ネタバレ・感想あり貴腐人ローザは陰から愛を見守りたいのレビュー

(4.6) 63件
(5)
47件
(4)
12件
(3)
2件
(2)
1件
(1)
1件
ローザたん…
ネタバレ
2025年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ あえてローザ【たん】と呼びたい主人公の腐腐腐ぶりが楽しいです。
本人は真剣に腐腐腐しているのに、それが上手く誤解というか空回りというか…ズレた方向に発揮されて周囲の人々を癒したり改心させたり…
この先も何が起きるのか楽しみです。
コミカライズはさらに面白い!
2025年2月5日
原作も好きで読んでいますが、コミカライズも凄く良いです。
原作も面白いのですが、絵が付くと更に面白い!
大体は原作の小説が面白いと感じるのですが、この作品はコミカライズの良さが出てて、とても良いです!
いいね
0件
ローザの思考にニヨニヨ
ネタバレ
2024年12月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生ものではありません。BLという概念がない世界で貴族の女の子が男性同士のラブに目覚め、布教すべく奮闘しています。全てはBLのための行動なのに周りから天使と言われ、守るべき存在として扱われます(笑)ローザの思考があまりにも腐で、脳内の顔芸と心象風景が面白すぎて、思わず声を出してしまうそうになります。
コミカライズならではの良さがいっぱい!
2024年12月9日
ローザの腐った心と、それには全く気づかない周囲の人々のギャップがすごく伝わりやすいです!
原作も素晴らしいけど、漫画版も買ってよかったーと感じる素敵な作品です。
1巻を
2024年11月16日
読み終えたところなのですが…。
どうしよう!ずっと面白い!!!(((o(*゚▽゚*)o)))
続き読みます!楽しみ!
いいね
0件
貴腐人面白い
2024年9月30日
始めは題名に面白みを感じ読み始めたら、脳内BL全回で回り人物が良い意味で勘違い。
ローザは実際に人柄がとても可愛いし爆笑ものです。
空回り具合がドンドン皆を引きつけるし、楽しくなります。
とにかく面白いです。
いいね
0件
読むと体温上がる漫画
ネタバレ
2024年9月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 手首を縛った縄がくさぁーと溶けるのは草なので、是非アニメ化の際にはニコニコ動画で画面を大草原にして欲しい
いいね
0件
人を幸せにする腐の力
2024年9月17日
百合を声高に叫び社会的に追放されたおじを反面教師にして、腐への情熱を胸に秘め、自己研鑽にはげみ、ついには一点の欠点もないほどの完璧なレディとなったヒロイン。自分の欲望に忠実に生きながらも、結果的にみんなを幸せにしてしまう展開は作者さんの筆の力でしょうか。すごい作家さんです!
なんでだろう?
2024年8月1日
最初は、いつもの推しパターンかな?って思ってましたが、他のちょっと違うというか。。1巻目は王道そのもので、2巻同時に買ったのは早計だったかな?と思いましたが、2巻目終わりには次回配信が楽しみです。3巻早よこーい
腐力(フォース)と共にあらんことを
2024年6月8日
ローザの脳内が振り切れていてウケる。誰のためでもなく、腐教に邁進するブレない姿勢が天晴れ。自身の欲望をダダ漏れさせた発言や行動をしているのに、周囲の人たちからの好感度がグングン上がっていくギャップが面白い。妄想対象に対する脳内画が変態から殺人ピエロみたいになってきて、ローザったらどんどんヤバくなっちゃっているけど大丈夫?次の妄想対象とはどんな掛け違いになるのか?3巻の発売が待ち遠しい。腐力(フォース)と共にあらんことを。
腐ってるというだけで
ネタバレ
2024年5月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 父親に虐げられて育った令嬢がやがて大勢に愛されるようになる、といえばよくある話だけど、ローザの中身がひたすら腐っているのに周りがいいように解釈してくれて、とても愉快な話になってます。
原作は一応完結と作者は書いてるけど、誰ともくっつかないし(この作品はそれでいいと思うけど)、原作小説2巻後半でハッとさせられるセリフもあるし、気になるところ残ってるし途中だと思う。
それでもコミックの続きが待ち遠しい。早く読みたい。
読んでいて楽しい
ネタバレ
2024年5月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読んでいて楽しい漫画。(腐っていれば)
貴腐人と言う言葉をはじめに考えた人、凄いと思う。
腐腐って初めて見た!なんだかそれだけで満足。
絵も綺麗なので読みやすいので腐の方は是非!
転生、転移系では無いのがまた良き!
周りシリアス、本人ギャグ
2024年5月21日
絵が可愛くキレイのせいで、ギャグパート(ローザの脳内)の差がすごすぎて笑いが止まりませんでした。
ギャグにはいろんな書き方があるんですね(笑)
にしてもローザがある意味強くて…、よく思考がバレないなww
腐腐腐...
2023年12月15日
腐の概念を次々と生み出させる天才腐らせローザ様...!
絵も麗しくテンポの良さも原作の良いところをちゃんとコミカライズしてて
とても楽しく読ませてい頂きました!早くも3巻以降が待ち遠しいです!
今までにないスタイルの主人公!
2023年10月6日
ローザちゃんのやることなすこと、いい意味で全部裏目に出て結果的に出会うほぼ全ての人に神格化されているのがウケますwローザちゃんの顔芸もすごいので、これは1人でいるところで読まないといけないやつです!!絶対一回はふふってなる。早く3巻でないかなあ。胸糞エピも基本的に今のところゼロなので、安心してお手に取られてみてください。
アンジャッシュかな?
2023年9月18日
アンジャッシュだな??会話が成立してるのに実は全然会話が成立してない感じに既視感あると思ったらw完全にアンジャッシュのネタwwww次の巻が出るのが待ち遠しい……。僕っ子も捨てがたいが……私はベルたん最推しですw
面白すぎます!
ネタバレ
2023年8月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 腐女子ローザのベルタン計画がことごとく高潔な貴婦人化されていきます。
ローザのベルタン計画は上手くいくのか?ベルタンは姉上に好意ありそうですね
王子なども出てきてどうなるのか、予測不能ですが面白いです!
ちょっと楽しい
2023年8月30日
ご令嬢なのにBL脳を隠して、それを実現しようとして結果良い方向に向かっているのが楽して飽きずにあっという間に読んでしまう。早く続きが読みたい
いいね
0件
貴腐人(笑)
2023年7月19日
サイコーです!ローザとベルたんのやり取りも面白いけど、2巻からの王宮でのやり取りも笑わずにはいられなかった!2巻の最後に出てきた、王子様とローザのやり取りに期待してます!続きが待ち遠しい!!
面白い!!
ネタバレ
2023年7月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界転生や憑依系ではないのも面白い。
貴族の娘の主人公(ローザ)は、幼い頃にBLに目覚めます。
腐女子仲間を増やそうと行動するが、結果的に周りからは高潔・慈愛的な行動と勘違いされます。
また、興奮すると失神する癖があり、それが周りからは病弱だけど領民のために頑張っていると勘違いされ、
そういった事が重なり、主人公の周りがとても過保護になっていきます。笑
周りの勝手な勘違いで面白いくらいに過保護だらけになるのが本当に面白い!
早く続きが出てほしい!!
最高です
2023年6月20日
ウケる!超ウケる!!かなり楽しい!これもまた なろう なんだ(笑)空回りなはずなのにまわりに補正されててギャフンもあるし(笑)
いい!
ネタバレ
2023年6月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最っ高~です!!今すぐ続きを読みたい!!どんだけ腐女子の眼で動いても、それが全て良い方にまわりには見えてしまう。私にも欲しい能力です(*´∇`*)
貴腐人ローザ様は今日も華麗に
2023年6月12日
脳内(^ω^)腐腐腐です。
一見華奢で美少女なローザ様の腐愛は止まりません!
ひたすら、傍観者的に腐活動のため暗躍?
は全ての人々に救いを与えてしまうという一石二鳥三鳥ストーリー
変顔で(^ω^)腐腐腐する脳内描写がすごい面白い
来年冬って続刊まだかー一年以上後なら泣くかも
大人になって漫画で声出して笑うとは
ネタバレ
2023年6月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミカライズが面白すぎて待ちきれず、原作2巻まで読了し、またコミカライズを読んでいます。大人になって漫画で声を出して笑うだなんて予想もしていませんでした。特に原作を読んでからは、このシーンはこんな感じでコミカライズするのかな?と想像してから読むのですが、毎回嘘だろ!と思うくらい予想を上回る壊れっぷりで、これは本当に自室で1人きりの時にしか読めません。ローザの脳内にはとにかく推しの絡みしか存在しないので、その前後に関しては絶妙に適当なのがまた面白くて「そう、とにかく何かがあってベルたんが落ち込んでいたら」とか、「~とかだと嬉しい」みたいな描写がほんとにジワジワきます。原作2巻をコミカライズするとなると結構長くなりそうですが、ぜひ最後まで読みたいです。(そしてこちらに書くことではありませんが、ぜひ原作も続きを書いて頂き、そのコミカライズも読みたい・・・!)
面白いとにかく面白い
2023年6月7日
華やかな絵とそのギャップがたまりません。自分の理解度が文章だけでは追い付かなかったのが、埋めて下さるありがたさ。次が早く読みたいです。
大笑い👍
ネタバレ
2023年6月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公ロ-ザとその周辺の人々との絡みが面白い。腐女子なのに勝手に周りが勘違いして聖女みたいな扱いに。ロ-ザの脳内、顔芸周りの人々が見たら何とか言うのか😄いや~これからが、楽しみな作品。早く3巻が出ないかな⤴
いいね
0件
腐腐っ
2023年6月7日
深夜なのに吹き出しました。主人公が変態すぎて面白いです。あまりにも突き抜けすぎて若干インモラルな思考にもなっていますが、思考で制裁したということにして笑。とても楽しく読ませていただきました。
いいね
0件
もうね!
2023年6月6日
面白すぎて……!ずっと涙流して笑ってしまいました!顔芸もいいが心の声が大きすぎて現実とのギャップが!早く続きが読みたいです
サイコー
2023年6月5日
ローザが面白すぎ。ローザの腐思考、バカすぎて思わず笑ってしまいます。頭の中での思考中の画が笑いを誘いすぎです。それを回りが都合良く解釈してくれる?運の良さ。ほんとうに面白くて、早く次巻が読みたい。でも次は、来年の冬?発巻みたいなので、間が空くな。楽しみだなあ。
笑える異世界
2023年5月31日
一言で表すととても面白いです。
主人公が貴腐人なのですが、オタクとして共感してしまう部分が多いです。華奢な子が屈強になってショボーンとしてしまう主人公の気持ちよくわかります笑
(でも屈強になっても受けのは受けなんやで…)
とんでもないのを見つけてしまった!笑
2023年5月8日
超おすすめ!!
面白過ぎるから読んでみてほしい。
ヒロインの本性と周りの人達の素敵な勘違いが全く噛み合わなくて、めちゃくちゃウケます。
笑い方、腐腐腐て!笑笑笑
いいね
0件
面白すぎる
2023年3月21日
あまりに面白くて単話購入しちゃってますが笑
単話にはないおまけストーリーが入っているかもとこちらも購入しましたが単話の内容そのまんまでした。
面白くてこっちが出るまで待てないので私は単話で購入していこうと思います。
周囲の勘違いが面白い!
2023年3月11日
ラノベを読んでいて、とても好きな作品でした。漫画が出たので購入!『貴婦人』ではなく『貴腐人』ローザに対し、周囲が見当違いの盛大な勘違いをし、ストーリーが面白可笑しく進んでいきます。この先のストーリーも本当に面白いですよー!苦手な人もいると思いますが、腐女子に抵抗なければ読んでて損はないと思います。
いいね
0件
最高
2023年3月7日
最高に面白いです続き絶対買います待ち遠しいです!!
最高最高いぇいぇい!!!!!!!!!!!!!!!!
いいね
0件
腐の力が人々の心に間違って素敵に響く話
2023年3月5日
頭の中が腐女子のローザが腐の力を隠しながら精進していたら周囲がローザを素晴らしい人と勘違いしてどんどん良い方向に進んでいく話ww
好きなものがあるって素敵。推しがいる生活って素敵。そんなわかりみしかない作品。ローザの心の声がツボりまくる。誰もBL展開していないのに勝手に萌えているローザを尊敬しつつまだまだ修行が足りないと反省する作品でもある。
好き!
2023年2月26日
無茶苦茶面白く読ませていただきました。いやぁ、こう言う勝手に外野が勘違いしながら進む話しは好物です。BLは好みませんが、ネタとしては非常に面白い!見事な出来です。絵も上手い!続きが楽しみです!
いいね
0件
なんてギャグ漫画…!
2023年2月23日
腐っている身としては、とっても面白かったです! 続きが気になる! そして次巻の煽り文句の接続詞がおかしいww 「の」ってw 「に」じゃないw
もちろん、たった1人で0からこれだけの妄想を膨らますことは不可能に近く、設定とか背景には無理がありますが、それにしたって絵面とテンポが良すぎて非常に楽しめました。
2巻も購入予定です(((6・ω・)9))
いいね
0件
よき
2023年2月21日
無自覚主人公系のマンガでとてもよき。
話の登場人物が暗すぎず、誠実さもありよきかな〜と思いました。
主人公をモブや他の登場人物で愛でるような感じがよいと思います。
いいね
0件
腐腐腐
2022年10月23日
腐が無い前提でお話し進んでます。周りに理解されて無いと思うと辛いよね〜。でもみんな良いように誤解してくれてラッキー🙂
こういうお話もあり!
いいね
0件
最高か。
2022年10月21日
本作を一言で説明するなら、真性腐女子による世直し道、です。
本人はただ萌え活推し活しているだけなのに、周りが勝手に誤解してなんだかんだで上手く纏まります。
とにかくヒロイン・ローザの貴腐人っぷりが最高で、終始笑えます。絵が美麗なのでよけいにギャップがスゴイ。
ローザにロックオンされた腹違いの弟も可愛いですし、2巻からさらに「推し」が増えるようで楽しみです。
🍒
2022年10月7日
原作者さんが好きで小説を読み、webでコミカライズ版の連載も読んでます。で❗巻売りなったので思わず購入😄物凄く笑える😄面白い❗マンガ家さんの表現力・・・主人公の心の声(顔?笑)面白過ぎる。良い感じに腐ってます。なんでも腐りかけが美味しいってホントだなと(違うか💦笑)2巻‼内容が頭に入ってこなくて(ついつい数を数えてしまい💦)何度も繰り返し読むことに💦で、やっと数を数えず読めるようになった(笑)
奇跡的なすれ違い
2022年9月12日
主人公が自分の欲望に忠実に生きているのに、周囲がまったく違った受け取り方をしていく奇跡的なすれ違いが面白いです。
絵も綺麗でした。
妄想が激しい
ネタバレ
2022年9月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作が好きで、コミカライズは単行本になるまで待てず単話で読んでいましたが、やはり単行本出たら買うっきゃない!と紙版購入。やはりまとめて読めるので楽しさ倍増。
そして巻末のSSがイラスト入りでなかなか良かったです。
ベルたんがかわいすぎる。
完結するまで長そうですが楽しく最後まで読みたいと思います。
新鮮で面白い!
ネタバレ
2022年9月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 令嬢ものでは様々な転生ものを見てきましたが、これは中身は変わらず完全に腐りきってる令嬢が吹っ切れているお話でした。周りにいい誤解を招きながら人物像の格が上がり、ただ本人はただ心情が荒れ狂っている貴腐人で…と、その対比が見ていて面白かったです。試し読みで気になって単行本を購入しましたが、絵も大変綺麗で好ましかったです。次巻も楽しみにしております。
絵のキレイなコメディ
ネタバレ
2022年9月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 男同士のラブを見るのが好きで、欲望と下心に忠実な言動をしている腐った主人公ローザ。彼女の煩悩まみれの言動を周りが勝手に良い様に解釈して、気付いたらあれよあれよと祭り上げられいる勘違いコメディです。
とにかく絵がキレイで、お話のテンポも良く読みやすいです。ローザの外ヅラと脳内での書き分けも素晴らしく、よくもまぁ美少女をここまで崩して描いて下さったと笑い転げてます。
因みにローザはどんなことでも薔薇(BL)に結びつけてますが、今のところ本物のBL関係は出てきません。あくまで登場人物の矢印は全部ローザに向いています。
構成は単話1〜5と書き下ろし小説です。
アン●ャッシュのコントの様なすれ違い思考
2022年9月5日
初めは貴腐人ものかぁ…と興味はあまり無かったのですが、絵が綺麗だから読み進めることができ、さらにお話が進むとコントのようなすれ違いっぷりがクセになってきました。主人公が自分の欲望に素直に、しかも隠しながら生きているのに、周りがどんどん良い方に捉えてくれる。どこまで突き進んでいくのか気になるので続きも読みます!
心の声が酷い 笑
ネタバレ
2022年9月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 腐の妄想だけでご飯おかわり出来そうなヒロインに笑撃。性悪な父親と対峙したりベルたんを更生させたり領民や使用人からの印象を爆上げしたり、腐のパワーが結果的にプラスに働くのが良いですね。ベルたんとは異母姉弟ではなく、血が繋がらない義弟だったらもっと良かったなと個人的に思いました。
腐腐腐w
2024年10月21日
やってる事は立派。中身も立派な貴腐人ヒロインの腐布教活動。
表に出てこないヒロインの興奮顔が多彩すぎる!w
地雷なさすぎ
2024年9月18日
主人公に地雷がなさすぎて羨ましいw生きてて楽しそう。女の子をBLに使うのだけはBLにあるまじきなのでマイナス1。
いいね
0件
面白い
2024年5月21日
ネタをみてる様な感覚。ローザお姉ちゃん笑えます。周りが勝手に良い方に変換してくれるので本人の知らないところで評価が爆上がりして楽しい。本人も無自覚でいい人になってしまっているから面白い。
前向きカンチガイ
2023年9月11日
腐女子を全面に押し出した話なため、あまり令嬢として誰かと恋仲になるというものではありませんが、クスッと笑える箇所もあり面白い一冊です。
いいね
0件
腐女子の鏡!!
ネタバレ
2023年8月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 腐女子の鏡のような主人公で、常に腐ったことしか考えず、その思考のもと、行動しているにも関わらず、周りはどんどん勘違いしていくって感じのストーリーでギャグ感強くてとてもテンポ良く読めました。
ギャップが激しい
2023年6月14日
原作者買いです。脳内再生姿と現実の差がとても激しい。そこが面白い。貴腐人の姿はギャグに近い。吹っ切れるほどのお腐れ様が頼もしい。腹黒ベルたんも可愛い。
いいね
0件
原作ファンです
2023年5月11日
原作が好きで徹夜で読んだ記憶があります。コミカライズが嬉しくて見つけて即購入しました。イメージ通りの作画ありがとうございます!まだ冒頭だけなので、続きも楽しみです。
面白かった
ネタバレ
2023年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全体的にはしっかりと構成されていて面白かったです。
ただ、ちょいちょい挟まれるローザの小芝居というかコントというか、そこはほんのり微妙な気持ちになりましたが。
BL本ではないけれど、腐なヒロインは見ていて共感も多少しつつ面白かったです。
今後どのように少女漫画していくのかは謎ですが、とりあえずベルたんが、可愛い!
ローザは魔力発現した辺りのベルたんにちょっと引いてたけど、私的には誘い受けとかリバもありなのであの時のベルたんも有りです。
今後のベルたん活動も注目ですね!
いいね
0件
新しい面白さ
ネタバレ
2023年3月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本人の思考と相手の考えがすべて噛み合っていないのに、どうしたわけか都合よく進む展開が面白かったです。
いいね
0件
面白かったです。
2023年2月22日
腐っぷりが、なかなかでおもしろかったです。2巻はさらに拍車がかかりそうで楽しみです。早く読みたいです。
いいね
0件
面白い
2022年9月25日
主人公がぶっ飛んでて面白い。絵も綺麗だし読みやすいのでさくさく読めました。自分がしている行動が欲望に忠実なのにも関わらず、周囲が勘違いしているところも楽しく読めました。続きが楽しみです。
少女漫画風ギャグ漫画
2022年9月5日
笑えた〜!主人公の腐った活動全て裏目に出て崇め奉られるお話。作画もまあ良かったので好きな方の作品です。次はよ!
うーん、なんか腐ィロインに違和感。
ネタバレ
2024年11月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 実際の腐の国の者から言わせてもらうと、ヒロインの腐的感性にものすごい違和感ある。なんか、腐について知らない人が腐をチラッと勉強して知ったかぶって言ってるみたいな。でも、腐も多様性だし性癖も多様性だからな、と思って読み進めるも決定的な間違いがあって見過ごせなかった。リバに対する概念が違う。作者さんが勘違いして履修したものをヒロインがそのままリバについて語っていて、それは違うよ、となりもうした。腐ではない人が腐について書いてるんだね。まあ、それは良い。作家だもの。書かなきゃ飯が食えない。ただ、この原作者さんの他作品(ふつつかな悪女)も読んだ上で『同じパターンでは?』となった。ふつつかは虚弱すぎてメンタル劇強ヒロインを周囲がコントみたいに勘違いして聖人扱いで礼賛していく。これは虚弱を腐に置き換えただけ。どうしてもヒロインに『無意識』で『偶然』に善行させたいらしい。無意識の結果聖人なんて転生もので一番嫌われる設定なのに、と冷めてしまう。ふつつかな悪女はコミカライズ作家さんが綺麗にGLに昇華してくれたから良かったけど、この腐ィロインは弟がモブレ危機にあってても喜んでしまうのヤバいて。こんな腐は腐界隈でもドン引きなのに。どうしてよりによってこんな腐モデルに?腐ヘイト?て思ってしまう。そして、近年では腐界隈も腐という表現は(パブリックな表では)止めようという傾向の中、堂々たる腐表現。コミカライズ作家さんは素晴らしい仕事をされてたんでこの評価は本当に申し訳ないんですけど、この原作を読んだことで、大好きだったふつつかな悪女ももう読みたくなくなってしまった。悲しいしガッカリした。
いいね
0件
共感性羞恥
2024年8月25日
という言葉を使いたくないのだけれども、やっぱりこの言葉が出てきちゃう

学生時代に腐っていた自分がひょっこり顔を出す感覚があって、歳を重ね普通のオバサンになった今、こう、居た堪れない感じになります。

内容は面白いとは思うけど、その感覚が邪魔をしてしまうので、今まさに腐女子です!って感覚の若い子向けな感じのお話です。
BLに強い思い入れがある人には向いてない
ネタバレ
2022年10月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 基本的には面白かったのですが、主人公の性格が酷すぎてちょっとキツかったです。他の方もレビューされてますが、性的暴力を笑い話にしたり、それをネタに萌えに転換したり…現実の人間を見てBLの妄想滾らせるの自体はいいんですけど、妄想と現実の区別がついてなくて、他人の不幸をBLに繋げてキャッキャしてる様は見ていて非常に不快でした。あと作者さん、普段はBLを嗜まない人なのか、いわゆる腐女子とBLへの偏見がすごいです。普段からBLを好んで見ていて、かつ、BLに対して大事な想いがある人は多分読んでいて、自分をバカにされているような感覚になる気がする。少なくとも私はそうでした。この主人公、腐女子を嫌ってる人が想像する腐女子のイメージをそのまま描いた感じなので。むしろ、原作をガチの腐女子が書いたと私は思いたくない。ただ、絵がとても綺麗で、漫画そのものは面白いと思います。原作が悪いだけで、作画担当の方の技量は素晴らしいと思ったので、マイナスにしたいところを星2です。
性的暴行はギャグにしてはいけないと思う
ネタバレ
2022年9月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ この原作は未読ですが原作者様の他作品が好きでした。
笑いあり涙あり、よく練られたストーリーと魅力あるキャラクター、一本筋の通った人間愛に満ちたテーマ性と、どの作品も面白かったです。
この作品も絵が綺麗で、途中まで楽しく読ませて頂いていました。
しかし海賊のエピソードは引きました。
男性から蹂躙された過去があって海賊に怯えている娼婦。
対して男性同士の絡み合いが始まるのかと勘違いする主人公。
すれ違いのギャグに使うような題材とは思えません。
原作者様は性的暴行を笑いどころにできるんだと幻滅しました。読まなければ良かったです。
レビューをシェアしよう!