ネタバレ・感想あり君に二度目のさよならを。のレビュー

(4.5) 23件
(5)
16件
(4)
4件
(3)
1件
(2)
2件
(1)
0件
面白い
2024年9月4日
読んだ瞬間からハマってしまった!続きが気になり、一気読みしてしまいました。絶体こいつ怪しいと思ったんだよね。
いいね
0件
サスペンス好きな人、読んで〜!
ネタバレ
2024年5月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごく面白かった!
突如身の周りで起きた凄惨な事件をきっかけにタイムリープの能力が備わった主人公の日向。
大事な幼馴染の空や、日向と空が所属する美術部のメンバーを救う為に奔走する中で、目を覆いたくなるような過去が明らかになって……。
日向のタイムリープのトリガーとなる「ある事」が泣ける。
ラストはいろんな意味で皆が救われて、嵐の後に美しい青空が広がったような読後感も100点満点でした!
おもしろかった!
ネタバレ
2024年5月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 日向や空、みんなの笑顔のラストが見られて良かった!
1巻からドキドキしながら読んでました。
ドラマ化してほしいくらい好きです。
どうなるかと
ネタバレ
2024年5月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ あ〜最高〜語彙がないからほんと説明できんけど最高だった。4巻に収められるのすごい。さくっとよめる。完結まで待った甲斐がありました。全員幸せエンドほど最高なもんはない。
めちゃくちゃ面白い
ネタバレ
2024年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ めちゃくちゃ面白いタイムリープ漫画です。
続きが気になって仕事の昼休憩で今最終巻を読み終えたところです。
クソ白楽ゥゥウ!!とずっと思っていましたが、知れば白楽の背景もかなりしんどいものでした。
最後はみんなが幸せになれて本当に良かったです。
最後まで読んで良かったです。
いいね
0件
もっと有名になって欲しい作品
ネタバレ
2023年10月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 序盤しか読んでないけど、個人的には初っ端からadabana同様内容がエグイことになってました。絵が可愛い反面、グロ描写めっちゃ飛び散ってます、、!空くんが失踪からの遺体として発見されたのが心が痛かった....。絵には何が関係してるの?!タイムリープものだけど、adabanaみたいな展開になってしまうのか、、?空くんは何かを抱えてるのかな?何らかの形で救われてくれ....。
いつも寸でのトコで…😩💦
2023年9月11日
タイムリープサスペンスな作品です。時折りグロい表現がありますが…😓あと少しで犯人が分かりそうな時にタイムリープすると言う続きが読みたくなるような構成もいいですね!3巻が待ち遠しいです
いいね
0件
続きが気になる!
2023年8月27日
めっちゃ面白いです!続きが気になる!
タイムリープもので、未来を変えようと行動すればするほど新たな問題が発生するサスペンスものです。
いいね
0件
気になる!
ネタバレ
2023年4月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 僕だけがいない街、サマータイムレンダとタイムリーㇷ゚ものをみてきましたが、
こちらもかなり面白いです。
失踪した空が、美術室壁から白骨死体でみつかり、彼が最後に手掛けていた絵にヒントが!そして、先輩が襲われ、自分も襲われ、気づけば空が疾走する8年前にタイムリーㇷ゚。
しかし、自分の行動で、過去とは違う出来事がおこり、犯人は誰かもわからないまますすんでいくサスペンス。
ドキドキします。
タイムリーㇷ゚ものが好きなら、楽しめると思うので、ぜひ読んでほしいです。
誰が犯人なのーーー
2023年3月31日
お試し読みから入ってすぐに2巻購入してしまうほど惹き込まれました。

自分自身が作品の中に入って犯人を追い詰めていくような感覚になるほど夢中になって読み終えましたが、未だに犯人が分かりません!!

自分が追い詰めていると思っていたら、逆に犯人に追い詰められていっているような恐怖感でいっぱいです。

あっという間に2巻を読み終えた感想は...早く続きが読みたいです。
いったいどんな真実が待っているのか楽しみにしています。
ききききになる…!!!
2023年3月31日
はじめてレビューを書きます。立読み増量を楽しんでいたところ、気づけば購入していました。そして2巻目も、気づけばマイ本棚に収まっておりました。
頭ぶん殴って記憶を消して、それこそ何度もループしたい種類のミステリーです。途中、ちょこっとグロめの表現や、死生観を揺さぶってくるシーンがあります。でもポジティブな主人公によって、だいぶそういう怖さ?は、薄まってるように思います。
レビュー件数が少なくて「なぜ???」となりましたが、思わず筆をとって紹介したくなるほど、続きが気になる作品でした。
続きが気になって読まずにいられない
2023年3月23日
ここ最近読んだ作品の中で一番続きが気になる作品かもしれません。戦慄のタイムリープサスペンスと謳っているだけあって、すごくゾクゾクさせられます。本来私はそういう類いの作品が苦手なのですが、本作は続きが気になって読まずにいられませんでした。

今のところ先の展開は全く予想できずにいるのですが、切ないタイトルそのままのエンディングは迎えないでほしいと切に願っています。
えぇっ、レビュー少なっ!
2023年3月22日
表紙の綺麗さに何気に読んで驚きました。今流行りのタイムリープものなのですね。読み始めからの後の展開に、読むのが止められませんでした。すごいです!ネタバレしたくないのであえて書きませんが、読んでソンはないです!レビューが少ないのが何故なのか?もったいない~💦是非沢山の方に読んでほしいです。
広告からです!
2023年3月7日
SNSの広告から購入しました。
結論としては、とっても面白く読み応えがあり、どんどん物語に吸い込まれていきます、、!
他の方も仰っていますが、シーモアではまだコメントが少ないようですがもっと注目されるべきかと。
推理物や過去の謎を解き明かしていく内容が好みの方には激推ししたいお話です!
広告で見て即買い
2023年3月5日
まだレビュー二件しかないって考えられないぐらい面白い!
これからどうなるのか楽しみ!!
2巻まだかなあ
おもしろい!
ネタバレ
2022年11月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の友人が何かしらの事件に巻き込まれて
タイムリープで彼が亡くなる前の時間に戻って彼を助けるストーリーと思いきや、周りの人にも大きな影響が出てくるのが予想外だったので、謎が深まって読み進めると解かれていくのがスッキリする。
いいね
0件
面白かった!けど、、
ネタバレ
2024年4月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻まで、どうなるのかハラハラしながら続きを楽しみに読ませて頂いていました!
4巻が出ているのに気づき、早速読ませていただいたのですが、ラストが結構駆け足!私がサラッと読んでしまった可能性はありますが、かなり淡々と、あっさり終わってしまったなぁという感じです。日向あんなに頑張ったのだから、もう少し解決時とその後の描写多めだと嬉しかったです...。分かっていたことだけど、彼の頑張りやあったはずの関係を誰も覚えていないのが悲しい😩 不幸だった人達沢山救っててえらい!!!
空の重めの感情も、それが好きでもあったので、その後の関係性やその感情はどうなったんだろう?方向性は変わったとしても、気持ちの重さは変わらないままでいて欲しいなぁ。
シリアスな部分が面白かったからこそ、ほのぼのパートもうちょっと見たいな〜と思いました!
疑心暗鬼を楽しみたい方にオススメ。
2023年6月20日
日向の高校生時代に失踪した親友・空が見つかったと知らせがあり、向かった先は斎場だった。
当時所属していた美術部の仲間と通夜に参列した際、不穏な話を耳にする日向。

空は失踪していたわけではない。
失踪したと思われた8年前、既に死んでいた。
しかも、その遺体は美術室の壁に埋められていた。

日向の中にある疑惑が過ぎる。
「それじゃ、美術部の人間が殺したみたいじゃん」

話を聞き、体調を崩した日向が立ち寄った部屋で失踪直前に空が描いていた絵を見つける。
追うように入室した先輩の篠原がその絵を見て何かに気づくが、日向が席を外した隙に何者かに襲われてしまう。
助けを呼ぼうとすると、日向までその場で襲われてしまうが、気づけば空が失踪する直前に遡っていた。

何故、親友は死んだのか?
親友の絵に何が?
主人公が親友を助けようと動いた結果が、主人公を傷つけ、猜疑心を植え付ける。

気になって試し読みしたら、きっと本編を購入してるはず。
いいね
0件
怖っ!!!
2023年4月18日
SNSで見かけて、気になって1巻だけ買ってみて、気付いたら2巻も買ってました。
めっちゃドキドキ。怖い。一体何が真相なの…?一体何があってあの未来になったの…?と早く続きを読みたくて仕方ないです。
あーー気になる!!
いいね
0件
先の読めない展開
2023年4月11日
おもしろいです!
主人公と一緒になって犯人を考えていますが、全然わかりません!だからこそ続きがどんどん気になる漫画です!
心の準備なしの脳ミソ目ん玉バーンはきつい
ネタバレ
2024年9月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻無料だったので、読んでみました。
美術部所属親友の空が行方不明となり、8年後美術部の壁に隠蔽され白骨死体で発見された事を葬式で知った主人公日向は、空の書きかけの絵画の前で瀕死の先輩を発見し、自分も殺害犯の手にかかったところで、空が失踪する前にタイムリープする。犯人を突き詰めようとするも、空の才能に嫉妬した部長は屋上から突き落とされ重症。部長の証言から疑っていた先輩も溺死殺されそうになったりと疑いかかった人物は日向が一回目の生と違う動きをしたせいかことごとくターゲットとなり、混乱を極めた。そんな折、空の動向が気になった日向が見たものは…な1巻。多少グロいですと他レビューで拝見してたんですが、グロ耐性がある自分でも見開きドアップで脳ミソと目ん玉飛び出した上、まだ死んでなかったり、額縁に脳天カチ割られて脳が飛び出てる描写は、うわあああとなりました。腸飛び出しはよく見るんですがね。アップは流石にキツかった。あとは書き方なんですかね。グロ注意です。外部犯でなければ1巻の時点で目星が狭まっていくんですが、被害者の空も闇深そうで、一足飛びで4巻見て真相が知りたくなりました。そんで1巻から見直して伏線回収したい。ところでなんで美術部に埋まってるの分かったんだろう?壁壊れたんですか?そこら辺含め真犯人と殺害理由が気になりました。
いいね
0件
終わり方が…
ネタバレ
2024年4月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 終わり方があまりにも雑でびっくり。

空の過去が明かされますが、こんなやつに金かけるのが勿体無いと思ってる親は子供を精神科になんて連れて行かない気がします。個人的には「あぁそう言いながらも家に閉じ込めてるんだ」と思いながら読んでたのに本当に病院入れられててよくわからない…それならもう元から施設とかに入れていたのでは…?

また、大学の白楽に会いに行くまでは何とかどうやって行ったのかとかお金のこととかもちゃんと描いてたのに白楽のさらに昔の過去に行くときは突然北海道で目が覚める。何故。
そのあとは都合よく進みながら完結。
なんとなく蒔いてた伏線も一応回収していましたが救って欲しいと思いながらも、そのSOSに気づいた先輩を殺すのはよく分かりませんでした。

ありきたりなタイムリープものと違い、グロさもあり面白いなぁと思ってただけにあまりにも都合が良すぎた終わり方が残念でした。
キャラがちょっとうるさい
2023年10月27日
2巻まで読みました。お話は面白いし犯人が誰なのか、真相はどうなっているのかすごく気になる。けど、各キャラの個性がいちいち大げさでシラけてしまう。ここまでキャラ立ちさせなくてもお話だけで十分面白かった気がするので、残念。続きを買うかは検討中。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!