しえろ先生の漫画は受の子が大人しくて地味め設定多い感じですが、今回の阿澄はぶっちぎりで地味な気がします。等身も高めでごく普通の男子といった感じ。羽瀬くんはチャラピュア男子設定とのことですが、チャラいより褒め上手で人当たりの良い陽キャと思います。内容としましては、羽瀬くんが2年片思いしてた阿澄くん、男の先輩に彼女できちゃったと泣いてるところに告ってお付き合いに持ち込み、ピュアピュアおうちデート重ねてようやく結ばれるまでの話です。しえろ先生の漫画は大好きなんですが、今作はなぜかささりませんでした。阿澄くんがイマイチ何考えてるかわからないんですよね…羽瀬くんとの温度差がありすぎる。羽瀬くんが自分に本気じゃないと思い込んでて、のめり込まないようにセーブしてたんだろうけど、それって羽瀬くんにめっちゃ失礼じゃない?失恋慰めキャンペーンだとしたら、半年もやると思う?告白シーンで「先輩のことがずっと好きだった」今言わなあかんかそれ???阿澄くんはお人好しで頼まれたらNOと言えないから委員長してるのかと思いましたが、もしかしたら他人のこと信用できないのかも。掘ると闇がありそう。とか考え出してグダグダしてしまいました。きっと何も考えずボーイズのラブを楽しむのが正解なんだと思います。そして今作MVPは剛くんです。まーーーじでいいやつ良い男。「教室を出たら俺のモノ」のハロウィン短編載ってて嬉しかったです。相変わらずきゃわでした。