ネタバレ・感想あり【単話売】恋をするつもりはなかった-double-のレビュー

(4.2) 389件
(5)
260件
(4)
41件
(3)
20件
(2)
24件
(1)
44件
え?無料で大丈夫???
2022年10月25日
新巻なのに大丈夫ですか???
ポイントたりなかったのに買えてびっくりしました!
キャンペーンでもないですね???
ヨシノさんが可愛くて綺麗でエロイです!!!
いいね
0件
酷評がすごいですがそうでもないと思う
ネタバレ
2024年2月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 単話で購入していたら、レビューが荒れ気味だったのでびっくりしてレビュー書きます!
ロウがちょっと面倒見が良すぎるので、誤解されてますがそんなに悪い話じゃなかったです!
ただBLの求めてるものではなかったのかな。
試し読みや単話で試してみるのが良いと思う。
いいね
0件
あーーーーやっぱり。。。
2023年10月30日
よしのにロウはダメだっていったじゃないか。これは続編ですが、前作から滲み出てたロウの悪い所が全振りででてるのが今作の1、2話。続編として試し読みもみれるだろうところをこれに割くのは失敗ではなかろうか?5話完結でこのはじまりじゃあなぁー。よしのかわいそ。見たかった続編はこれじゃなかった。今回もスイ様々なとこあるし、この2人はさーもー・・長続きしないんだって、ごめんだけれども。
もっと読みたかった(´-`).。oO
ネタバレ
2023年10月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ え!これで終わり!?もっと読みたかったです…新しいキャラがもっと2人の関係に関わってくると思ってました(´-`).。oOそうではなかったので(新キャラ自体は沢山出てきたけど、話の展開に大きな影響は与えてない感じ…)、うーんなぜ新キャラを出してきたのかよくわかりませんでしたすみません…。

楽しみにしていただけに、急に終わってしまったのが残念です。
う〜ん
2023年10月25日
前作が好きだったので続編も購入。ロウとヨシノの話が見たかったのにロウと会社の先輩メインで残念だった。話の焦点が定まってない感じでふわふわ宙に浮いて最後まで着地しなかった。先輩メインにする必要があったのだろうか。結局先輩の抱える問題も未解決のままだし。ヨシノばかりロウに振り回されて可哀想。どちらかというとヨシノサイドのストーリーでロウが必死にヤキモチ妬く姿が見たい。
期待しすぎたかもしれない続編
ネタバレ
2023年10月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作が大好きだけど、ちょっとつらい続編でした。
2人にまた会えたことは心から嬉しかったです!作家さんの作品の中では私はこちらの2人が1番好きです。

ロウくん視点と分かって読み始めたらまた少し感じ方が違ったのかなあ。
社会人同士になってすれ違いもあるとは覚悟して連載を追ってきましたが、純粋に、よしのさんとロウくんのイチャイチャがもっと欲しかった……!!
コミックスがいろいろ付いて来年発売されるとのことですが、そちらでもう少しイチャイチャが見られることを祈っています。
編集部さんには、このような感想もしっかり受け止めて欲しいです。
ロウってこんなキャラだった?最終話追記
ネタバレ
2023年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 修正→白抜き
4話まで読みました。んー私は佳乃だけに執着して必死になるロウが好きなんですよ。人たらしであっても佳乃以外には愛想は良くとも上っ面だけ的な。それが今作では人の懐にガッツリ入るような行動で、佳乃は許しても今のロウは私は信用出来ないな。スイくんは相変わらずいいキャラで好感。ロウなんか佳乃に振られて攻めザマァになってしまえーー!いや、なんならもう別の素敵な方に佳乃を幸せにしてもらいたいくらいです。
【最終話まで読んで】佳乃の幸せそうな顔は見れた。でも「オレもなにかしないと」と口にした佳乃が可哀想で堪らなかったです、そこで泣けちゃって。で、その後のロウの「オレそんなやつじゃないよ」に、は?は?はーー?となりまして。なんで佳乃が悪いみたいな言い方になってんの?佳乃にそんな言葉を言わせたのはロウじゃん。なんなの?最終話でロウへの評価が覆る事はなかったです。
う~む。
2023年8月25日
ロウくんにムカムカモヤモヤさせられます。
髪色を、他人に影響受けて早々に染め直すのにも、「あれ?よしのに見せて、かっこいい~ロウくん~新鮮~」なんて展開にならんの?てか、せっかくの黒髪を、よしのに見せないのか!?おま!!!?とか思ってたら、やっぱり~!!!!よしの見たかったって!!!!他人のこと考えてたな~?ロウ~!!!?
ですが、ロウのコノヤロー!っぷりは留まらず。。。
それも自分で過ちに結局気づけず、他の人に指摘されてはじめて、え?俺って?そんなつもりはなかったのに!!?となり。モヤモヤ。
懲らしめられるかと思えば、大したこともなくすんなりとよしのに許されてしまい、、、。モヤモヤモヤ!!!
私だけが、まだ許すなー!!!!!もっと!!!もっと反省させろー!!!!!というままおいてかれました。

結構かなりモヤります。えー、もやもやもや。えー、許しちゃった。、、、。え?って感じです。
あ、わかった!
2023年7月24日
今後、とんっっっっでもねぇスパダリが現れて、佳乃を掻っ攫って甘々イチャラブ展開が待っているんですね???ロウは後悔しても遅い結末。それでいこうそれにしよう。


と、言いつつも、みんた先生は健気で可愛い佳乃をちゃんと最後には幸せにしてくれますよ。大丈夫。

ただ、ロウは一発痛い目見ないとなっ😉
顔がいいだけで佳乃に全く釣り合わないぞっ

そしてスイくんは私的には受けだと思ってたんでニコとはくっつかなくていい←
続編ですね。
ネタバレ
2023年7月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作で色々大変だった2人が幸せになって、そして続篇わーい。楽しみです。タイトルのダブルってどういう意味かな?ダブル…?なんだか単話最新のレビュー読ませてもらったら不穏な空気ぷんぷんしてて怖いです。え?こちとら佳乃が幸せに笑っているお話が読みたいだけなんだが?その願い叶わないのか?みなさん、佳乃には他に最高のスパダリが現れますように、とか、ロウはやめといた方がいい、とか、人は簡単に変わらないロウの悪癖は治らない、とか。やーーん。不安しかない。完結したらまた皆さんのレビュー参考にして購入考えます。もしアレだったら買わないと思います…幸せでいてくれ、頼む!
うーん‥
2023年6月27日
作家さんが好き。このお話も大好きです。よしのさんも好き♡最新話でのロウくんの何気ない深い意味のないひと言が私の中で引っかかってしまいました。なので、☆3つ。よしのさんが悲しい思いをしませんように‥不安な気持ちになりませんように。
よしのは何でロウが好きなんだっけ〜(涙)
ネタバレ
2023年6月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ みん太先生のすばらしいキャラたちの中でも私にとって別格のよしの!でも待って、なんでロウのことそんなに好きなんだっけ....?!前回もそれ思ったけどよしのの恋が実ってやったぁ〜!て流してたら、今回はもうモヤモヤが過ぎる....よしのをどこぞのスパダリが迎えに来てくれんかなという願望が膨らみ過ぎる....よしのの辛そうな姿は見たくないよお〜
みんた先生ファンです。
2023年6月26日
続編とても嬉しい。即買いです!が、なにやらまた起こりそうな感じにするんですね。にこちゃん、ろうくんに惚れてまうやろこれは!!よしのが辛いのは嫌です。よしのとろうくんのラブラブ多めで続きお願い致します。その為のにこちゃん投入なのはわかるんですけどね。甘々な溺愛系一択でも私は良かったのにな😄
続編…???
ネタバレ
2023年6月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかくよしのがでてこない(涙)続編ですよね…??
ロウと日比谷の話というか、もはや日比谷の話というか。ロウとよしのの甘々を期待していたので、えええ、です。関係性が深まっているのは感じますが。これからなのかな…でももう3話…。
よしのの不安な気持ちを意外だなんて言わないで〜。
次はよしののターンかなあ。とりあえず待ちます。
う~ん
ネタバレ
2023年6月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無自覚たらし?モヤモヤしちゃうよね~、彼氏も先輩も。無いって言われても好きになるのは別だしね。彼氏が年上の分、我慢して傷付くのにね
…単行本まちます。
2023年6月25日
2話時点で新キャラ登場、不穏な空気出ていて佳乃さんが傷つきそうな展開なのでハラハラしてますが3話出て皆さんのレビュー見て、これはスッキリ収まってる(はず)単行本を待とうと思いました。狼、また佳乃さん泣かせたら許さん。笑 私が間にズバァっと入りますからね
え?
2023年2月19日
何でこんなに絵が劣化してるんですか?え?本当に何でですか?ストーリーが入ってこないくらい衝撃です…。えー…。可憐なよしのさんはどこに行っちゃったんですか…。前作の大ファンだったので、ちょっとどうしたらいいのか混乱してます…。
続編1話無料(^^)ロウ社会人編
2023年1月26日
(現在2話)
ロウ×佳乃さんCPの続編あって良かったです〜。
共に恋愛初心者のヘタレっぷりが面白い前作ですが、水と油のような二人が合わない気がしてモヤッとして萌えられなかったんです。
続編アリと知り萌え挽回に期待値上がったのに〜
アクの強い新キャラ君にちょっと萎え気味です…
佳乃さんにデロデロの幸せな愛を知って欲しいだけなんですけどね…。
あとビルごと禁煙の会社が多いのに新社会人に喫煙アドバイスは残念。
スイ君に再び会えた点は嬉しいです
ラブラブが見たかったのに…
2022年12月30日
佳乃さんとロウの甘い日常を味わえると思ってたのに、無自覚人タラシのロウ君が…あぁ。スイ君の表情が今後を物語っているのかなと、この先読むのどうしようかなと思いました。佳乃さんには笑ってて欲しい!
続編
2022年12月9日
続編が出てる!しかも無料!ということで読みました。相変わらずキレイな絵です。新キャラがどう絡むか気になります。
相変わらずだな
ネタバレ
2022年10月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 相変わらずロウくんは考えなしでよしのを不安に陥れてるねえ。
10歳も年下の彼氏のすることにいちいちとがめ立て出来ないよしのだから、余計可哀想だし。
何かあるたび不安を押しつぶしてたらそのうちよしのも潰れてしまうと思う。
よしのは年上に可愛がってもらほうが向いてるんじゃないのかな。

続編で振り回されて…
ネタバレ
2024年1月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 続編って元の作品が素晴らしい前提で楽しみにしているモノです。それはもう、わくわくしながら読みましたよ。けど…ヨシノの辛いことだらけで、最後にはめでたしめでたしになったようだけどガッカリです。相手にこんな思いさせちゃダメですよ。読んでて辛い作品はいただけないです。これで同棲編に繋がるのか分かりませんが、続いても読まないです。これじゃ、「恋をするんじゃなかった」ですよ。
幸せになれなそうな2人
2023年12月29日
正直よしのとロウは相性悪いと思うな。好きでも相性が合わないことってあるし。ある程度は歩みよって努力していくもんだと思うけど、この2人はタイプが違い過ぎてかえって不幸になるんじゃないかと心配になる。それか好きだけど合わない2人としてせつない気持ちで読むべきだったのか。成長過程にしてもちょっと希望の薄い組み合わせだと感じた。
続編にする必要あったかなぁ〜
ネタバレ
2023年12月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ かわいい二人の続編とあって、反響も凄かったのですぐさま読んだけど、続編として出すまでの内容なのか…?すっごいラブラブな二人が見れるわけでもないし、ただロウがバカな行動取ってよしのを悲しませるだけだったような…。続編で単話だったから結構続くのかと思いきや、たった5話であっさり終了…モヤモヤが残ってしまい残念でしかない…!これは読まなくていい。
俺そんなやつじゃないよ?いいえダメ男です
ネタバレ
2023年11月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 例え人助けであっても自分のやりたいことが誰かを、大切な人を傷つけるなら我慢する、それが誠実ということだと思うのです。ニコもドキッとしてたくせにただの後輩としてしか見ていないとか平気な顔して釈明したり、騒動後も迷惑かけた人が常連の店にふらっと来たり、若者の傍若無人に腹が立つ。こうなったらもう、よしのが疲れちゃって一度はロウを振る続編希望。そもそも新社会人なのに大した苦労もしてない描写だし、作者はロウ萌えなんだろうな。作者攻め萌えでストーリー破綻するのはあるあるよね。
続きがあるなら、今回の件で家では仕事の話はお互いしなくなってるうちに、よしのには職場で頼りになる仕事相手と親しくなったりしてほしいな。
続編嬉しいのに
2023年11月3日
けど、ヨシノさんみたいな天使を彼氏に持ちながら不安にさせるロウにイラっとくるので、一回痛い目にあってほしさがありました。自分がやられたら絶対嫌じゃんね。。不安になるのはロウであるべき…それくらい私はヨシノさんのことを大事にしたい。(?)
あかんな
2023年10月30日
このラストでは消化不良が甚だしいな。。。ヨシノ簡単に許しすぎだぞ。ロウも言葉と実際にしてる行動が伴ってなすぎて、せっかくの決めゼリフも説得力ないってゆうか、まだ制裁が足りてないってゆうか。
よしののかわいさに星2💦
ネタバレ
2023年10月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 数年後に「子ども欲しいから女の子と付き合うわ」って言うんじゃねーかこの男は…とか、スイとニコのスピンオフ描くためにわざとこういう展開にした…とか、あらぬ妄想しなきゃいけないほどにロウへの信頼が減った(人を放っておけない自分が好きなんじゃないかな)。そしてスパダリと幸せな同棲結婚生活してくれとよしのの幸せだけを願う☆よしのももっと強くなって、振ってやろう。うん、自分の幸せ大切にしよう(。ノω\。)みんた先生すきだけど、続編って恐ろしい地雷にもなるんだね。他の作品はもう続編描かないで~ってなる(トラウマレベル笑)百歩譲って、ロウが主人公の話として読めば、成長物語になるのか?否か(笑)
好きなのに無理
ネタバレ
2023年10月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ めっちゃ読み進めたいのに、よしのが可哀想すぎてこれ以上読みたくない気持ちでいっぱい。よしのの描写少なすぎるしほんとに無理って気持ちでいっぱいです。好きな作品だったから本当に残念だった、、読み進められないレベルでとても苦手でした。ハピエン溺愛系しか無理な方は前作までで記憶を留めておいた方がいいと思う、この作品を読んだら悲しくなった。気持ちが変わらないことはわかるけどたらしがすぎる、よしのにも溺愛スパダリを投げてくれたら話は変わると思うけどどっちかだけ辛い思いさせたくない〜〜という気持ちになってしまいました。長文で、しかも評価を下げてしまってごめんなさい。鈴丸みんた先生の作品は好きです。
続編決定に狂喜乱舞してからの‥
ネタバレ
2023年10月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ あれ?なんで主役の佳乃さん出てこないの?日比谷先輩の恋愛とかマジでどうでもいい。
この展開は単話読み辛かった。
私だったら、そのまま別れるな。ロウ全然かっこよくなかった。

最終回のえっちシーンでも、なんかお約束感満載で、佳乃以上にこっちがモヤモヤしてた。
みんた先生の作品好きなんだけどなぁー。今回はあまり面白くなかった。
期待しすぎちゃった。
もっと謝ってほしかった
ネタバレ
2023年8月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 続編テンション上がったけど、蓋を開けてみたらよしのが可哀想の一言につきます。前作でよしのを傷つけたことを反省して必死になって告白したロウの姿はなんだったのか。付き合って余裕が出たのか、、
謝るべき場面でも、言動が軽すぎると思いました。

みなさん書いてる通り、美人で優しくて懐の広い(もっと怒っていい)よしのは、他に溺愛してくれる恋人を見つけて幸せになる方がいい気がしてしまいます。
関係者ってここのレビュー読んでます?
ネタバレ
2023年8月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 冒頭の佳乃の心情が、こちらのレビュー読みましたか?のような独白。
読者の不満をセリフで代弁して収めようとしているかの様に感じてしまう程。
が、しかし佳乃の登場で全て許してしまう程のキャラの可愛さ!言い換えればキャラ萌えだけでストーリー的には何も無い。せっかくの続編なのにロウの胸糞浅はかさで台無し。
おまけに二胡とスイをくっつけるかの安直さ!
自分的にみんたさんの作品はメロキスしか面白く無かったのに残念。
BLの続編って取って付けてる感、否め無いよね
このあと評価変わるかもしれませんが
2023年8月11日
何度も読み返したお話の続編。すごく喜んだのに、ええ・・・・ロウくん。この展開は読みたかったものじゃない・・あと2話?3話?で挽回するのかな。また評価変えるかもです・・
わっわっ!
2023年7月23日
続編出てる!とそれも無料だなんて!と喜び
よしのさんとロウくんのイチャイチャラブラブを
楽しみに読みました。
単行本になるまて我慢我慢と思いつつ立ち読みだけしてみたら
それだけでもどうも不穏な空気が……。
いやこれ読んだら胸が苦しくなる予感。
前作でよしのさんに苦しい思いさせたのに。
よしのさんが悲しい思いをするなんてムリです。
単行本になるまで待ちます。
続編
ネタバレ
2023年6月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3話まで読んでもまあ続編ってやっぱり当て馬展開しかないのかね?って感じで主役カプのお話って感じではないんです。ここから良い続編だったって展開になるのかな?ロウが当て馬に惚れられ相手いるからってなるのが透けて見えるから裏切って欲しい。
悪癖治らず【4話読了追記】
ネタバレ
2023年6月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3話読了して一番に思ったことは"やはり人って簡単には変われないのね"ってことで、不誠実な攻めが嫌いな人には今回の続編かなり厳しい展開です。ロウくんさ、ニコちゃんへの励ましのつもりで言ったのか知らんが「フリーなら全然アリ」は彼氏として全然無しだわ。これは傷心のニコちゃんに対しても思わせ振り過ぎる。布団買ってるのもやりすぎだし、人たらしというよりモテ男が人の心弄んでるだけだと思う。ロウくんてその悪癖治ってなかったのね…ショックです。しかもよりにもよって、佳乃を振り回してた時にロウくんが言った「付き合うのはナシ」発言と今回の思わせ振り発言が対になってるのが更にダメージが大きいというか…。あの時佳乃にとって「付き合うのはナシ」(要は"恋愛対象としてなし")という言葉はとても重く苦しんだ一言で、散々泣かされたというのに…なぜニコには平気でそれを言うのか…。もうドン引き過ぎて部屋に飾ってるロウくんと佳乃のツーショットアクスタ、一旦仕舞いました(苦笑)不安から牽制したがっている佳乃に対しての「意外」発言も結構グサッときたし、佳乃は指輪は外して、家の合鍵も返してもらいな?という気持ちになりました。【4話読了追記】そういう展開?!というか、ロウくんへの溜飲が全く下がらないんですが…。いや確かに佳乃はロウくんがニコに言った不誠実な言葉を知りません。だから読者とは怒りや失望の温度差があるかもしれない…でも、「意外」発言は軽く見られた感あるけどあれスルーで良いの?ロウって相手にわざとヤキモチ妬かせたり振り回して駆け引きしまくりで自分に落としてたのに、今回の自分の行動が恋人を不安にさせる、不快にするってなぜ気づかないんですかね?散々相手の気持ちを故意に振り回してきたくせに、自分が思わせ振りだと自覚ないなんて辻褄が合わないです。「嫌なことは言って」って…そもそも佳乃は牽制したがってたよね?佳乃のお叱りに頬染めてる場合か!そしてニコも結局ロウに甘えた上写真アップしてたり、罪悪感あるように見えない…言動の筋が通らない。あと佳乃…付き合う前は思い詰めるタイプだったのに怒りや悲しみの感情薄くないですか?これが成長?大人の対応?相手への理解と懐の深さ?…違うでしょ。許せば良いってもんじゃない。ロウは軽薄さの自覚と反省足りてないし、佳乃なら許してくれるという前例ができただけ。4話は共感も納得も出来ずに置いてきぼりって感じです。
なぜこんな展開に…
2023年6月27日
作者様の作品が大好きで、電子も紙も購入してしまうほど。続編が出ているのを知らず見つけて歓喜しました。しかも一話無料。飛びつきましたが単行本を待てば良かったかなと後悔してしまいました。表紙からしても最終的には甘さを取り戻す着地だよねと予想はできますが、前回も佳乃を振り回すなよぉと、狼の考え方や人たらしな言動や行動に途中少しイライラモヤモヤだったのに…今回は相手がいるからか前巻の何十倍もモヤモヤがおさまりません。推しの佳乃は全然出てこなく、出てきても辛い感じで…いったい誰と誰の話なの?狼と同期先輩?はっ?って思いが消えず…大好きな作品に低い評価は付けたくないけど期待が大きすぎて、読んで沈みすぎてしまった。この後もう佳乃が辛い思いをせず、二人の甘いその後が見れて心落ち着いたら評価し直します。狼にはもう少し人の気持ちを考え、自分に置き換えて行動してほしいし発言にも注意してほしい。ここまできたら佳乃にも当て馬出てきて自分に置き換えてがっつり反省してほしい。
もっとドロドロして欲しかった(第4話)
ネタバレ
2023年6月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 第4話を読んで、新たに書き直しました。

第3話の流れだったら、どうせだったらもっとドロドロ(佳乃が別れを切り出して、ロウがアタフタする…とか)の展開になって欲しかったです(苦笑)

でも、佳乃さんの包容力がすごい!
みんた先生は、それが描きたかったのかな…
これはロウも、メロメロになっちゃいますよね。
イヤだー!!【4話追記】
ネタバレ
2023年6月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっとよしのさん、可哀想すぎる。。。タイトルの意味とか深読みすると、しんどすぎて。。。
1話、2話は何度も読み返したけど、この3話は二度と読み返さないと思います。。。
4話目での大逆転に期待してます💦
【4話追記】うーむ…これはまた…よしのさんはものすごく可愛くてよろしいのですが、可愛すぎて都合のいいコになってるような……
ものすごくポジティブに捉えれば、1作目がほぼよしのさん目線だったから、今回はロウくん目線って事でよしのさんの登場も少ないし、更なるロウくんの成長のための布石ってことなのかもしれないけど。。。
みんた先生の作品の良さは、ストーリーもですが、そこかしこに散らばるディテール(セリフとか表情とか)だと思ってたのに、そこがどうにも今作品3話以降がハマらない💦
自動購入にしてたけど、いったん解除します
流石にこれは…
ネタバレ
2023年6月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作がかなり大好きだった(攻め(→)←受けからの攻め→→→←受け)のでなんだか裏切られた気分です…鈴丸先生の作品全て自分の好みのど真ん中と言えるレベルで大好きなのですが、この続編はちょっと…
そんなにスピンオフ匂わせするか?っていうくらいスピンオフ作る気満々の匂いが。ここにいる人たちのほとんどがロウ×よしののイチャイチャを見に来ているのに、明らかな当て馬を必要以上に出して受けは全く出てこないという…
1話までは良かったんですが3話でどん底に落とされました。よしの大好き女なのでよしのが全く出てこないプラス前作でも悲しい思いしたよしのがまた苦しめられるのが見ていられないです。
鈴丸先生のやりすぎず、いい感じにすれ違うモダモダの表現が大好きだったのですが今回はやりすぎてて悲しいです。ここからあと多くて3話くらい続くと思いますが、その3話の中でどれだけよしのとロウがイチャイチャしても取り戻せないとしか…ロウは一途になったんじゃなかったの?正直ロウが嫌いになりそうです。😌
ヨシノさん…涙 ※4話追記
ネタバレ
2023年6月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 単行本が待ちきれずに単話買いしましたが、ロウ君の行動にモヤります…涙 同僚にあんな思わせぶりな言葉ダメでしょう!それに泊まる必要ありますかね?単なる同僚なら見舞い品届ける位でいいのでは?ヨシノさんは話せば理解してくれるって甘えてたら取り返しのつかないことになりますよ…!
8/25追記 最新話で更にモヤモヤ増しです。「言っていいんだよ」「怒ってよ」とか一見優しい彼氏風ですが、声を大にして「違う!そうじゃない!」と言ってやりたいです…!何故ヨシノの出方待ちなのか。相手に言葉を求めるのではなく、まずは自身の行動を改めるべきでしょう!大して反省もなく、なぁなぁで終わった印象です。2巻で当て馬的ポジションを出すなら(本当は幸せな2人が見たかったですが)、いっそこんな中途半端ではなく、ロウが大反省大会するくらい喧嘩してぐちゃぐちゃになった方が個人的にはいいです…。それくらいモヤ増の締め方です…。あと当て馬ポジションのニコですが、ロウに恋人がいると理解してる気な感じですが、ロウの手作りうどんをインスタに上げたり、謝罪現場に同行したり、されて嫌なことの地雷を素で踏みに行ってる感じで好きになれません。分かってるならロウを泊まらせずに追い出せばいいでしょう!何で一緒にうどん食べてインスタに上げるのか?テンプレ悪役より腹が立ちます。もしニコでスピンオフ作られても見ないと思います。
ロウって人はほんとに
2023年6月25日
前巻でよしのが言っていた、その気もない相手に優しくするのはひどい、勘違いしたってしょうがない、という言葉が蘇ってきました。おそらく全5巻かと思いますが、3巻まででこの展開かあと。スイくん出てきてガツンと言ってくれないかなあ。スイくんが恋しい。なんかもうよしのには思い切り甘えさせてくれる大人の男の人が現れて欲しいとすら思う。ロウが人として未熟過ぎて見てられない。
う〜ん…
2023年6月25日
ロウくん、相変わらず距離感が近すぎて天然なんだろうけど、同僚の方は好きになっちゃいますよね。ちょっとイラッとします。ロウくんがよしのさんに振り回されるお話が見たいです。
あ~…ん~
2023年1月3日
ロウくんの社会人スタートから始まるお話で楽しみにしていました。が…想像していた始まり方ではなくて…拍子抜けした感がありましたが…まだまだ始まったばかりですし今後の展開に期待しつつ読んでいきます。
結局みんな同じ顔
ネタバレ
2022年11月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 続編が0円で読めるということで、前作がけっこう好きだったのでそれなりに期待して読んだのだけれど、なんだか残念。攻めは白髪だったのを黒くすると、黒髪の受けそっくりになるし、ついでに黒髪の友達ともそっくりになって、みんな顔自体は同じで髪型だけで見分けつけられてたんだなと改めて感じた。ストーリーは相変わらずのみんた先生な感じで、好きな人は安心して読めると思う。会話とかやり取りのテンポがなんとなく間延びしてるように感じた。受けが攻めをやさしいと思ったり、攻めが受けをかわいいとおもったりするそのポイントがまったくピンとこなくて、無理やり入れたエピソードみたいに感じられて萌えなかった。話としてはまだまだこれからなので、この先を読めば感想も違うのかもしれない。絵柄も以前に比べると、キラキラした一種の引力みたいなものが薄れてしまっているように感じた。とても残念。
ロウくんは社会人?
ネタバレ
2024年3月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 編集の仕事って言葉も行動も気遣う仕事なのでは?
前作の「付き合うのナシ」とか「なら俺じゃなくてもよくない?」とか相手の気分を遠ざける事を言うのは編集目指す人はNGだと思う。社内で先輩へタメ口、先輩へのお節介以上の行き過ぎた行動、不安に思う恋人への気配りなしとキャラ設定は前作よりゆるぎがないけどね。社会人(編集者)になったのなら改めてなくては。しかしそもそも失恋を癒すのに泊まりがけ必要なのか?傷心している人に自分がフリーなら(恋愛)ありとか思わせ振りな事いうのはどうかな?スピンオフ匂わせるエピソードもマイナスポイント。新たな恋で傷付いた先輩救済ストーリーいらない。結局色々あっても二人はそれを乗り越えてラブラブって事に作者さんは持って行きたいのはわかるけど、我慢重ねたヨシノが可哀想過ぎて共感できない。
ロウ…この野郎。
2024年2月23日
鈍感なのかワザとなのかわからないですが、ロウくんがよしののこと考えてなさすぎ&デリカシーなさすぎて無理でした。。この作者さんの作品好きなのですが、前作からずっとモヤモヤしてて、続編で完全なる拒否反応がでてしまって…私には理解も共感もできませんでした。とても残念です。。
かなしい。。
ネタバレ
2024年1月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ みんた先生が続編でこういう内容にしたかった、そしてそれに編集さんもオーケーを出したと言うなら、それは仕方がないわけですが、自分の好みとは合わなかったです。前作が大好きで、よしのさんにずっと幸せに楽しくいて欲しかったから悲しい展開でした。あんまり出てこなかったし。。
描きたくなかったんだろうな~
2023年11月8日
読んでいて落ち込む続編でした。「続編希望!」とか今後は感想やレビューに書かないようにしようと思いました。先生はもう描きたくなかったんだろうなぁ。
キャラクター配置始め、作画や構成の雑さが辛いです。1作目は一つ一つのコマにムードも色気もあって、ロウの意地悪なシーンも憎たらしいほどカッコ良かったのに。続編はニコちゃんとスイくんを匂わせて、反響次第でスピンオフにしようとしたのかなという安直さにも凹みます。ロウとよしののストーリーが見たかったです。

積極的に買い集めたり単話買いしていた作家さんですが、今後は作品終了&レビュー熟読で買うか否か決めようと思います。今回の続編は何だかんだ期待をこめて5話まで読みましたが(毎回発売の時間を待って…)、疲れてしまいました。
落ち込みが癒えた頃に1作目をまた大切に読もうと思います。
最悪な続編
ネタバレ
2023年10月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作が好きだった分、ショックが大きいです。
今まで読んだ続編の中で1番最悪でした。
2度と読みません。
佳乃幸せになって欲しい
ネタバレ
2023年10月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 新しい話が更新される度、最終話が出たので最初から、何度も何度も読み返してみたけど最後まで続編の良さが分からず終わってしまった。

大多数の恋つもファンは続編でロウと佳乃の甘々イチャイチャが読みたかったのでは無いでしょうか…
5話という限られた話数の中で真ん中部分の話のほとんどが新キャラとロウの毒にも薬にもならない話で佳乃はずっと寂しくてモヤモヤしてる。

なぜこんなにもロウへのヘイトが溜まるのか。恋つも読者の多くが女性だと思うのですが、この続編のロウは付き合ってる時に女が1番嫌だと思うことをする男ではないですか?
佳乃の立場を、感情を想像出来るからロウに対して強い嫌悪感を抱いてしまう。
これがただ顔が好きで付き合ってる設定とかなら全然許容出来るけど佳乃は違いますよね。佳乃が誠実に付き合ってるからこそロウの行動言動全てが受け入れられなかった。

ニコがロウのことを好きになって…とかならまだお話として面白く読むことが出来たかもしれないけど、本当に何にもなくやたら都合のいいように動くので存在意義が全く分からないまま終わってしまい、合う合わない以前に面白く読むことが出来ませんでした。

色んなお考えがあっての続編だったと思います。
本当は描いて頂けるだけで喜ぶべきだというのは重々分かっています。
大好きなみんた先生、大好きな恋つも。星5を付けたかったから次こそは次こそはと期待して最終話までレビューを書けませんでした。こんな辛辣な感想を書きたかったわけじゃ無かった。みんた先生続編最高でした!って書きたかったです。

ロウにズブズブに愛されて毎日幸せに過ごす笑顔の佳乃が見たかった。佳乃のことが好きすぎて全人類にヤキモチ妬いちゃうロウが見たかった。
この続編の内容を落とし込むにはもう少し時間がかかりそうです。
続編、嬉しかったのにな…
ネタバレ
2023年9月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3話の回想で先輩の元彼エピソードが酷い奴的に描写されてるんだけど、ロウがやってる事も同じくらい胸クソ悪いです。もー悪気はなくて悪いことしてくるのが一番タチが悪い!4話で佳乃さん「これからもこういうことあるのかな やだな」と言ってますが、その悪い予感は的中するように思う。佳乃さんは初恋だからかNoと言えないの不憫すぎて…ロウが別の相手に言ったセリフ、そのまま佳乃さんに言ってあげたい。「きっといるよ 佳乃さんのことだけ まっすぐ追っかけてくるやつ」ロウはそんな事言っといてなぜ自分はフラフラしてしまうのか。日比谷もなんか分かってる感だしてるけど、うどんインスタの匂わせや、今まで一緒でしたァ〜的に謝罪に同行するの、ふてぶてしい浮気相手の行動そのものだよね…自分こそ人の立場で考えたら?5話でこれが挽回可能なのか不安ですが…待つしかない
前作が良すぎたんだ、きっと
2023年9月1日
にしても、この展開は予想外すぎて2話め以降でしんどくなりました。4話まで来たけれどただただロウの行動が
理解できなくて嫌悪MAXなのに、そんなロウを信じてるよしのさん、変に物分かりいい立ち位置になってほしくない。イチャラブ感のない続編ってしんどいな。doubleの意味って何ですか?ニコスイなのか?いやそれはスピンオフか。あ!えっと、今回のこれ、もしかしなくてもスピンオフの前フリ?
とにかく前作が好きすぎて人生初のドラマCD買った身としては続編で上書きされたロウがチラついて聴けないし、前作もなんか読み返せない。あーもう!ロウ!!!
地雷、追いかけなきゃよかった
ネタバレ
2023年8月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ よしのでてこない…
ロウの職場の話メインですね…
前作からロウがとにかく嫌いだったんですが、今作でもいい所、皆無でなんでよしのはこんなデリカシーない男と付き合ってるの?年下で初めての男だから?
もっとよしのを大切にしてくれるメンズはいるょ!!
他の人とも付き合ってくれ〜!!
4話まで読んだけど…よしのが一途な分、ロウとは別れてほしいー!!切実に!!
ロウどん底におちて。
ロウが布団まで買ってニコさんを落としにいくお話です。そしてニコさんも満更ではない。ロウの興味がニコさんにむいてます。読者はニコさんとか微塵も興味ないのにな。
作者さんの作品好きだから全て読んでるけど、よしのの事きらいですよね?
本当よしの好きとしては読むんじゃなかった。
この後の流れもきっと仲直り?的な感じなんだろうけどdoubleの1〜3話いるかな…続編としてださないでほしかった…この後、ロウはお咎めなしで仲直り?的な感じなら駄作だな。【追記】最終話まで読んだけど駄作すぎる…そしてやっぱりとってつけたような仲直り?他の作品も紙でも集めるくらい作者さんすきだけど。悪意が込められたストーリーでした。よしのに対して適当すぎる。まぁ嫌いだからこんな扱いなんだろうけど。これ1話ぐらいで纏めれた話ですよね?5話もいりましたか?むしろ、ニコさんスイくんでスピンオフの方が読者納得すると思うけど。(どうせ別で出すんだろうけど…いらない)本当、後味の悪い続編だったわー。何をかきたかったのか最後まで意味不明だった。星1つもつけたくない。ほんとこんなやつに恋するつもりはなかったわ。
1話目から...
2023年8月29日
1話目から、もしや...とは思っていましたが2話目から完全に雲行きが怪しくなってきたので読むのをやめました。モヤモヤしてフラストレーションがたまる、4話後スッキリするのかと思いレビューをのぞいてみてもダメそうなので読む気になれず...
よしのが大好きなのでまた続編が出てスッキリ回収してもらわなければ納得いきません。
続編なのに
ネタバレ
2023年8月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 楽しみにしてた続編なのでレビュー見ずに買ったら相手役が替わってた(実質的に)。もう大ショック。みんた先生はニコがお気に入りなのかな。だとして、次回はニコにスイの相手役や新作の主役をというのなら、今作でのニコはチラ見せのみでお願いしたかった。そう思うくらい話の中心がニコ。明らかにロウの興味がヨシノからニコに移ってる感じで非常にモヤモヤする。あの軽い謝罪で、例えヨシノは許したとしても私はロウを許していない。
前作好きな人は購入しない方がいいです
ネタバレ
2023年8月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作がほんとうに好きで、続編を見つけ1話から4話までを即購入。
今作もきっと面白いだろうと期待していた矢先。
買ったことをほんとうに後悔しました。
ロウくんがたらしすぎて、佳乃さんが可哀想すぎます。
ただただ胸糞で、買わなければ良かったなぁと。
前作でも佳乃さんを振り回してたくせに今作でも振り回すのか、ロウくん。
普通に考えて、恋人がいるのにニコくんを介抱するなんてあり得ない。
しかも相手はゲイだしネコだし、、、。
続編でのロウくんの評価だだ下がりすぎて、正直ロウくん✕佳乃さん推せないです。
佳乃さんもっといい人いるよ、、、💦
もう無理に佳乃さんとロウくん仲直りさせなくても良いのでは?
佳乃さんの性格上色々我慢しちゃうタイプだから、絶対不安にさせない溺愛攻めとか激重攻めとくっついてほしい気持ちがある。
攻めが嫉妬しちゃうほうが個人的に好みなので、それもあってすごく残念。
4話で急にスイくんとニコくんくっつけたのも、無理矢理な展開すぎてなんかなーという感じ。
スイニコのスピンオフとか出たとしても購入したくありません。
何よりニコくんも好きにならなすぎる
ロウくんに彼氏いることが分かってるだろうに、インスタで匂わせ、ロウくんと一緒にいたマウント。
どこが魅力的かわかんないです。
ロウもスイも虜にするほどか?
佳乃さんのほうがよっぽど素敵ですよ。
とにかく、ロウくんに佳乃さんはもったいないので、佳乃さんはもっと素敵な人に出会ってほしいです。
そしてロウくんは自分の行動をしっかり後悔してほしい。
こんなに残念な続編は初めてです。
前作良すぎて、期待していた分、ほんとうにがっかりしました。😔
ロウってこんなに頭悪かったっけ
ネタバレ
2023年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ あまりに酷すぎてレビューします。
ロウ、もう少し男気あったはずなのに、頭沸いてない?
幸せボケしてるのか、佳乃なら絶対に自分から離れることはないとか安心しきってるの?
ロウの「絶対」って、軽すぎて笑った。軽薄だし、焦点ボケてるし、何がしたいの?
スイくんと先輩を無理やりくっつける展開とかもいらないから。大好きな作品を作者が大事にしてくれなくて悲しい。マイNo. 1BL作品だった読者も多いだろうに。佳乃優しすぎる、じゃないから。ストーリー破綻して無理やりまとめた感がすごい涙。
違った…
2023年8月25日
続編に期待していた内容と違いすぎて、ほんとモヤモヤだけがたまるお話です…勝手な一読者の意見ですが、続編では今までの行いを改めたロウとよしののラブラブなお話か、むしろ、よしのが取られそうになって(でももちろんよしのにはロウだけ)、慌てるロウみたいなのが見たかったです…前回のお話ではまだオブラートに包まれていた(?)ロウの性格がもろ表現され過ぎてて、よしのさんには勿体ないと思ってしまいます…ロウはまだ自分の性格を自覚していなかったの…?前作のラストの気付きはなんだったの…?と疑問に思いました。これからどういう風にまとめるのか…大好きな作者様・作品なのにあまり期待ができないのが本当に悔しいです…😔
捨てられてしまえばいいのに
ネタバレ
2023年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ ロウがヨシノを溺愛する話だろうと期待して購入したら、ヨシノが全然出てこない。それだけで十分ガッカリしてるのに、ロウがニコのところに泊まり込んじゃってさらにガッカリ。
挙げ句の果てに、もし自分がフリーならニコは「あり」だと⁈ロウとしてはただ「あり」って言っただけ。でも意味としては、「実はあなたの方が好みなのに今私はフリーじゃないから残念です」ってことでしょ。スルーされたらそれまで、相手が本気に受け止めたら相手のせいにして乗り換えられる、すごくズルい台詞。いやー、後にも先にもヨシノが唯一だと勘違いしてたわ。ヨシノに全部バレて、ロウなんか捨てられてしまえばいいのに。
どうしてこんなことに…
ネタバレ
2023年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ ロウへのヘイトの溜まり具合が凄まじいです。4話でちゃんと反省する展開になるかなと期待を持って読んだのですが、他の人から指摘されて自分の行いのまずさに気づき、深く反省する間もなく許されてしまい…。きっとこれで方がついた事になって今回の件は終わりなんだろうと思うとこのモヤモヤやイライラが消化されずただロウが嫌いになるだけだなと。よしのが成長していっそう可愛くてとても良いので尚更残念さが際立ってます。続編からのキャラも好きになれず、前作で読み止めておけばよかったです…。ストーリー展開上手な作者さんだと思っていたのでどうしてこんなことに!?と思っています。
ストーリー展開が雑
ネタバレ
2023年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3話目でかなりテンション落ちながらも、4話目では何か良くなるかもしれないと期待を込めて読みましたが、ただガッカリに拍車をかけただけでした。
これは本当にみんた先生が描きたくて描いてますか?と問いたくなるほどです。
あまりにストーリー展開が雑じゃないですか?
本当に前作のキャラ達なんでしょうか?
そう思いたくなるほどに違う作品みたいです。
読んでいてまったくワクワクもドキドキもしないどころか、作品に気持ちが入り込めません。
こんなことならdoubleは買わずに前作で終了にしておけばよかったです。
残念です。
かわいそう…
ネタバレ
2023年8月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ ロウ、何なの?無自覚過ぎるでしょ
ニコも、いい大人なんだから、可哀想て思っても別にずっと一緒にいなくてもよくない!?
よしのさんが、かわいそすぎる…
付き合う前があんな人の気持ちをもて遊ぶような事してんのに、よしのさんから、信用なくなってしまえばいいー
もっと、二人のラブラブ話が見たかった
ロウくん…
ネタバレ
2023年8月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 思わせぶりだったり、相手の気持ちをもてあそんだりしてきたことをちゃんと反省して、よしのさんに告白したんだよね??自分の何が悪かったのか理解してよしのさんと付き合い始めたんだよね??
あの時の言葉全部忘れたんか?みなさん書いてるけど、よしのさんが可哀想すぎるし、ロウくんが不誠実すぎてほんと無理。3話でこれじゃあ、これからロウくんが痛い目見て反省する展開になったとしても、この人はまたいつか同じことするんだろうなってゆう目でしかもう見られない。あと2,3話じゃそれ以上の劇的なロウくんの好感度挽回は望めないと思う。みんた先生好きだからこそ、なんかモヤモヤする。
ハラハライライラだが続きが気になりまくる
ネタバレ
2023年7月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作で結ばれるまでの過程を丁寧に描かれた2人のイチャイチャを期待して続編楽しみにしてましたが、佳乃さんの影が薄すぎて悲しいです…ニコさんが辛い状況にいるのはわかりますが尺取りすぎなのでは?そしてフリーならオッケーてロウくん…佳乃さんと付き合わない状況になることを想定する時点でそこまで佳乃さんに執着ないんですね?そもそも相手がゲイだとわかってる状況で家に泊まりにいくの、、恋人に許諾取ってるにしても、男女に置き換えてもですがアウトなのでは
4話で長ページに渡ってカプ2人のイチャイチャが見れることを期待します!!
追記)4話読みましたが佳乃さんが優しすぎて納得できないです……………泣 スイくんがニコさんに取られちゃったのも寂しいし😩
謝りに迎えに行って(浮気)相手連れてくのも割とキチってませんか?佳乃さんがロウくん大好き故なので外野がとやかく言うこと自体おかしいですけど佳乃さんヤキモチから「朝までしたい」といつもより積極的になられて、ロウくんほぼお咎めなし、むしろいい思いしてるのもモヤモヤします😔
これで一件落着にされて5話はニコさんとスイくん中心の話になるとしたら嫌だなぁと
見なければよかった
ネタバレ
2023年7月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作とても好きだったけど、ロウのやり方がモヤモヤしたし よしの推しとしてはロウがスパダリになり溺愛執着、嫉妬で狂うところが見たかったので続編に凄く期待してました。
しかし1巻初めから嫌な予感……読めば読むほど期待から遠ざかる。皆さんと同じ感想になるけど、本当に!!!!読者はそんなの求めてない!!!!
みんな、よしのが大好きなんです。よしのの幸せが見たいし、ロウがよしのを溺愛するところが見たいんや!!!!
正直、前作で よしのを傷付けすぎたロウに痛い目みてほしかったから、よしのを狙う当て馬を出すなら納得なのに、何でこうなった!?どうしてあんな素敵なよしのを苦しめる展開にするの…悲しすぎる。
ロウ、嫌いです。本当に最低。
自分の行動とか言葉に責任感なさすぎだし、相手(特に恋人)を思いやる気持ちが感じられない。
本当によしののこと好きなの?むしろ、ニコのが好きなんじゃないの!?
大好きな恋人がいて、フリーならオッケーなんて考え出るはずないよね????助けたい、て気持ちがあっても恋人への気持ち二の次なんてこと普通ないよね????
これが続編じゃなければ、明らかにロウとニコがくっつく流れ。何でこんな話にしたんだろう。
ほとんどの人はロウとよしののラブラブ蜜月編を期待して見てるのに、これは裏切られたって思うの当たり前だと思う。
ただ2人の甘々イチャイチャが見たかっただけなのに…波なんかむしろなくて良かったのに……
とても厳しいレビューになってしまいましたが、黙っていられませんでした。正直読んだことを後悔してます。
ロウにムカつき過ぎて前作すら見たくなくなりそう。(少なくとも今は無理)
よしのが好きな人は地雷だと思います。
これから残りで巻き返す気なんだろうけど、どうやったってロウを好きにはなれない。
ロウは、きっとこの性格変わることない。よしのにはもっと誠実で甘々なスパダリがお似合いなので、ロウと別れて他の人とくっついて欲しい。それを本気で望んでしまう。
でもよしのは優しいから別れないんだろうな…はぁ、つらい。
でも!!このままくっつくのは癪なので…
お願いだから、せめて!!ロウに天罰を!!!!
本気で痛い目に合って、自分の行動を省みて、よしのに泣いてすがるぐらいないと納得出来ません。
よしのにロウは相応しくない!!!!
ショック。
ネタバレ
2023年7月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヨシノがただただかわいそう。
2人の絡みが見たかったのにあるあるでいらない第三者が出てくるしロウもロウでヨシノがいるくせに他に思わせぶりな態度とって、フラフラしてきたロウだから仕方ないのかもしれないけど凄いモヤモヤする、、
このままモヤモヤするだけなら全く読みたいとは思わないので早くこの流れ切ってほしいと思ってます。
大好きな作者様なのでほんとにどうにかしてほしいこの気持ち、、
期待外れ
2023年7月17日
前作の体の関係から始まりお互い好きなのに中々上手くいかない切なくも可愛らしい恋心の描写が大好きで今作は前作ではあまり見られなかった恋人としての2人を沢山見れると思っていたからよしのが全然出てこなくて残念で期待外れというか…
とても好きな作品で作家さん自体も大好きだったので期待値が大きすぎたかもしれません
こんなの嫌だーーー!
ネタバレ
2023年6月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ ロウくん恋愛初心者って言っても、やっていいことと駄目なことあるでしょーよ!よしのが傷つくところ見たくない。
前作が良くてロウとよしのがイチャラブ幸せそうにしてる期待して!よしのの幸せそうな顔がみれることを期待して読んだのに、、、3巻までの感想としては読まなければ良かったです。
ロウの行いは人がいいだけではすまないかな〜誤解されても仕方ないってかされるような事してるし、言ってるし!こんなのよしのには勿体ないので、よしのはよしのの事だけを甘やかしてトロトロに溺愛してくれる別の素敵な男に掻っ攫ってもらって、ロウには少し自身の行いを反省して欲しいです。(そしたら少し変わるかな?)
よしの大好きな私としては、今のロウは嫌いです。
イライラが止まらない。もう続編見ません
ネタバレ
2023年6月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ ロウくんは優しさからきてるんだろうけど、ちょっとドが過ぎるわ。一緒に泊まったらアウトだわ。こんなんされたら相手は好きになるに決まってる。こういう人は親切心からパートナーをひたすら不安にさせると思う。よしのさんが可哀想すぎる。よしのさんにはいつもニコニコ幸せでいてほしいのに、ロウくんもっとしっかりしてほしい。安心感からか?ロウくんちょっと調子乗ってるんやない?反対によしのさんが別の男性と一緒に泊まってもいいわけ?最強のスパダリ登場させて余裕ぶっこいてるロウくんが痛いめあえばいい。

その後、ロウくんがさほど悩まず、優しいよしのさんに許してもらって解決?いや、どう考えてもおかしいでしょ。こんなん余計にイライラが溜まるわ。もういっそ別れてほしい。いいお話で大好きだっただけにほんと残念すぎる。こんないい加減で適当な攻め大嫌い。続編出てももう見ません。
人類愛みたいな心の持ち主です※最終回追記
ネタバレ
2023年6月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ ♉ロウは優しいですね?職場の人が失恋したらロウはそのたびに自宅を回ってわざわざマイ布団用意してお泊まりしてご飯作って「俺がフリーなら全然ありだよ」って慰めてくれるのですか?私も失恋しようかな。
ところで自分の恋愛対象になるかどうかのアリナシを面と向かってご判断いただけるなんてどこから目…(略)
恋をするつもりはなかった…ってタイトルすごく好きだったけど、今や本当に恋するつもりはなかった(のに好かれちゃった、遊びだったのにどうしよう)の意に取れるから不思議。

♉佳乃はオマエには勿体無い。表紙の佳乃もなんだか寂しそうだ。俺が慰める。俺がもらう。

※4話読んで追記。え…正気?吐き気するレベルでロウが腹立つんだが。それでリカバーしたつもり?しかも佳乃を迎えにいったスイくんのバーにまで、先輩ついて来させるとか??私が佳乃なら引っ叩くかも。ランチは手作りで?地球100周回って頭冷やしてこい。
※最終回読んで追記。読みますよ、みんた先生好きですもの。でも、今までで一番冷静に読んだセXシーンだったな。これでよしのの不安が拭い去ったとは思わないし、中途半端にニコに、ロウに興味ないって言わせるのも稚拙(だってキュンとしてたじゃん)。安易な甘々解決しないで欲しい。騙されない読者の方が多いと言うのがこのレビューの結果なのだと思います。ロウは何も変わらない、ヨシノ男みる目もう少し磨いたほうがいい!
どこから目線かわかりませんがレビュー終わります。
悲しい
2023年6月27日
先生が大好きで特にこの作品(1巻)は何度も読んでいました。続編がでると知った時はとても嬉しくて楽しみにしていたのですが、新キャラがでてしかも受けとわかった時にはなんだか嫌な予感がし3話をみて見事嫌な予感は的中しました笑 ロウの行動が本当にありえないです。
甘々な話を期待していたので読み返すことはないですね。
よしのが恋しい
ネタバレ
2023年6月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何これ、よしのとロウの話なのによしの全然出てこないし今作は先輩×ロウなの?
正直受け←攻めの嫉妬は萌えるけど逆は苦しいだけでしかもこんなに引っ張られると冷める。よしの前回あんなに切ない思いして今回もなんて…
よしのの悲しい顔なんてみたくない〜幸せな顔がみたい〜終わりよければみたいな展開は嫌です。
絶対よしのの事だけを考えて大切に大切にしてくれるスパダリ求む(;o;) 今後今の鬱展開がひっくり返るような素敵な話になるのかな〜
ちょっとこれは
2023年6月25日
ろうくんが嫌いになりました。
よしのが可哀想でみてられない。
よしのにもっと優しい恋人ができればいいのに。
やっぱり若い子ってだめ。
購入するのやめようと思う。
3話まで来てもこの展開は残念
ネタバレ
2023年6月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 恋をするつもりはなかった本編の大ファンです。恋人同士になった二人の幸せな続編が読めると思ったら、新キャラクター日比谷さん×ロウくんのストーリーがメインで、よしのがずっと不憫……。3話まで読んでいても、よしのにとって辛い展開が続きます。ロウくんは一番大切にしないといけない人が誰なのか理解して、自分の恋人に寄り添ってあげて欲しい。正直恋をするつもりはなかったの本編までで、読むのをストップしておいたほうが幸せです。
悲しい
ネタバレ
2023年6月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作でも悲しい思いをした佳乃にこの作品でもこんな思いさせますか…可哀想すぎる!
ロウがあまりにも考えなし。
ニコの気持ちは思いやれるのに、何で1番大事な佳乃の気持ちに沿ってあげられないのか意味がわからない。
続編の今作では幸せいっぱいの佳乃が見れると思ってたのに3話でもまだこんな展開だなんて。
1巻の容量を考えると残り2〜3話しか無いと思うけど、甘い展開になるのが遅すぎて…3巻まで出す予定で描いてるのかな。
もう佳乃が悲しむのを見たくないな。
モヤモヤする…
ネタバレ
2023年6月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 4話目読んだけど…
何だろう…このスッキリしないモヤモヤした気持ち悪い感じは…
本当だったら仲直り?して良かった!これからイチャイチャが見れる!って思えるはずなんだけど、全然思えない…
相手を理解してるのはよしのの良いところなんだけど、もっと怒ってロウを困らせて欲しかったなぁ~
特に修羅場もなくあっさりロウを許してるからスッキリしないのかなぁ…
3話目でダダ下がりだったロウの評価も特に上がらず…
急遽スイとニコをくっつけようとした感も何かなぁ~
これってスピンオフあり気なのかな。
大好きな作品だからこそ何かスッキリしないんだよなぁ…
先生の作品は受けが健気で一途で可愛くて攻めが飄々として本編では受けが振り回されるから、願望は続編では攻めが焦って欲しいんだよねぇ~
前作大好き勢です【追記】
ネタバレ
2023年6月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ まさか続編がこんな展開になるとは……正直先輩にも先輩の恋愛事情にも、こちらは欠片も興味ないんですよ。
佳乃と狼のその後の恋愛を読むのを楽しみにしていました。
続編が出ると聞いたときは本当に嬉しかった。
それなのに最新話(3話)時点で佳乃はほとんど出てなくて、先輩と狼の話ばかり……そしてそれに佳乃がモヤモヤするテンプレ展開……

嫉妬ってBLにおいて美味しい要素ですけど、これは違う。
そもそも狼が今やってることって、自分の恋人にやられたら相当モヤることの連続なんですよ。
自分のやってることを正当化してるけど、結局恋人よりも別の誰かを優先して心配してつきっきりになってる。
でも正当化されて事前に説明までされるから、それを嫌がる自分が大人げないみたいな雰囲気で不満も言いにくい。

まあ現時点ですけど……ここからどういう展開になるか分からないですけど……
萌えない嫉妬展開で待望の続編を3話まで使われてスンッてなる気持ちはおさえられませんよねー
一応4話に期待したいです。

【追記】前作を好きだった気持ちと僅かな期待から星2にしてましたが星1に変更します。
多分ロウとヨシノが一生を共にするのは無理だと思います。ロウのことははじめての男として思い出にして、もっといい男探しましょう。ヨシノなら山のようにいるよ。
・・・・・。※4話後追記
ネタバレ
2023年6月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作は佳乃がロウに振り回された分、続編の今作では佳乃の思いも報われて幸せな話が読めると思っていたので、今の展開は辛いものがありますね。
まず、その佳乃の登場が少なすぎて甘い展開が今のところまったく見えてこない。
何となく今後の話の流れが読めちゃうんだけど、そうならないことを願っていますが…
これは今後の展開に期待していいのか微妙な気持ちです。
【8/25追記】
4話目読みました。
展開が思っていた以上に最悪です……。
一体何を描きたいのかがわかりません。
これ以上ガッカリしたくないので続きはもう読みません。
期待外れ
ネタバレ
2023年6月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 恋をするつもりはなかったは最高に大好きな作品でdoubleで続きが読めると知った時は本当に嬉しかったけど、いざ読み始めたら「???」
あれ?やっと狼が素直になってくっついたから、doubleでは甘々イチャイチャが読めると勝手に期待してしまってた分、正直なんだこれは!です。
佳乃の影が薄い薄い。
これは狼と日比谷がメインのお話ですか?ってくらい佳乃が出てこない。
1と2まで読んでアレレと思いつつも、きっと3とかでもっと出てくるはずと思ってたら、これまた佳乃が出てこない。
日比谷が佳乃の不安の種になりそうなのが見え見えで今から気が滅入る。
佳乃がかわいそう…
イチャ甘を読ませてくれー!
読まなきゃよかった
ネタバレ
2023年6月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 紆余曲折あって付き合って、甘々な2人を見れると思っていたのですが何でしょう…
前作でも、よしのさん可哀想だったので続編がこうだとツライです
続巻を読んで、ロウなんなの?
よしのさん好きなので腹立たしいです。
もう別れたほうがいいって。
よしのさんにスパダリがあらわれて幸せになってくれないと意味がわかりません。
なんで、こんな続編になったのかな…
楽しみにしていただけに残念すぎます。
これから、どんなにロウが反省したとしてもモヤモヤは消えない。
というか前作でも酷かったのに変わってないどころか酷くなってないですか?
これはダメ男の話ですか?
変わらない人は変わりません。ロウとは別れましょう。
よしのさん幸せになってと願うだけです。
作者さんの漫画は何冊か持っていて、どれも好きです。
とても人気な作者さんですよね。
今回どんな気持ちで、このストーリーにしたのでしょう?
よしのが、そんなに嫌いですか?
悪意すら感じるんですが。
本当に残念だし、悲しすぎます。
普段ここまで書かないんですが、あまりに酷すぎます。
うーん…
ネタバレ
2023年6月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きな作品でdoubleも楽しみにしてたけど、佳乃の登場がすごく少なくてつまらない。
ロウも先輩に構いすぎてるから、こうなることは容易に想像がついたけどなんだかなぁという感じ。
今後は先輩が当て馬的な立ち位置で佳乃が不安を募らせつつも何とか収まるんだろうなぁと予想してるけど、もしそうなったらよくある展開でちょっとガッカリ。
佳乃さーん!違う人の方がいいと思うー!
ネタバレ
2023年6月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前の終わり方が良くて読後の良い気分のまま、続編を見つけて購入!私的には、今のところ続編読まなきゃ良かった〜。って気持ちが強いです。2人の甘いその後だけが見たかったのになんか濃い目の新キャラが出てくるし。ハッピーエンドになるんだとしても、佳乃さんが傷付く流れは見たく無い〜。続編ならロウくんがやきもち焼いてあたふたする所が見たかった。
他の作品はとても好きなのに、この作品だけは苦手。
作画が
2023年2月19日
折角の続編なのに作画の手抜き感が見えて面白くなかった。
あちこちでまるだけの目とかもっと丁寧に書いてほしい。
攻めの会社の話がメインで進むのかと思うと分冊購入は避けたい。
んー、、、
ネタバレ
2023年1月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 鈴丸みんたさんのお話はどれも大好きで全巻揃えてます!!絵がとても綺麗で、ストーリーもキュンキュンしたり切なくなったり、、何度でも読み返したくなるお話を書かれるのが鈴丸みんた様です!!
「恋をするつもりはなかった」も勿論大好きです!ロウと佳乃がくっ付くまで、くっ付いてからの2人の甘々〜な感じ、もうどっちも大好きなんです〜!なので続編が出てとても嬉しく、ワクワクしてました!待ってました!!
ですが、、ロウと佳乃の前作を超える甘々イチャイチャを期待し過ぎてました、、新キャラが登場するのですが、ロウと新キャラのシーンが大半を占めていまして、、、ロウと佳乃の絡みを期待していた私にとってちょーーっと読む気が起きず、、(汗)佳乃が出てくるシーンまでページを飛ばしてしまいました(泣)恐らく今後はロウ佳乃の甘々イチャラブが増えていくと思うのですが、、、!!今の段階(ロウが新キャラに人懐っこくしたり、ロウ佳乃の絡みが少ない)が今後も続くのなら、今後の購入を控えてしまいたくなります、、鈴丸みんた様!3巻からはどうか、ロウ佳乃の甘々イチャラブを増やしていただけないでしょうか〜!!!!期待しております!!
続編いらなかった
ネタバレ
2022年12月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんかやっぱロウ君は考えが浅いってか多分これ無意識によしのさん傷付ける気がしてならない。職場の人と仲良くなりたいのはわかるけどなんかやっぱロウは好きになれないー!

で、読んでくと何これロウ最低やん!続刊で甘々期待したのによしのが可哀想。後々はまとまるにせよロウとは別れた方がいいんじゃないか。よしのが何でこんな目に合わないといけないのかな。期待外れ

これだけ前作と打って変わって不評なのも珍しい。作者さんの考えが全くわからない。3巻でもう無理と判断。読むのやめます

結局4巻軌道修正するのかこのままかが気になり購入。1番ダメなパターンでしたねコレ笑。無理矢理ウヤムヤにしようとしたのが酷すぎる!だんだんよしのにも優しいてよりは自分から不幸になりたいタイプか?とか疑惑が自分の中で出てしまった。普通なら別れは最終的かもだけどもうちょい距離置くなりまともな話し合いするなりしない?甘すぎるからつけ込まれる。これで完全に読むのやめます!レビューの星多すぎない?こんだけ批判と低評価なのに☆4、3はおかしいでしょ!
【最終回追記】トラウマレベルの続編
2022年11月1日
1話で新キャラが印象的に登場した時点で嫌な予感してましたが…。ロウくんが会社の先輩と仲良くなるところが見たかったわけじゃない。肝心の佳乃が全然出てこなくて不満です。ロウくんは、佳乃の家に布団持ち込んで泊まる男がいたらって想像したらいい。絶対嫌でしょ!若くて未熟とはいえ好感度低すぎる。「全然アリ」発言、ナシすぎる。傲慢すぎて一周回って名台詞。【4話追記】冒頭、読者の不満をそのまま喋ってるみたいな佳乃に笑った。拗ねる佳乃は可愛かったけど、これで解決しちゃうの軽すぎない?これからもこういうことあるんだろうなって不安は拭えない。絵も手抜きコマが多くて雑なので悲しいです。【5話追記】ニコ、キャラクターとしての使われ方がお粗末すぎ。ロウ佳乃、ストーリーに心が冷めてからのHシーンってこんなに不快なんですね。何でロウが「かわいそうな俺」みたいな顔してんだよ。イライラして手に負えない。二度目の切実そうな表情も今となっては信用できないものに変質してしまった。全然かっこよくないしただのクソガキになってしまってもう嫌い。口で何と言っても人を大事にする感覚が欠けている。佳乃がこれからもこいつを許し続けてあげなきゃいけないことがしんどすぎる。ここまでのエピソードがもっとマシだったら、ラストも感動できたかもしれないけど…しらけてしまいました。
続編…
2022年10月29日
みんた先生の作品の中でも物凄く大好きな作品なので続編決定からずっと楽しみにしていました。大好きな作品と大好きなよしのさんの幸せを願い、いきなり甘々じゃなくても話が進めば…とその後も2話・3話と単話買いして今、まだ4話が購入できずにいます。。続編の展開に耐えられず、本編はあんなにも読み返したのに続編は、これ以上辛い思いをしたくなくて作品を振り返れず先にも進めず。
続編嬉しい!からの…
2022年10月25日
まさか続編が読めるとは!
攻めのの溺愛度アップ&受けの可愛さとベタぼれ度アップでとてもよかった。続刊楽しみ!

以下追記
こんな続編誰得なんだろう…元々前作でも受けがめちゃめちゃ好みで、この攻めに受けはもったいない!とは思っていたのですが、まさか続編で悪化するとは。
受けはさっさとこの攻めを捨てて他のスパダリの元へ行こう!一生治らないよ攻めのその悪癖は!
レビューをシェアしよう!