ネタバレ・感想ありだってワタシ、120点だもの。のレビュー

(4.3) 47件
(5)
29件
(4)
10件
(3)
4件
(2)
3件
(1)
1件
マウントものと見せかけておいて…
ネタバレ
2025年3月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 序盤しか読んでない人はただのマウントものと思ってるみたいですが…途中からサイコスリラー(百合)になり、ミステリーものみたいになってきました。瞳や美咲の母の思惑、謎の夫(全員)…など先が全く読めなくて面白いです。精神的に成長していく美咲と紬ちゃんも応援したくなります。絵も綺麗で読みやすいです。
やはり…!?!?
ネタバレ
2024年12月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ こういったジャンルの作品で、ここまでキャラクターの印象が変わるのもなかなか無いですね〜心情を丁寧に掘り下げてくれるので、感情移入しやすいです。
そして初期から子供のビジュアルについて考察はされていましたが、最新話で核心に迫るシーンがありゾクッとしました😔しかも旦那さんも関与してるなこれは…⁉
今後の展開も目が離せないです👁
最新話を読んで愕然
ネタバレ
2024年11月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ え、もしかして....子どもを入れ替えたの?お母さんが逆なら納得。見た目もそっくり。いやそんなわけないか...。
うわぁ!です。
2024年9月2日
予想外の展開におどろきました。旦那さんとお母さんの意図が知りたい。どうなっていくのか、早く次号が読みたいです。
人の感情
2024年8月24日
こういう人間らしい感情を事細かく丁寧に描いてる作品大好きです!初めはただのよくある主婦同士のマウント漫画だと思ってたら、意外とめちゃくちゃ深い…!美咲の思考、行動理念が、育ってきた環境にとても影響されていて、本人もすごく自覚してる。そして子育てを通して成長していく物語。無害に見えた120点の旦那もまさかまさかの…。いやぁめちゃくちゃ面白いです。ドラマとかでやってくれないかな。
奥が深い
2024年7月7日
ただのマウント女子の話かと思ったら、子供のころ母親にトラウマを植え付けられたことが影響してこうなってしまったヒロインがかわいそうだなと思う。
娘の紬ちゃんに対しては愛情をかけていて、たまにキツイ言い方をしてしまっても、すぐ我に帰り愛情を伝えていて、いいお母さんをやってると思います。
どうしてもマウンティングや人のアラ探しをしてしまうヒロインですが、それをやめたい気持ちとの葛藤がとても見応えあります。
さきほど単行本版3巻まで読み終わりましたが、
瞳!瞳!瞳!お母さん!瞳!合体!
……一体どうなっちゃうんだー!トムブラウン!早く続きが読みたいです!
面白い
ネタバレ
2024年5月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私は何でもパーフェクト、自分が一番でないと気が済まない主人公。
よくある奥様同士のマウント合戦ものではなく、子供時代のトラウマから現在に至る背景などが描かれていて面白い。

お金があるから心に余裕が出来るのではないという事を気づかせてくれる作品です。
助けてぇ………!!!の様相を呈してきて…
ネタバレ
2024年4月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 美咲に感情移入して、家族と自分の再構築にひとつひとつ彼女が心を砕き始めたところで一緒に涙していたのに…………………………
瞳の底知れない感情が怖いです…………………………
思い切りのめり込んで読ませていただきました、これからも楽しみ(?!)です…!
続きが気になる!!
ネタバレ
2024年4月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ よくあるマウントものだと思ってましたが、紬のために変わろうとする美咲のことが大好きになりました!!!瞳の美咲への感情が何なのかと考え出すと色々と想像が捗るな…と思ってますどうしてここまで執着しているのか気になります。
美咲を応援してる
2024年3月20日
マウントものだな〜と読みはじめたけど今は美咲ちゃんを応援する気持ちで読んでる。生い立ちや性格から未熟な部分があるかもしれないけど、結局ムギちゃんのことを一番大事に思ってるから立ち止まれるし悩んで苦しんでるよね…もがいてる姿にガンバレー!!と応援してます、幸せになってほしすぎる。

心が美咲ちゃんの友達になってきているので展開無視して瞳もう近づかないで!?とも思ってる笑
物語の謎も瞳のストレスも面白いのでラストまで追っかけますが…急にほのぼの3人家族物語になってもいいのよ…

美咲母⇛美咲ちゃんへの評価というか、美咲ちゃんが思ってる通りなのかな?この辺りの物語も楽しみにしてる!

絵がうまいし登場人物の服装もかわいいし毎話楽しみだ〜早く18話読みたいな
意外にも奥が深い
2024年3月3日
試しに読んでみたら、面白くて一気読み。
色々と張り巡らされているというか、ストーリーに奥行きがあって楽しいです。
中だるみすることなく、流れるようにテンポよく進むのでめちゃくちゃ読みやすいです。
無料分だけ読むつもりが課金してしまい大誤算。
よくあるインスタ女子の話かと思いきや、その承認欲求の根っこのエピソードなどきちんと練られているし、先がめっちゃ気になる展開作り。
あと絵が綺麗です。人物も背景もすごく綺麗。
先が読めず面白い!
ネタバレ
2024年2月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 素晴らしい漫画! 読んでて面白い 続きが早く読みたい!
主人公がちゃんと反省したり 人間味が合って面白いです
よくあるざまあ系かと思ったら全然違った
ネタバレ
2024年2月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ Xの広告で続きが気になったので読み始めたらまさかの主人公の成長物語で面白かった。
旦那さんもよくある破局ものかと思ったら一癖ありつつ、曲者夫婦が可愛い子供と向き合う事をきっかけに何とか幸せになろうと頑張ってる姿を応援したくなります。
そして広告で見た時にマウントの被害者だと思っていた女がもしかしたら主人公を好き…?それともやっぱり復讐?表情で釣りに来てる感じで展開がはっきりと読めないところが面白い。
全体的に心の底から悪い人がいない感じで気分が殺伐とするどころか少し暖かい気持ちになる事もあって良かったです。
マウントとかはあんまり好きじゃないけど本人も親のせいで苦しんでるのもわかるし。
今後の展開も気になります。
根底にあるのは幸せになりたい気持ち
2024年1月18日
とても面白く惹き込まれるお話なのでオススメです。
高慢な人を成敗、みたいな単純なお話では無いです。
主人公は私とは全く違う人間で何一つ共感出来ないんですが、心理描写が細かく丁寧なので何を考えているのかが解りやすく心境を想像しやすいです。人当たりが良く幸せそうだけど何かとマウントを取ってきてちょっと鼻に付く人物、でも嫌われるほどでも無い……あの人自己顕示欲強めだよねwと陰口を言われるかどうかの微妙なライン、という印象。
でも彼女は彼女なりに過去や現在の上手くいかない事に悩んだり解決しようと立ち向かったり一生懸命頑張っていて憎めないんですよね。人間関係にも一癖あって続きが凄く気になります。
個人的には結愛がむかついて好きになれないですw
子供たちがかわいい
2023年12月22日
殺伐とした内容の漫画かと最初思ったのですが、出てくる子供たちがとても純粋で物語をプラスの流れにもってきて花を添えてくれます。主人公もただの嫌なやつという訳でもなく、心情が丁寧に描かれてる所が面白いと思います。
良くある成敗ものでは無いのかな?
ネタバレ
2023年12月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ オレってブランド品と同じ。美咲にとってアクセサリーと同じ→楽だな~…サイコーです。感情に欠陥ありで、自覚もあって、定型の方々の中で生き抜く緊張感、やっと得られた安住の地。まさに破れ鍋に綴じ蓋夫婦。頑張れ!この生きづらい世の中をサバイバルしてくれ。子育てで成長していく主人公達が幸せでいられますように!
なんやかんや可愛い家族
ネタバレ
2023年12月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 14巻まで読みました。夫、アスペなんだろうなぁ…と思いつつアスペなりにちゃんと妻と娘のこと愛してるのが伝わる。とても魅力的なキャラだと思う。感情に欠陥があっても、行動から愛が感じられる。
主人公の、自分の悪い部分に気付きながらどんどん成長していくところが良い。主人公の娘に対する自己中な過干渉をそれをちゃんと夫がフォローしていたり、主人公自身も自分で気づいてなおしていこうとしたり、娘もまた頑張って自分の気持ちを伝えたりと、3人とも魅力のあるキャラだと思う。
作者さんこういうのもっとちょうだい(笑)続きも期待しています。
展開が読めない
ネタバレ
2023年12月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ おもしろくてあっという間に配信分読んでしまいました。よくあるマウント女子の転落人生とか、いじめられてた少女による復讐ものではないです(たぶん)。それが非常におもしろい!ちょっと見方を変えるとかなりの偏愛百合ものにも見えるというか。まだどう展開していくのかわかりませんが……

追記
親子二代にわたって入れ替わってるんじゃないかと思えてきました…
母親、瞳、むぎちゃんはみんな血縁関係がありそう。
むぎちゃんが癒やしです。
それでも旦那さんが好き
ネタバレ
2023年12月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ イケメン、高身長、実家が太い、学習能力が高い、居なくなった子どもの心配は本当、
喜怒哀楽の怒が全くなく、すべてが合理的思考
他人への愛情が無いわけではない
どっちかというと自分への愛情の方がないかも?
全てを口に出してしまい他人の気持ちを推し量れないアスペルガーではあるけど…
好きです
大好きです!!!恭平さん!!!!
面白すぎる
2023年12月4日
すごくいい漫画です。感情描写が丁寧で細やか。絵は綺麗で安定感があり、小物や服装ひとつとっても各キャラに馴染むリアルさ。細かく描き込まれてはいるものの画面がうるさくならない絶妙なバランス感覚だと思います。すごい作家さんです。

ストーリーについてはドロドロ系ではあると思いますが、サラッとして読みやすいのに、キャラクターは主人公を中心として曲者揃い?で読み応え抜群です!
幼少期のトラウマを抱えたまま大人になってしまった主人公は、周囲にマウントばかりしてしまう自分を見つめ直したり、自分の子どものことを理解できていないと苦しんだりと人間味があり魅力的。私は共感できるところばかりでした(笑)この主人公がこれからどう変わるんだろう?どう成長できるんだろう?と追いかけてしまう面白さがあります。
そして主人公が昔いじめていて再会した同級生。彼女が主人公に抱く感情は普通ではないようで。執着にドキドキします。百合かな?
主人公の夫もイケメンで優しく高収入ですがただの完璧な人ではないようです。
今14話ですがこれからも楽しみです。
追記>>あれからずっと発売日に購入して追ってます。今日の17話も良かったです。美咲…!胸が苦しい😌
よくある話じゃなさそうなのがいい
2023年12月3日
キャラクターがちゃんと練られていて、高慢マウント主人公がただ成敗されるだけの話じゃないのが面白いです。子供にも大人にもちゃんと考えや意思があっ、それぞれ頑張って生きてる。よくあるテーマなのに細やかなお話作りをされてるなと感じました。全部読まずに低評価つけてる人は大衆向けの作品しか読めないんでしょうね、世界が狭くて可哀想です。
こういう系大好き!
2023年7月23日
こういう自分大好きなステータス高い人の物語見るの大好きです。笑 見てるだけでわくわくするし、早く続き見たいーってなります。個人的には絵の感じもかわいいし、好きです!
面白いです
2023年7月2日
まだ途中だけど面白いです!これからどうなるんだろ〜💕
女の子って嫉妬って付き物なんですね…怖い怖い…面白いけど…って感じです
おもしろいですよ!
2023年6月16日
なんとなく読み出したら、続きが気になってしまい読んでいます。こういう人いるよねー、と。
絵もきれいだし。おすすめの作品です。
旦那が本性だしてきた
ネタバレ
2023年5月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 胡散臭い旦那と思ってたら案の定ー
家族壊れちゃいそうでヒヤヒヤする
案外ひとみちゃんがたすけてくれるんかな?
最新刊まで!
ネタバレ
2023年5月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が少しづつ現実に気づき最新刊では娘と向き直る事に成功して平和な終わり方をしてるけど、同時に瞳の方はかなり不穏。恨んでるどころか、明らかに主人公に依存して自分の娘を主人公にしようとしてるのがアルバムからも分かりましたね…単純な憎悪よりも執念深くかなり不穏です…どうなるのか気になります!
ムギちゃんもゆあちゃんもかわいくて
2023年5月17日
娘も旦那さんも「自分を引き立たせるためのアイテム」としか見てないんだなあ。過去にいろいろあるんだろうけど、元から自分しか見えないんだね。
とにかく、ムギちゃんがかわいくてかわいくて!こんな可愛いよくできた子なのに。母親の顔色ばっかり伺う子供になってしまってて…でも自分ももしかして無意識にそうなってしまうんじゃないかという恐怖もあって…反面教師とさせていただきます。

いまのとこ、旦那さんもめちゃめちゃ好い人なので、旦那さんとムギちゃんが幸せになれますようにと願います。

そして瞳さんの意図がまだわからなくて怖いけど、なんかがんばれと思ってしまう。
でも怖いーどうなるんだろう?!


という、レビューしたんですが。
なんか、やっと自分のこと見えたようで!
いい話になりそうで!

評価変えました!
このままみんな幸せになってー!

ムギちゃんは素直で
ゆあちゃんは賢くてナマイキだけど、ムギちゃんの良さをわかってるの、ほんと尊い。
面白い!
2023年4月21日
まだ2話までしか読んでないですが、SNS中毒のセレブは皆こんな感じなんだろうな〜と思いながら読みました。どなたか題材になった方とかいるんでしょうか。加工で有名な某インスタグラマーに似てるなと個人的には思いました笑
気になる!
ネタバレ
2023年1月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 続きが気になって新刊が出るのが楽しみです。現実にありそうで無さそうなストーリー展開が面白い。この先どうなっていくんだろう。主人公にとっての幸せが見つかるといいのですが。
想像していたのと違いました!
2024年11月28日
以前からよく広告で流れてきていましたが、”マウント系か復讐物”だと思い、スルーしていましたが、レビューを読むと違うようなので読み始めました。読んでみると、どういうう事?どうなるの??と先がとても気になります!瞳の旦那さんも何かありそうで・・・ラストまで気が抜けそうもありません!
キュン
ネタバレ
2024年6月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 紬ちゃんが愛おしい泣 3巻のスイミングの練習で一生懸命、水に顔をつけたあとプハッ!ってなって、見てないママに「じゃあもう1回やって」って言われたあと「もう1回?」ってびしょびしょで、はぁはぁしてる紬ちゃんにキュンとして涙が出ます。かわいそかわいい。定期的に、この紬ちゃんが見たくなって来てしまいます。マウントに必死なママだけど、この姿の紬ちゃんに、ちゃんとズキッとしてくれるのがせめてもの救いです。明るく楽しいマンガが好みの私だけど、このマンガはいつかポイントに余裕ができたら購入してみたいと思っています。
マウント
ネタバレ
2024年4月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何にでも点数をつけるマウント女子の前に昔マウンティングしていた女性が現れるところから物語は始まります。人間の汚い部分がよく出ていました。
いいね
0件
ネタバレ
2024年1月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ よくあるマウントものかと思ったら気持ちが不安定で焦ってばかりの美咲。
子供は取り違えられたのではないかなぁ?
瞳の子•結愛はどう見ても美咲似だし、美咲の子•紬は瞳に似てる。乗馬の時も係員から間違われてたので。
紬が両親が喧嘩して彷徨ってた時に、瞳は紬の行動パターンが読めたり、結愛がスイミングスクールに通い始めて上手くこなしてる時も瞳は「美咲ちゃんは泳ぐのが得意だった」と言ってるし、美咲が出産後長期入院していたとの言葉も気になり、その間に何かがあったのではないだろうか。
瞳は昔、美咲に虐められてたので娘を利用して仕返ししてるようにも見える。
ただ紬は自分の子(かもしれない)で可愛がっているとも思える。
旦那の様子も問題があるようでこれからどうなるか楽しみです。
主人公が最初
ネタバレ
2023年12月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ ぶっ飛んだすごい嫌な奴なんだけど、最新刊まで読んだら嫌いになりきれないというか…。モンスターが人の心を学んでいく感じでホッコリ出来ました。よくある「わーコイツ地獄へ落ちろ」と読者全員が願うようなドグサレ主人公じゃなく、あるあるなモヤモヤを抱えたりするのがちょっと人間みもあって可愛いとこもあるのが良い。こういう性格の人なりに、大人になっても成長したり悩んだりするところが好ましくていいです。だから幸せになってほしいなぁ。
ライバルのママ友の地味な異常さは他人に説明しても分かってもらえない(でも感覚的に分かる!)ってのがリアル(^^;)
大人キャラはみんな地味に性格に難ありなんだけど、よくある一辺倒なゲスいスカッと系漫画じゃなくて、どうなっちゃうんだろ?という興味もあって、つい読んじゃいました。

お互いの子供がそっくりだから、もしかして病院で取り違えとか?と思ったけど、さすがにそれはやり過ぎかな。子供二人が可哀想すぎるし;
承認欲求の強い
2023年12月19日
思い込みや妬みで自ら首絞めて苦しんでる美咲。
でもお話や演出に引き込まれて続きを買いました。先を読むのが楽しみです。
いいね
0件
承認欲求に取り憑かれて
2023年10月5日
自滅する人、今多いんだろうなー。
本人はどれだけ不幸になろうと自業自得だけど、そんな親を持った子供が可哀想。
もしかして?
ネタバレ
2023年3月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の子供と幼馴染の子供の顔が逆なので
幼馴染が赤ちゃん取り替えたのかもと思いました(ただの予想です)
主人公も徐々に改心していくようなので先が楽しみです
こういうの好き
2022年12月31日
現実では関わりたくないけど、漫画ではこういうの求めてます
完璧で可愛いのに満たされない主人公

無料の1を読みましたが、2も今安くしてるから購入しようかと思います
いいね
0件
続きが気になる…
ネタバレ
2022年12月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公は性格が悪いんだけど、子供に愛情がない訳じゃないんだよね〜
しかし、この主人公の子供、瞳にそっくり。
逆に瞳の子は主人公にそっくり…
もしかして、新生児の時に取り違えられたとか、わざと瞳が入れ替えたとかっていう展開になったりするのかなー。
ある程度の収入ある方はSNSしない説
2023年12月20日
昔からマウント大好きな主人公がイケメン商社マンと結婚し1億の家を建てSNSに自慢し自尊心を満たしている日々の中、過去にマウントしまくってた貧乏な友達が急に近所に引っ越してきた。子供をまきこみながら少しずつ何かがほつれていく。そんな話です。
韓国漫画みたいにザマァとかはなく、主人公が成長していくのかな?自分自身に自信がもてないと何でもかんでも「マウントとられた!」って思うところがリアルに感じます。
無料分読んでるけど
2023年7月8日
嫌なやつにかかれてるはずの主人公?が実はコンプレックスをかかえていてなかなか可哀想な人に見えたり承認欲求が強いのは親に認めてもらえないせいで
幼少期の自己肯定感がないと立派な夫や子供がいても満たされないんだなと暗くなります。
やなやつなんだけど娘は可愛がってたりかかわりたくはないけど憎めない人にみえます。
いいね
0件
子供が可哀想
ネタバレ
2023年5月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大人が子供でマウントを取ろうとするから、子供が可哀想。
瞳もツムギに主人公より懐いてほしいからなのか、自分の子供の前でツムギを褒めまくって、自分の子供にヤキモチを焼かせてる。主人公も自分の子供が褒めるところが何もないってありえないでしょ。子供が大人に振り回されてて可哀想に思える。

そして主人公の夫はこの女のどこを好きになって結婚したの?
うーん
ネタバレ
2022年12月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ モヤモヤする!見下してた相手がちょこちょこ上回っている事が許せない主人公。ただ相手の方の子ども時代は悲惨すぎて心痛むレベルなのに見下す自体この主人公は歪んだ子どもだったのかなと思います。最新刊まで読んだけど特に決定打は無いまま。この2人はもう離れて生活するしかないのではないかな。絵は綺麗で読みやすいですが、毎回モヤモヤで終わるのがなぁ。
子供は道具じゃ無い
ネタバレ
2023年12月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分が産んだ=子供は自分の好きなように出来るおもちゃじゃない。
子供を自分のコンプレックスを払拭するだけの道具のように扱うひとみの方が私は嫌悪感が出た。
子供がかわいそう
ネタバレ
2023年8月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公美咲の子供の良い所をしっかり見ようとしないとこにイライラします。
そして瞳。この人も苦手。
気になるのが、美咲の娘と瞳の娘、取り違えたのでは?と思うレベルに瞳の娘は美咲にそっくり。
美咲の娘は瞳にそっくり。主人公夫婦の顔のレベルでこの娘?と少し不思議。
どういう方向性なのか
2023年7月20日
主人公が奈落の底に堕ちるのか、瞳が仕返ししてくるのか方向性がわからない

スッキリしたいのにモヤモヤばかりで、結局どういう落とし所にしたいのかわからない

読めないのも面白さではあるけれど、ひたすらモヤモヤが残ってしまうので、ストーリーとしてはあまり面白くないかも。
何かちょっと…
ネタバレ
2023年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の育ちも少し可哀想なのは解ったけど、それを理由に他人にマウント取ったり他人の幸せを勝手な主観で否定したり見下したりしても仕方無い許してやれよ、みたいな書かれ方してるのが凄く嫌。瞳も何か変な感じだし、まだ4巻までたけど、瞳の娘もちょっと性格悪くないか?と思ってしまう。何だかムギちゃんが可哀想過ぎる。どうせなら瞳がとことんマウント取り返してプライドへし折るとか、逆に瞳が心底良い悪意の欠片も無い人間で、それを勝手に深読みして自滅していく主人公の話しとかが見たかったです。
レビューをシェアしよう!
作家名: 本尾みゆき
出版社: wwwave comics
雑誌: CocoCheek