ネタバレ・感想あり【単話】セックスちゃんのレビュー

(4.4) 15件
(5)
9件
(4)
4件
(3)
1件
(2)
1件
(1)
0件
名作。最後には愛を学んだAIに感動。
2025年1月7日
刺さる。主人公達それぞれの出会いと出来事を通じて、人の弱いところと強いところの芯をついてくる。

愛を学ぶAIの話に特に心動かされた。愛は学べるのか、という、フロムの問いかけへの一つの綺麗で暖かい答え方だと思う。愛は何度も失敗して、学ぶものです。
いいね
0件
おもしろい
2023年11月28日
いろんなセっ〇ス感、恋愛感の女の子が登場するオムニバス形式の漫画です。どの話も最後は悲壮感がないのがいいです。
ドラマからきました!
2023年10月18日
たまたまドラマを見ていて、原作も気になったので購入しました!
ドラマも面白いですが、原作のマンガも引き込まれる内容で、もっと続きを読みたいです!
レビューが思い出話に…すみません💦
2023年7月28日
な〜んとなく読み始めていると、学生の頃の友人のことを思い出した。何かあると男の人に相談して関係を持つ。同じタイプではないのかもしれないが、その頃彼女のことを知らない人は社交的、でも知ってしまうと単なる軽い女に変わっていた。男の人に寄らなければ、本当に魅力的な女性で私とは全てが正反対ではあったものの、結構長く相談相手、遊び相手にはなっていたと思っている。歳を重ねる毎に関係を持てる相手が少なくなり、その間時には別の拠り所を見つけてみようよと話をしたり…私が結婚して他県住みでだんだん疎遠になってしまったが、連絡先だけは伝えていて年1くらいの付き合いは続いていた、、、現在は何ともあっさり結婚出産をして本当に幸せだと言う彼女を見て、このヒロインもいつの日か自分の幸せを見つけて欲しいと願いたい!
実写化楽しみ!
2023年6月28日
主人公みたいな感覚はまったく持ち合わせていないのですが、なぜか「分かる気がする…」と思えるお話です。エロいのを読みたい!という人にはマッチしないかもしれませんが、いろんな感情にさせてくれて私は大好きです。作画を担当されているさかもと麻乃先生のファンなので、実写化決定し今からドラマがとても楽しみです。
最良のコミュニケーション・ツール
2023年5月26日
「混ざり合い、溶け合い、元に戻りかけ、
また一体化する。
気持ちや思考がそっくりそのままま
一緒に同時に感じられる。
つくづくセックすは、唯一無二の
濃密なコミュ二ケーションだ」
ヒロインの心の声が万感の笑顔で表現される。
卑猥なのではなく「自由」なのだ。
ヤリマんでもビッちでもない(そうとも言えるが)。
ヒロインにとって最良のコミュニケーション・ツールが
セックすなのだった。
セックすが生きることと繋がっている。
第1巻ラストのスットンキョンな表情に笑ったが
今巻の涙もだから共感できる。
いろんな人の存在を認めること。
マイノリティの存在を認めることの意味を思う。

(しかし「セック◯」が不適切ワードで使用不可
っておかしくない?題名に使われているのに…)
気持ち悪いことじゃないよ
2023年2月22日
自分にも主人公のような友人がいますが、何も恥ずかしいことでは無いと思うし、これもこれで1つのコミュニケーションとして扱ってもいいと思う。自分の価値観についても考えさせられる、とても良い作品でした!
私の話かと思いました、、、
ネタバレ
2023年1月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みで引き込まれ、購入に至りました。
絵も素敵だしお話も魅力的です。
性的に繋がることが好きな主人公ですが彼女にはちゃんとルールがあり既婚者には手を出さないなどの倫理観もあるのがよかったです。ただ安心で安全で気持ちいいあれがしたいだけなのに年齢を重ねるにつれて段々それが難しくなっていくところがリアルでした。(男性はいくつになっても相手に困らない感あるのにね…)
これからこのお話がどんな展開を見せてくれるのか楽しみでもあり、自分のようになかなか鬱々とした気持ちになったり、はたまた危険な目にあってしまいはしないかと少し心配でもあります…。
彼女の夢が叶うといいな、その夢が叶っても奇異の目で見られたりしない社会だったらいいよなぁと思いました。
私もSEX好きだった
2023年1月7日
SEXは言葉ではできないコミュニケーション。すごくわかります。
主人公がSEXが大好きな気持ちがすごくわかる。性欲だけともちょっと違う、やはり言葉ではない、体と体のコミュニケーションなんだと思います。
高橋さんの「言葉」で感じるというもの、そこに奥深いものがあるのか。ただの性癖という事だろうか?
どんな展開となるのか、楽しみです!
リアルなのかもしれない
ネタバレ
2023年9月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無意識に自分の境遇に重ねて読んでいました。きっと私自身は結婚しないけれど、周りは数年経てば結婚して大切な人ができてって想像すると少し置いていかれたように感じ寂しくなりますね。作中にあった2-3年遊んでいた人とのお別れはたとえ趣味友達だったとしても切ないなと感情移入してしまいました。
○○ちゃんの趣味は多くの人に受け入れてもらえるわけではなく、終わりのある関係だと思うので、きっと楽しい時間を共有していた数だけ悲しみも多いと思います。ライフステージが変わり、周りの友達や親しくしていた人が結婚していくことが多くなっていく、、リアル感がありました。
真面目な話
2023年7月10日
タイトルから受ける軽いイメージとは違いましたね。
主人公の気持ちは全く理解できませんが(どう考えても不特定多数との行為はリスクが大きい)、そういう人もいるのかぁ、そういう考えもあるんだなぁと新しい価値観を知れた気がしました
直球な話
2023年3月26日
作画担当の方の作品が好きで購入しました。
ひとの内面に触れる話です。誰もが自分を曝け出して生きているわけじゃなくて、本当の自分は隠して上手く生きてる人が多いんじゃないかなーと思う中で、こんな自分があったら…と、苦しくて仕方なくなっちゃうな。
主人公が自分らしく生きていけるといいな、と思いました。
最後は割とあっけなく終わったのかな?5話で終わりでいいのですかね?
次回作も楽しみにしています。
今後の展開に期待。
2023年3月4日
要は性依存の女性の話なんだろうけど、作中に出てくる行為の代用の設定がとても面白く引き込まれて読んだ。
BL以外の女性向けのエッチな漫画読むの初めてだったのでこういう世界にも読む意味ある良作があるのが知れて良かった。
ありそうでなかったかも
ネタバレ
2023年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ キャッチーなタイトルの割にそんなにエッチなシーンはありません。1人目は面白い。2人目もまぁ.良いか…3人目の「男女平等ちゃん」は不愉快すぎて読むに耐えない!不快な気分になる物をお金出して買おうとは思わない。
直球
2023年2月24日
タイトルがスバっと直球やなあ、なんて思いながら読んでみたら結構まじめに性のことを女のコは考えていると思った。
レビューをシェアしよう!