ネタバレ・感想あり<CELEVERIN>【電子書籍限定描きおろし漫画付き】のレビュー

(4.3) 3件
(5)
1件
(4)
2件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
親友
ネタバレ
2024年4月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 鈍感なセレヴェリン×我儘なニッキー、共に遺伝子改造された至高の人間で能力は高いけど、恋愛面では中々不器用なところが人間っぽくて良かったです。親友であり一番好きな人、二人の間にある特別さがツボでした。生意気なニッキーが乱されるところが良い!出来れば更に続きが読みたいです。
いいね
0件
俺様!
ネタバレ
2025年7月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ ダークネスハウンドや前作「ニッキー」でおなじみの二人がくっついてリアル世界でやっちゃいましたって話。
ニッキーのツンデレというより、無邪気なオレ様マインドが炸裂してます。時系列的には前作でVRでセレベリンとやってしまってから、ニッキーは彼ともう一度やりたくて仕方なくなってしまったのかな?という展開でした。
ニッキーの誘惑の仕方が以外と乙女で面白かったです。
余裕ぶっても最後にはセレベリンにヘロヘロにされてしまうニッキーが良い。
他の方も言ってますが、残念?なのは前作から画風がかなり変わってしまったこと。
今作の画風はカートゥーン的でファニーだけどセクシーじゃないのです。前作の肉体と肉体がぶつかりあって熱気を感じるような画風が好きだったので残念はあります。
それでもイヌミソ先生のファンなのでもちろん続編待ってます!
いいね
0件
とうとうキタ
2022年8月21日
セレヴェリンとニッキーがとうとうバーチャルでなくあんなことやそんなことを…!
ツンデレニッキーがカワイイですが、絵がこれまでと比べるとサッパリし過ぎに感じます。
ふたりの話で結構ガッツリ分量があるので量的満足感はあるのですが、妙にオマケ感というか同人誌感というか、やっつけ感があり、質的にはなんとなく物足りず。
一時より身体のバランスは良くなった気はしますが、特に2人が絡んだ時のデッサン狂いもちょいちょい気になります。
顔の感じもだいぶ変わってしまったというか。
絵柄が多少変わってくるのは仕方ないですんですけどね。
そしていつものアヘ顔がほぼ無い…!!!
今の所のニッキーとセレヴェリンとの関係性では合わないというのもあるんでしょうが。
好いとか悪いとかというより、単純におお!という。
ニッキーとセレヴェリンの遺伝子改造の秘密なんかもチラッと出てきて、ダークネスハウンドの設定がかなりの広がりと複雑さを見せていますが、収拾が付くんでしょうか…。
この設定と世界観で幾らでも小話が広げられるっていうのも出来そうですが。
そして収拾がつかないケンカップルが増産されている気も…。それはそれで楽しいです。
レビューをシェアしよう!
作家名: イヌミソ
ジャンル: BLマンガ