたくらいなので全て読んでいるのですが、人気のあるキュー雷とかゴルスパとか、逆に私は読み返すこともなくて、自分の感覚は人と違うのかなと思ったりしました。皆さんがよく言っている圧倒的画力も、個人の好みだとは思いますが、?です。
受けがあまりにもあざとい
2022年9月16日
作家買いで買ったのですが、今作は自分には合いませんでした。なんというか、受けの大進くんの描写があまりにもあざとくて魅力を覚えず…😌なのでそれに惹かれていく宝先輩にも共感できませんでした。大進くんは、ピュアというより、あざといです。純粋な子と表現したいのだと思うのですが、もう分かってやってるよね?と言いたくなるような行動ばかりで、一言で言えばぶりっ子に見えます😩
お話も、何というかめちゃくちゃ薄味。特別光る何かがある訳でもなく、尖った何かがある訳でもない。日常系といっていいほどありふれた平凡なBLです。
読者としてはキャラがハマると深くは気にならないのですが、今回は大進くんにも宝先輩にもハマれなかったので、この作家さんの描くお話の薄さも気になってしまいました。
絵はいつも通り、崩れることもなく、綺麗です。
レビューをシェアしよう!
作家名: 鈴丸みんた
ジャンル: BLマンガ
出版社: 新書館