ネタバレ・感想あり学園騎士のレベルアップ!レベル1000超えの転生者、落ちこぼれクラスに入学。そして、(コミック) 分冊版のレビュー

(4.2) 6件
(5)
3件
(4)
1件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
0件
日本版ハリーポッター
2025年3月7日
めちゃめちゃ面白い!続きを読む手が止まらなくて一気読みで数時間経過していた。荒唐無稽な展開と思いきや、次々に訪れる難問や強敵を悪戦苦闘しながらクリアしていく主人公がどんどん格好良く見えてくる。
この先の展開も気になるところ。日本版ハリーポッターはこの作品でいいんじゃね。
おもろい
ネタバレ
2024年8月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生系の中で上位に入るレベルでおもろい
主人公いいやつ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
いいね
ネタバレ
2024年2月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 単行本の方で読んでいたのですが続きが気になり、分冊版の方でも読み始めました。続きが気になるのでついつい先を読んでしまいます。
いいね
0件
不憫
2024年4月30日
転生者ソーマはレベルが規定外で測定出来ず落ちこぼれクラスになるが、、、
レベルが高すぎて落ちこぼれ扱いなんて不憫。
いいね
0件
御都合主義
ネタバレ
2025年3月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界転生あるあるなんですが、主人公を賢く見せる為、周りの人間がとんでもなく馬鹿だったり、自分に都合よく動いてくれたりする内容です。
まず、受験で学科首席が、とんでもないミスだと訴えているのに、誰も取り合わない超エリート学園(笑)
四十年近く生きているのに、行動が中学生レベルの主人公。
自分は、物を壊したり、約束を破ったり、人を騙したりするのに、他人には間違えを認められて偉いとか、人生経験が違うとか、大人ぶる主人公(苦笑)
一般論ですが、女と寝てる時に部屋に乗り込まれ、マッパで引きずり回されて仲良くなる男はいないし、気に入らないという理由で、入口を塞いで全員ボコして無事に済むとか、不良に顔を蹴り飛ばされて反省する教師とか、どんだけ他人に甘えた世界なんだと感じました。
イイネ
2025年2月10日
ツッコミどころ満載でした。なんで1000越えを想定してないのか。なぜ主人公が簡単に黒クラスを盛り上げようと頑張るのか…
レビューをシェアしよう!