ネタバレ・感想ありイリオスのレビュー

(4.6) 8件
(5)
6件
(4)
1件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
最高に面白い
2024年8月11日
キャラがみんな個性的でバンバン死んでいくけど死んでほしくないと願うくらいみんな魅力的!
買って損は絶対しない漫画です
めちゃめちゃ
2024年3月29日
面白いです。絵柄は北条司さんへのリスペクトを感じます。あまりヤクザものは読まないのですが、魅力的なキャラがたくさんいるおかげで、展開とともに目が離せません。パリスが全部をとる…はず。ラストまで追いかけたい作品が増えて嬉しいです。
現代日本版ギリシャ神話👑♦
2024年1月18日
あまりにも有名なギリシャ神話の叙事詩をモチーフに、現代日本の893抗争へ、大胆に置き換えたcomic‼♦へなちょこ美少年王子のイメージ強いパリスを、緻密な計算できるけどヤンチャ、野心的な主役に持って来るあたり、斬新です‼♦元ネタでは、3人の女神の美を審判するパリスが、勝利、富、美女のオプションのウチ、人妻を選ぶトコから、天界の神々をも巻き込む大国の戦争へ発展するワケですが、こちらは組同士の権益闘争⚡♦パリスがアーチェリー得意なのは良しとして、アキレウス登場(彼氏の戦死でキレまくるトコも楽しみ😺)で、現代日本と言うより、もはや神話?ファンタジー寄り(馬が喋るし)♦面白すぎます😄⤴⤴♦本家と同じく、魅力的なキャラ達が神々の囁きで運命を変遷させてゆく、ストーリー的には色々分かっちゃってても、ハラハラドキドキなスリリング展開、作者様の技量が素晴らしいですね🌸♦元ネタを未読な方は、ぜひ図書館で借りてみて下さいませ✋♦日本神話と似た逸話あったり、幻想劇としても人間ドラマとしても、血湧き肉躍る冒険活劇としても、恐らく人類史上屈指の壮大なエンターテイメント作品です👑♦♦♦余談ですが、トロイの木馬を発掘したシュリーマンは、マザーテレサ(聖人として別格)の次に、私の尊敬する方☘♦長年シッカリ社会生活、成功なさった引退後、少年の日の夢を追いかけ、達成するという、良識も分別もある『大人』として、立派な生き方を実現した人物です👑♦
木馬が出てきた以上、あの壮大な叙事詩は歴史上の出来事だったかも⁉♦このcomicでは、木馬をどう描くのか、オデュッセウス登場はあるのでしょうか⁉そこもふまえて、ロマンあふれる荒唐無稽なストーリー♦ラストまで楽しみに拝読させて頂きます❤♦
サイコーにおもしろい!!
ネタバレ
2023年10月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ ふだんは他ジャンルのコミックファンで、青年コミックはあまり読まないのですが、何気なく見つけて読んだら、もうおもしろくておもしろくて止まらない!!
あっという間に最新刊まで読んじゃいました。
何故この作品があまり知られてないのか不思議です。
確かに、戦闘シーンはちょっとグロいのですが、もっともっと認知されて良い作品、それぐらいストーリーも練られてる。
ギリシャ神話のトロイア戦争がヤクザの抗争に置き換えられ、登場人物たちの名前もそのままで、なかなか楽しい!
グロさがもう少しなかったら、アニメ化等、海外ファンも多くなりそう!
まだまだ先が読みたい作品です!
久々に痺れた作品
2023年9月24日
登場人物の名前や主人公の容貌が欧風ですが日本が舞台の話。
単なる抗争やバトルものではなく神話をモチーフにすることで奥行きがあるストーリーとなっている。
これからどうなっていくのか?壮大な展開が期待できる、嘘食い以来久々にワクワク感を感じた作品。
どうしてこんな漫画を思い付くんでしょう?
ネタバレ
2022年8月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者の方はまだ世にあまり知られてない天才なのでは。

ジャンルとしては現代日本ヤクザの抗争ものですが、ギリシャ神話イーリアスのトロイア戦争をオマージュどころか登場人物そのまんまレベルで出てきます。
ギリシャ神話識者の方や先に神話を予習して読むのも楽しめると思いますが、ネタバレ防止でさほど知らないまま読んでも楽しいです。その場合は理不尽に強い変な兄ちゃんが身一つで車やビルに破壊の限りを尽くすシュールなバトル漫画(ただし疾走感や迫力のシーン描写がすごいです)になるかもしれません。
神秘的なイラストに惹かれる→なんだヤクザものか。暴力苦手だから読むのやめとこ→どハマり(しかも意外と笑える)

どこまで忠実にストーリーが進むかわかりませんが、長く続く作品になってほしいです。
何でもアリが過ぎる
2025年2月28日
ヤクザの戦いにも美学があるような内容だけれども、民間人を無差別になぎ倒してしまっているので、面白さは半減…。
いいね
0件
ギリシャ神話がネタ元だから
2023年11月1日
先の展開が読めちゃうじゃないかと思ったけど、1巻を読んだ限りではそうとも限らないのかな。アキレスがシュワルツネッガー演じるターミネーターみたいで笑った。
レビューをシェアしよう!