ネタバレ・感想あり星のラブドールのレビュー

(4.7) 6件
(5)
4件
(4)
2件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
子供の性教育について考えさせられる作品
ネタバレ
2025年2月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ ふんわりした作画だけどお話のテーマは重かった。
子供達が性を意識し始めて、どんな形でどんな風に最初に性に触れるかで、将来共に歩んでいくパートナーとの関係の築き方にも影響していくと思うので、たぶんこんな純粋でままならない経験をしたはるひとクンは、パートナーにも誰に対してもやさしい大人になっていくのだろうと思う。
あまりにも純粋過ぎて切ないのに、ダミィがあげた○○ホールはもしかして前の持ち主の使用済み?とか読みながら思っている汚れた自分に気づいて凹みました💦

レビューありがとうございます 🌸✋
ファンタジー
ネタバレ
2024年10月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 体、性、愛、ラブドールとして生まれたこと。情報操作が制限されて俗っぽい汚れたものとは無縁とはいえ、男の子が純粋すぎて清らかです。美しくて優しい、ちょっと切ないファンタジーです。
いいね
0件
愛おしくて、切ない
2024年9月17日
セールで購入した初読み作家さん。この本を手に取れたことを感謝したくなる、子供の宝箱のような作品。柔らかい作画にピュアなハルヒトと、知的で良心のあるラブドールのダミィ。ハルヒトが、オナ◯やラブドールの意味を追求していくところは、さながら、哲学的な対話のようでもあります。結末は現実的で、ハルヒトにとって、この経験がプラスになることだけを願っています。
いいね
0件
こんな時期あったなぁ
ネタバレ
2023年2月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 見るもの聞くもの触れるもの、周りにはじめてが溢れていたあの頃を思い出す作品。絵本みたいなとても優しい絵柄で読みやすい。愛とは何か。心とは何か。少年と少女?の消して結ばれることはないあったかいラブストーリー。この先どんな風に成長していくのか楽しみです。
いいね
0件
とても深く考えさせられる
ネタバレ
2025年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の持つ純粋な好奇心そのものは決して悪いものではなく、あくまで自然なものなのだと思います。ただ大人になっていくにしたがって得る知識や集団意識と照らし合わせられるようになると、だんだんと好奇心の範囲を自重して狭めていってしまったり、自身の考え方自体を少なからず曲げてしまうようになるというのは、仕方の無いことなのかもしれません。心と身体の発達に向き合うことで生じる悩みやジレンマは、誰もが経験することなのかもしれないと思うほど、深く考えさせられました。
いいね
0件
俺は汚れちまったなぁ
ネタバレ
2024年8月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 、と自覚さてくれた作品。卑しい人間はどんなAIの使い方をするだろうか、それを肯定する社会に未来はあるのだろうか。人工知能が、もっとも人間らしい機微を見せる二冊。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: ぴのきみまる
出版社: 徳間書店