ネタバレ・感想あり五十嵐夫妻は偽装他人 【分冊版】のレビュー

(3.9) 48件
(5)
19件
(4)
14件
(3)
10件
(2)
2件
(1)
3件
おわつてほしくないー
ネタバレ
2025年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんとなくというか、間違いなくエンディングに近づきつつあるのかなあと思います。ハッピーエンドなら良いね。まだ読みたいです。
いいね
0件
無料
2025年3月20日
無料だけと思ったのに、気付いたら配信中のさいごまで全部一気読みして 早く先が読みたいぐらいおもしらかった!
いいね
0件
結婚生活・家族関係のリアル
2025年1月12日
結婚して他人と共同生活を送っていく楽しさや難しさ、子供が産まれてからの夫婦の役割や自己実現など、なかなか深いテーマが盛り込んであります。私も今正に「親である自分」「妻である自分」「毒親に育てらた自分」、そして属性抜きの「一個人としての自分」のバランスをとるのに葛藤しているので、かなり響きました。
異性の優しさ
ネタバレ
2024年10月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異性からの優しい行為は2人の距離を縮めて特別な関係になりやすい。なので、そういう仲になりたい人以外はやめましょう。
良き!!!
2024年7月1日
めちゃくちゃ面白い!!!そして話しのテンポも良い!!!私好み!!!(誰得情報www)一気に最新刊まで見てしまった…
漫画は面白いが、相性悪めな面倒くさい夫婦
ネタバレ
2024年1月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他の人も書いてるけどいい加減離婚して関係リセットした方が良いんじゃないかな
復縁すらならその上でやるとか
結局本人達のマウント取りたがり相手に寄り添わない相性の悪さと、コミュニケーション不足が結果的に周囲を巻き込んで迷惑かけてる
旦那の独身宣言とかマジ有り得ないし、隙になるに決まってる
この相性の悪さは、やり直しても上手くいかない可能性高いからなあ
その辺飲み込める程の度量が双方に無いのよ
夫婦の事に会社の人間まで巻き込んでるのも社会人として如何なものかだし、子供の喧嘩みたいな状態はいい加減にすべきと思うけどね
自分と相手を見つめ直して、細かい事は気にしない程度の相応の度量を身につけないと、同期再会してもまた相手の嫌な所ばかりが見えて我慢してストレス溜まるの繰り返しになるだけだよ
面白いけど、そろそろ飽きてきたわ
ネタバレ
2023年11月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 逆パターンはけっこうあるから新鮮で最初は面白く読んでましたがいい加減に進展して欲しいです。むしろ、友達としては上手くやれるんだし、離婚してみて関係をリセットしてから仕切り直せばいいんじゃないですかねーって、わたしが当時しなら考えちゃうな。プリン狙いの女子に暴露するでもタイミングがでも、、、と引っ張ってますが、どうなるのやら
別媒体で途中まで読んでたので
ネタバレ
2023年11月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 気になって最新16話読みに来たけど、そもそも変に隠すからこうなったんだしいっそバラされた方が堂々とやり直しも模索できていいんじゃないかな。
お互いがちゃんと好きなのに思いやりが足りないでケンカした拗らせ夫婦、感情的にならないでちゃんとじっくり話し合えば解決しそうなんだけど、相談とかできる相手が身近にいなくて間に入ってくれる親しい人間でもいないとこの二人は同じこと繰り返しそうよな。
続き楽しみ。
おもしろい
2023年10月17日
すごくおもしろいです!絵もキレイで旦那さんのツンデレ具合が絶妙。夫婦の掛け合いもいいし、色んな意味でサブキャラも効いてます。
周囲の人達が気になる
2023年10月13日
夫婦仲のこじれの話ですが、今のところ裏切りとかは全く無いのでドロドロ系が苦手な私でも楽しく読めてます。ずっと自己中心的に引っ掻き回してすごく嫌な感じだった当て馬の女性の意外な一面が15話でやっと少し見えました(とは言え、狙う相手を間違えてるだろとツッコみたい)。旦那さんがそろそろ可哀想に見えてきたので夫婦ふたりには早く仲直りして欲しいと思いつつ、当て馬女性や同僚の男性など周囲の人達も気になります。
ストーリーよき
ネタバレ
2023年9月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は旦那と仲良くヨリ戻してくれー!
つわて思ってたけど不安にさせるし他の女泊まらせるし、一途な後輩くんにしてくれと思う
おもしろい!
ネタバレ
2023年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 喧嘩で別居になったのに偶然の再会でいい感じになってると思ったのに…。
色々誤解のせいでまた危機がせまってきてるのか😩
内容も絵もすごいいです。
更新が楽しみです。
結局好き
ネタバレ
2023年6月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 続きが気になりすぎる。早く素直になって寄り添えなかった部分を擦り合わせて幸せになってと願いながら読んじゃいます。ヒーローは細かすぎるなーと思いますが。
言葉にしないと伝わらないよね。両想いなのにうまくいかない2人が最後はハッピーエンドで終わりますよーに。更新が楽しみです。
論破厨
ネタバレ
2023年5月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ そういう人の側にいたら疲れるよね〜。

妻も夫と同じ会社の同じポジションで働いていたわけで、掃除を週末にまとめてしているだけでネチネチ嫌味言われてたら、そりゃ出て行くわ。
王道系だけど好き。何回もリピ。
ネタバレ
2023年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 直人は素直に表現出来ないとこがあるけど真尋にベタ惚れ。くだらない意地の張り合いで夫婦別居。また転職先でも夫婦一緒に働く事になったのに何故?別姓にして夫婦だと皆んなに伝えなかったのか、悔やまれる。バカだな、拗らせ夫婦。独身として働き出しちゃったから、したたかな林が直人を狙ってあざとく行動起こしてくるしイライラする。真尋が取引先の人と不倫してるみたいな写真を撮られ会社にメール来て嫌がらせ行為許せない!直人は真尋が男性社員と仲良くしてると嫉妬してる場合じゃないよ!嫌がらせされた時に真尋を信じて優しくすべきだったのに。逆に林には隙見せ過ぎでつけ込まれてるしイライラ。早く元サヤの仲良し夫婦に戻って欲しい!そしてモブ林は会社から居なくなって欲しい。早く続きが読みたいです。
追加 11巻まで読みました。直人、きちんと言えて真尋と気持ちが通じて良かった。だけどこれからって時にモブ林が直人達が別居してる夫婦と知って企んでる形で終わって凄く嫌でしょうがない。モヤモヤ中。
追記 最新刊読みました。やっぱり林が仕掛けてきた。ここで少しずつまたいい感じになってきたのが拗れそうでヤダな。直人は林にはガツンと気はないって態度で示して欲しい。そうじゃないと真尋が離れていってしまいそうで心配。とにかく林が邪魔。早くざまぁ見たい。そして消えて欲しい(笑)
うーん?
ネタバレ
2023年3月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白いんだけどね!ヒロインが、可愛いげが無さすぎて、本当に、イライラする!結局は、心の器の問題で、
ただ、お互いに相手の立場に立って、思いやる事ができす、マウントを取りたいだけの
お子様で、超自己中な二人のお話しで、確かに新鮮なお話しなんだけど なんだろう?イライラするのは(笑)
お互い、相手を思いやる心が少しでも有れば 全ての問題解決でしょ!口は、災いの元 元々は、両思いだったんだから
これからの展開が、楽しみです! 9巻迄読んで追記!! なーんか!トンデモない、当て馬の女が、出て来ましたよ!
とんでもない程、性格のわるそ~な女!! 面白くなってきましたね 本当に、そろそろお互いに素直にならないと、当て馬女に、めちゃくちゃにされて、拗れまくりますよ!でも、この当て馬ちゃんのお陰で、もしかしたら、拗れてネジ曲がって、元に戻るかも?次号が、楽しみですね〰️
追記→11巻迄読んで…!当て馬女〰️メンタル恐すぎ!!
おもしろい!
2023年1月20日
はじめて見る設定だし、おもしろい!
夫婦だったけどすれ違っちゃって別居しました(でも結構お互い気にかけてる)、という流れを夫婦両方の視点から丁寧に書いてくれたから話がすんなり入ってくる。
どっちも意地張ってるけど、夫の方は別居後もかなり妻ラブなところもよい。
これからもっと面白くなりそう。続きが早く読みたい!
おもしろい
ネタバレ
2023年1月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 別居中の夫婦で仲悪そうだけどなんだかんだ両思いっぽいのがいい。絵も綺麗。これからどうなるのか楽しみです!
五十嵐夫妻どうなるか楽しみ。
ネタバレ
2022年12月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 夫婦関係すれ違って別居してまさかの仕事を転職先に
夫がくるとかありえない展開だからこそ面白い。離れてお互いの良さが見えるとは思うから、是非元サヤにおさまるかなぁと思いながら続き楽しみにしています。
もどかしい展開
ネタバレ
2025年3月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 普通は別居した夫婦は離婚間近な危機だが、五十嵐夫婦は本当はお互い愛があり夫が特に真尋さんのこと大好きみたい。素直にならないし、お邪魔な方々がでてくるのイライラしちゃう〜
いいね
0件
ドラマ化
ネタバレ
2025年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵は可愛いとかではないけど見やすい。ドラマ化の前に面白いと思っていたのがドラマになって嬉しい。結婚したらかんがえかた、やり方にいらいらすると思う。それで別居したらライバル現れて、焦るよね。お互い素直になるのが、1番!でもドイツについて行くのかな?女の仕事と家庭の両立、自分の人生を考えさせられる。
いいね
0件
なんかカワイイ
2025年3月5日
2人共なんかカワイイ。真尋ももっと素直に甘えてもいいのに。直人もガンガン攻めて攻めて行けば何とかなるのに。お互いに遠慮してると駄目。
いいね
0件
ドラマから
ネタバレ
2025年2月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマも面白かったので、漫画も読んでみたくなりました。面白い設定ですね。お互い好きなのに、変な意地を張ってなかなか〜。夫側がベタ惚れしてるっていうのが女側からしたら嬉しいです。誘惑してくる人がいても、恋にはならない、やっぱり妻がいいって思ってるのがキュンときます。
いいね
0件
過程を楽しみたい人に
2024年3月7日
4巻まで試し読みしました。
男性側が一目惚れ&ベタ惚れのようなので、好きなんだったら素直になれば良いのに…と思うけれど、それができないからこうなったのよね。
絵もキレイで読みやすいし、先の展開が読めるので安心してハッピーエンドまでの過程を楽しみたい人にお勧めです。
早く
ネタバレ
2023年12月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 夫は未練あるのが丸わかりなのに何故誤解させるような行動をとるのか あざと女子にしてやられてる。
下調べしてわざとやってる。玉の輿狙い。
いいね
0件
早く素直に
ネタバレ
2023年11月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 喧嘩して別居して離婚するかどうか検討中?の2人です。でも旦那様は未練たっぷりでやり直したいのです。奥さんも他の女性の陰がチラつくと過呼吸になるぐらいショックを受けます。自分の気持ちに正直になって元に戻ってほしいです。
いいね
0件
結婚したまま
ネタバレ
2023年8月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 結婚生活がうまくいかず、逃げるように妻がでていった。なぜか転職先が夫婦同じで周囲にバレないように‥。夫は妻にべた惚れのくせにプライドが邪魔して白旗をあげられない。そのうちに夫にまとわりつく後輩女があれやこれやの罠を仕掛けてきて、まんまと嵌められ危機。離婚した夫婦が職場で再会する設定はよくあるけど結婚したままなのは珍しいので、面白く読ませてもらってます。妻の同僚男子のほうが男性として上。妻も夫も相手の不貞疑惑(罠)に相手を信じることが出来なかった時点で、土台が脆い。
ありえないけど面白い
2023年7月17日
設定的に、う〜んとは思うけど、何か面白いキャラクターたちでついつい読んでしまいます。自然な感じのストーリーではないけど、何となく好きかな😊
いいね
0件
ありそうでない設定
2023年7月8日
こういう始まりの漫画って初めてかも。
結構リアルな夫婦間のすれ違いが描かれていて続きも気になって一気読みしてしまいました🙂
いいね
0件
結局自分らが主人公
2023年7月3日
めちゃめちゃいい作品。
馬鹿女の妨害に屈するな!
2人で幸せになって欲しいし
そうなるとしか信じん。(願望)
早くお互い素直になって!
2023年5月12日
"偽装結婚"の話は山ほどありますが"偽装他人"のパターンはあまり見かけないので、すごく新鮮でした。夫婦のちょっとしたすれ違いは珍しくないけれど、ふたりとも意地っ張りで不器用な性格のせいで、拗れまくっているんですね〜。

ちょっとした思いやりと譲歩で簡単に元サヤに収まりそうな二人なので、早くお互い素直になって 欲しいと思います。
いいね
0件
夫婦なのに別姓?
2023年3月30日
とてもおもしろい話だが、夫婦なのに別姓にモヤモヤ。後からわかるんですかね?
普通なら無理だろーてなってしまい、気になってしまう。
いいね
0件
夫が圧倒的に悪い
ネタバレ
2023年2月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ まぁ面白いけれど何もかも夫が悪いし、独身と偽ってしまったとは言え、社内の女に気安く腕を組まれるとか、同じ職場にいて仕事を頑張ってる妻に対して優しくするどころかあれやこれやと反論論破する割には自分も脇が甘いんじゃないの?偉そうに言ってる癖に自覚が足らないんじゃないの?と思う。結局他人には良い顔してってのがそもそもの問題。誰を1番に考えるか?ここ1番で仕事より家族を優先出来ないなら結婚すんな。同じ妻の立場として何があっても夫だけは自分の味方でいて欲しいのに全否定論破が日常茶飯事では離婚はやむ得ないのかなと。育児と仕事を両立してる他所の夫婦と比較して妻が劣っている発言は特に許せぬ。育児が大変なのはもう当然としても、他所はヘルプが多かったりするかもだし、妻がどれだけ仕事量こなしてるか、人によって体力等個々の事情は違うのだから単純比較すんなよ。反論や比較ではなくお前がもっと妻を尊重して寄り添って手伝え!と言いたい。子なし夫婦でも抱えてるものは違うから楽ちんとは言えないし。そして、勢いで飛び出した妻も、転職して別居するほど覚悟を決めている以上、離婚に踏み出している、新しい人生を再スタートしようとしていると現実として裁判所ではそう認識されるので、まだ離婚が確定前の別居後に浮気をされたとしても裁判所の印象は悪くなるけど、不貞行為とは認定されないんだよね。だから妻も夫も恋人同士でも別居する時や別れると決めるときにイメージしておくことは「今、相手に恋人が出来たら目撃したら耐えられるのか?」ということ。イメージと実際に目撃するのとでは違うけれど、別れるならその可能性があるから、それに耐えられないのなら本作の妻はまだ未練があるのだから、ちゃんと和解して元サヤになって、思想統一して、家でも外でも特に夫が妻を尊重して全力で誠意を尽くして、妻もすぐにあーいえばこういうの口論や一本調子とは違うやり方も夫婦円満にするには妻としての必要なスキルなので、知恵を使ってほしいなと思います。まぁ、私なら乗り込んで夫に問い詰めるし、既婚者だと白状させるけどね。すいません、あの時は独身って言いましたけど結婚しましたーって。あたかも結婚しちゃいました的な形ででも。ホントに私がこの夫婦の間に入ってアシストしたいわ。全部知ってるそういう協力ヘルパーなキャラが欲しいところ。追記…あの変な女との約束よりも妻優先で白状しろよ。
うーん
2024年9月30日
ちょっと微妙になってきたかも。ウザい女がしつこいし、夫婦な二人は素直じゃないし…。可愛らしいこじれ具合ではなく、面倒な方面に…。
最初は面白かったでも流石に蛇足過ぎる展開
ネタバレ
2024年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今の最新話(26話)で仲直りしてやることやってこのまま同居して元通り……かと思いきや、「しばらく別居婚継続で!」と宣いやがった……いや、もう流石にいいよその展開。何で婚姻関係継続することにしたのにまだ別居するの?結婚の意味分かってる?民法上で夫婦は特別な事情(仕事で単身赴任しているとか親の介護とか)がない限りは同居が原則ですが?まだごちゃごちゃとすり合わせ?そんなものは一緒に暮らしてやっていくものじゃないの?周りの人達まで巻き込んでまーだ決着しないんかよ!(;´д`) もう事実婚とか同棲でいいんじゃないの?そんなにグダグダ責任は持ちたくないからさ
イイネ
2024年4月3日
別居中の夫婦。いや〜名前でバレそうですよね。夫婦って好きで結婚したのにすれ違うと溝が大きくなっていっちゃうんですね。
いいね
0件
進展が…
ネタバレ
2024年1月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の方は面白いのだけれど、大した弊害ないのに離婚も復縁もしないまま話が続いてマンネリ感が。。。そもそも既婚者が職場で独身のふりして、独身の子が恋愛感情持ってしまった場合、既婚者側が完全に悪いと思う。その子の時間と労力奪っといて、気持ちが育っちゃった後に既婚者って明かして、同じ職場に奥さんいるとか主人公視点じゃなく見ると詐欺にあった感じで可哀想かも。
えっ
2023年10月1日
この次長もバカだし、この女もクズだし,次長が騙されて間抜けすぎて残念。奥さんが1番可哀想。なんとか信頼を取り戻せるといいけど,解決するならさっさと解決してあげて。作者さん
うーん
ネタバレ
2023年8月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 林という人が気にくわない。会社のパソコンを使わせてもらって人の住所を調べたらダメでしょ。次長へのスキンシップもおかしい。早くどこかへ行ってくださいませ。次長も次長。奥さん以外には優しいというか。元のさやにおさまるのが幸せなのか考えてしまう。
夫が
ネタバレ
2023年8月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 馬鹿すぎるし、そら三行半を突きつけられるわな。早く別れちゃえばいいのに。兎に角、夫が何も変わっていない。多分糞女に言い寄られているのは、わかっているはずだが、根底で行為を持たれている感じが嬉しいから、強く拒否してない感じ。あんだけ嫁ラブとかいいつつ、要はそんな一番大事ではないし、誰からも好かれたいから特に異性ならなおさら!みたいな感じが、プンプンしてほんとムカツク!それに比べ嫁は、異性からの慰めにもなびかず・・・エライ!早く糞女とまてめて夫は痛い目あえ!って感じ。
旦那が
ネタバレ
2023年6月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 同僚の女の子に腕を組まれてヘラヘラしてるし、事情があろうと部屋に入れるし、何より最初に独身と言っていたところで誠実さを全く感じない
当て馬女が面倒そうだし早くハッピーエンドにならないかな
だんだんヒロインにイライラしてきた
ネタバレ
2023年6月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は互いに相手が嫌になって離れる気持ちも、やり直したい気持ちも分かるって思って面白かったけど、ヒロインが不倫を疑われた辺りからヒロインの行動が軽率でイライラしてきた。自分はコンビニでそういう夫の姿を見て嫌だと思ったはずなのに年下の同僚に気安く触るのどうなの?しかもそういう不倫してるって噂流された直後に。話し合いが足りてなかったとはいえ夫も言い方が悪いだけで間違ったことは言ってないのに。感情には流されるくせに自分の内側は伝えない、自分は良くて他人には求めるんかいってヒロインにイライラする。
まぁまぁ…
ネタバレ
2023年1月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ テンポ早くて読みやすい。
けどお話が短い。
共働き夫婦で子どものことが話題に出ます。
そこはリアル。
実際大変ですもん。
夫の転職がヘッドハント、妻は中途。なんだかな〜
自立していると妻も別居を進んで行える❗️
肝心の愛はどうなる?🙂
面白いけど…
ネタバレ
2023年8月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 続きが気になるくらい面白いけど、後輩の女がムカつくすぎるし、一応まだ旦那が無能すぎて毎回イライラするので星2つです。
早く悪女の化けの皮が露呈してほしい!悪女なのを見破れない一応まだ旦那より、瀬戸くんの方がよっぽど有能だよ。
一度捨てたって言ってるけど、まだ正式に離婚してませんから!悪女の思い通りになるのは超絶嫌すぎるので、元サヤエンド希望です。
謎が……
ネタバレ
2023年6月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 同じ会社で働いてるなら、妻が敢えて旧姓で通すとかは解るけど、転職した先で離婚してないのに旧姓にするのはマズくない?
そんな勝手を会社は許してくれるのもなの?
夫婦間のあれこれも書かれていたけど、この2人は結婚すべきではないかな。
事実婚も同居も無理そうなので、恋人同士のままでお付き合いしていた方が良かったのでは?
面白くない訳じゃないけど、あまりにも2人が愚か過ぎて挫折してしまいました。
瀬戸君ナイス。
ネタバレ
2023年12月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 旦那はヘタレの上にバカっぽくて、挫折を知らないとは信じ難い。逆に知らないからボンボンっぽいアホなのか。嫁をとても好きらしいけど、別居の理由も含めて、嫁のこと大事にしているとは到底思えない。二人の愛の巣に他の女泊まらすし、悪意の被害者である嫁に寄り添うこともなく、不倫疑って責めるし。瀬戸君の方が断然いい。若いんだし、子供もいないんだし、早く離婚したらいいと思う。
この夫ありえない
ネタバレ
2023年4月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 別居中…といっても実際はまだ奥さんに未練たらたらで、離婚もしていないのに好きでもない女性の頭をポンポンしたり、気安く腕を掴ませたり、抱きつかれた腕をほどこうともせずそのまま笑顔で店に入っていったり…は?何これ?あほなの?そんな事やっちゃうから案の定、勘違いした女が寄ってくる嫌なパターン。やめてくれ。それに対し、本命の妻には中途半端に気を遣ってみたり、他の男性と会話してる姿をこそこそ見てはヤキモキしたり…え?なに?ごめん、全然可愛く見えない。かと言って素直になる訳でも、じっくり向き合おうとする訳でもなく…いや一体何がしたいの??ツッコミが止まらない。プライドがどうとか言ってたけど、言ってる場合か?そんなウジウジ悩むくらいなら歓送迎会で「恋人いますか?結婚されてますか?」と質問された時に堂々と「結婚してるよ、でも今ケンカ中なんだ…(苦笑)」くらい言ってくれ!!!気持ちが完全に冷めているなら「独身」宣言でも構わないけど、そうじゃないだろ。頼むから変な意地張らないで素直になれ!夫も妻も圧倒的に会話が足りないから、もっとじっくり話し合おう!一緒に住んでた時もそうだけど、夫は妻の事を思いやってるようで結局は自分の事ばかりなのもモヤモヤした。この点をどうにかしない限り、例え元サヤに戻ったとしてもまた同じ事を繰り返しそうで心配。今の時点ではこの夫婦を応援しようにも、いまいち夫の行動に説得力がないため応援できないし、浮気疑惑(勘違いだけど、あれは誰が見てもそれ)のある2人と同じ会社の同じフロアで働く奥さんの気持ちを考えると地獄すぎて、早くこの夫から解放してあげて!とさえ思ってしまう…。このまま夫が変わらないようであれば、いっそのこと新たな男性が登場して奥さんを掻っ攫うルートがあってもいいのにな~とも思うが一体どうなる事やら…奥さんのためにも早くこのモヤモヤが晴れる展開が訪れることを願う。
焦ったい(8月1日追記)また追記(11月
ネタバレ
2023年3月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ お互い気になりつつ、まだ元には戻らなくて。ちょっかい出す女は出てくるし(まぁ旦那は独身設定になってるから)。
あまりにこじれ過ぎるとちょっとダレそうなので、早く素直になって下さい。
当て馬林にイライラするけど、旦那にもイライラ。
一晩泊めるからこんな事になるんだよ!結局罠にハマってるじゃん。
ややこしさ満載になってきた。林には相変わらずイライラだけど、この二人がさっさと元サヤに戻ればそれで良くないか?
イライラ増したので星マイナスで。
レビューをシェアしよう!
作家名: 海石ともえ
出版社: U-NEXT