ネタバレ・感想あり外れスキル【チート・デバッガ―】の無双譚 ~ワンポチで世界を改変する~ コミック版(分冊版)のレビュー

(2.6) 5件
(5)
0件
(4)
1件
(3)
1件
(2)
3件
(1)
0件
ストレスなく読める最強主人公物語
ネタバレ
2024年12月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最近読み放題で絵も内容もひどい異世界ものばかり読んでいたからか、これは物語の進行もスムーズで戦闘シーンも違和感なく描かれておりストレスなく読み進められられた。
ヒロインもいい子でかわいい🙂ただ、妹キャラはいらないかも…😩(しかもバグで?生まれなかったのに、前代のデバッガーという謎の多すぎる存在。生まれてないのに妹って何?)
いいね
0件
ユニークスキルは斬新
ネタバレ
2024年7月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料で読めるとこまで読んだ。展開は基本的な異世界ファンタジー。ユニークスキルがわかりやすく1つに特化していればよかった。
本来なら強力な魔法なら魔術の修行、武具作製なら鍛冶の修行、衣服作製なら縫製の修行という具合にその道の修行を積むところにキャラクターの深みが生まれるのだが、ただ戦闘で勝ってレベルがあがるだけで、強力な魔法を習得、強力なアイテムを取り出したり作製できたりするようになるので展開に幅がない。
あと主人公がチートスキルを隠さず誰にでも構わず見せるのがイラッとする。
絵は綺麗で見やすく読みやすい。
いいね
0件
あー、うん。中学生向き?
2025年6月23日
ちょっと無理でした。中身的には星1つだけど絵は丁寧なので絵師さんに星ひとつプレゼントってことで、星2つ。デバッグを知ってる人には「は?何言ってんの?」になるし、デバッグを知らない人には「意味わかんない」になる。そもそもストーリー自体が稚拙だしキャラも弱いし、悪い意味での俺また何かやっちゃいました?系の、迂闊で短慮な主人公とお花畑のチョロインの物語。絵はね、先にも書いた通り丁寧ではあるのだけど、漫画としては稚拙と言わざるをえない程度。名作を読んだ後だと流し読みしちゃって記憶にも残らなくなるので、もし読むなら駄作を読んだ後にしましょう。異世界ファンタジーは駄作には困らないですから、助かりますね!
いいね
0件
絵はそこそこいいけど
2024年4月27日
デバッグなんて専門的な概念のチートスキルを持った青年の話ですが。まあバグ位はなんとか理解ですけど、どういう法則で戦う度にあんなにスキルが貰えるのか、わからないし楽勝すぎ。話の展開も早すぎて、とてもついていけないし、入り込めないです。
いいね
0件
う〜ん…
2024年3月28日
主人公が外れスキルを引いて家を追い出されるまでは分かったけど、そこからの展開がイマイチ分かりづらくて、無料分で終わりそうです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: かん奈 / アトハ / fame
出版社: ぶんか社
雑誌: BKコミックス