ネタバレ・感想あり今日もワタシが一番カワイイ 残念マウント女子MAYUのレビュー

(3.3) 12件
(5)
0件
(4)
5件
(3)
5件
(2)
2件
(1)
0件
会社
ネタバレ
2024年1月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分が会社内で1番可愛くて、1番モテていると自負する主人公。そんなとき、産休から復帰した女性社員に嫉妬し邪魔すると言うおはなし。笑わせてもらいました。
いいね
0件
雪平さんって本当にいい人?
2023年7月8日
雪平まゆさんいい人、素敵、と思う人が多いみたいですが
雪平さんって実は失礼だし、要注意な女性だな、というのが感想。

雪平さんの発言や行動を一つずつ見ていくとなかなかな無神経さで人に嫌な思いをさせていますよ。
「私ってサバサバしてるから」の本田さんを彷彿とさせました。

桑野はバカ女で論外ですが、雪平さんにイラッとする事自体にはある程度共感できる方もいるのでは。

ただ、桑野はやりすぎだね。逆に雪平さんが必要以上にいい人にみたいになっちゃった。

タイトルの 残念マウント女子mayu って桑野だけでなくある意味、雪平さんもだったりして…
どっちもmayuだし。
性格が強烈
ネタバレ
2023年2月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 桑野のような性格の人、確かに自分の身の回りにもいます。この作品の彼女の場合、黙ってさえいれば外見は良いのだからそれなりに可愛いと思われるはずなのに、他者に対するお得意のマウント言動が炸裂しているため、これが自身の好印象を妨げる要因になってしまっているかと思います。ターゲットにされている雪平は余計な災難に巻き込まれないかと心配ですし、なるべく穏便に事がおさまってほしいと願いたいです。
いいね
0件
キャラ濃いですね〜!!!
ネタバレ
2022年11月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絶妙にいそうなところがリアルで、後半の取り繕えなくなって崩れていくようなところが怖いです!!!
イヤなやつの要素を煮詰めた感じて濃かったです(笑)
止まらなくて一気に読んじゃいました!

同僚陥れたいとは1ミリも思わないけど、自分も職場で『ダル〜っ』と思っても頼まれると断れなかったり、嫌われない程度には猫被ってるので、若干共感できる部分もあったり…(笑)

多分、もともと顔は可愛かったけど、自分でもネイルとかメイクとかオシャレ頑張って可愛くしてたんだと思うんだよなぁ〜
だから自分に自信があるところは見習いたいくらい好きだった!
でも、周りの人にチヤホヤされすぎて、多分勘違い補正もあって…(笑)
自分が男性をうまく転がしてると思ってたけど、結局、自分が都合よく見られてただけってところがザマァなんだけど…
まぁ甘い言葉を信じちゃった可哀想な部分もあると思った。

雪平さんがいい人すぎて、最初から周りが良く見えてるし、冷静だし、気が利くし、ホントに良い人なんですよ!!(2回言った…笑)
でも、最後まで桑野の逆恨みが止まらなくて、罪を償わないままアッサリ退職しちゃうし
雪平さんや山ちゃん達にちゃんと謝ってくれなくて、ちょっとスカッと感が物足りないですが
社内での雪平さんの誤解が解けたのならホッとしました♪

こぉゆう人はどこの環境でも強くやっていけるんだろうなと、ちょっと羨ましいです。
ちょっと見習いたいなぁ(笑)
いいね
0件
いるいる!こんな女!!!
2022年11月22日
女の悪い部分をよく煮つめたようなキャラで、面白かったです。
ただもうちょっと痛い目見て欲しかった感はあります。
実際
ネタバレ
2023年9月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 会社に居た、こんな人。
最初は、上手くいくけれど途中から本性ばれてしまう。
結局、上司にも同僚にも見放され突然辞めた。

雪平さんの方が上手い。
下手に話さず相手を自滅させた気がする。
いいね
0件
メンタルすごいね!
ネタバレ
2023年7月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全然 堪えていない、
ある意味すごい。
私は関わりたくないけどね。

すっきりはできなかった。
もやもや
いいね
0件
深い、かも
ネタバレ
2023年3月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 勘違い女の桑野の闘志がすごい。堕ちていくことに気づかないで突き進む姿勢は、ある意味ギャフンと言わされるより救いがないかも。そして育休明けで桑野に敵視されてた雪原!天然というには度を越していて、もはやサイコパス?思ってたよりスカッとしかなったけど、読んで後悔はしてません。
みていて清々しいくらい
ネタバレ
2023年1月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読んでいて清々しいくらいのあざと女子です。
それをキレイにスルーする雪平さんはカッコいいです。
見た目だけで男性陣に媚びしか売れないような女はそのうち本性を暴かれますが、性格はそうそう変えることが出来ずに新しい会社に行っても同じようになることでしょう。
本性が暴かれても自分1番の強いメンタルを持つ桑野はある意味すごい。
まぁなぁ。
ネタバレ
2022年12月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ ねたみで成長していくタイプですね。
でも意外にも恋愛なれしていないですね。
ストーリーは結構先が読めちゃうけど案外身近にいるタイプだから全て読んじゃいました。
周りはかわいそうな人だと思ってるけど本人は全くこりていなくて我が道をいくって態度はすごいです。
いる?!こんな人!!
2023年9月4日
めっちゃ分かりやすいマウント女子。今時いるのかなぁ?漫画用にデフォルメしてる?まぁ読んでて勧善懲悪な話だからサクッと読めて良かったです。マウント女子より気になるのは雪平さん。意図的になのか、時々投げる直球発言はマウント女子にだから痛快だけど、誰にでもそうなら知らずして敵を作っちゃうタイプかも
クネクネ気持ち悪い
ネタバレ
2022年11月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 男でもこんな感じの子キライな人はいますよ。同僚の案件を横取りして契約したとあり、舞台は不動産業とお見受けしますがアタマ軽そうながら当然宅建の資格はお持ちなんですよね?じゃないと重説説明や契約書への署名できませんよね?意外だわ~いくら優遇措置があるとは言え 色仕掛けの効く試験じゃないし
端で見る分には笑えるけど同じ職場に居たくないな
虫酸が走る 陰で同僚貶めるのも最低
レビューをシェアしよう!
作家名: 白金ゆい
出版社: KADOKAWA
雑誌: LScomic