ネタバレ・感想ありアオバノバスケのレビュー

(4.6) 5件
(5)
3件
(4)
2件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
令和のバスケ漫画!!!みんな読んでほしい
ネタバレ
2024年7月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ まさに令和のバスケ漫画です。
主人公、青葉大樹は生まれながら体格に恵まれていた。それゆえにミニバスでは皆に疎まれて、バスケを楽しめなかった過去があります。そんな彼の退屈な人生を鮮烈に変えた出会いがありました。明星レオとの出会いです。レオはバスケ界のニュースターで、将来日本代表に期待される人物です。レオとの出会いにより、大樹はバスケの楽しさを思い出し、レオを倒すという目標ができました。
高校に入学し、レオを倒すためにバスケ部に入部するもCチームから始まり、レオを倒すまでの道のりは長いと思い知らされます。それでも諦めずに、自分の持つ武器を磨き、上手くなっていきます。
本作のいいところは、決して派手じゃないけど惹かれるストーリー性と登場人物たちのキャラにあります。共感できるリアリティのある人間関係や技術、ひたすら努力するという高校バスケのありのままの姿を力強いタッチで描かれています。
これからの展開が非常に楽しみな漫画です。まだ有名じゃないみたいなので、早く多くの人に読んでもらいたい!
いいね
0件
いやー面白い‼
2024年7月5日
魅せ方が素敵‼この視点からの描き方に熱くなります!ストーリー性よりもバスケの試合を観てるみたいで楽しくなります!これからも期待してます!
いいね
0件
こんなに面白かったんスねバスケって
ネタバレ
2023年10月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 沢山のスポーツ漫画を読んできました。本当に色々と読んできてバスケ漫画はあんまり好きではなくて。沢山読んだのに未だに何てたってルールと戦術が分からん(汗)
あとこれは個人的な意見でスポーツ漫画全般ににありがちな打切りですか?!的な終わり方にいつもゲンナリ。
バスケで有名な某スラなんちゃらも正直終わり方が…いや面白いけどね、何であれが伝説級に言われてんの?って○ちゃんねる創業者と同じ意見ぶちかます位好きではない。兎にも角にもそんな私が、初めてめっちゃ面白いしドキドキするバスケ漫画を発見!
絵は正直好みが分かれるかと思いますが、とにかく内容がいい。
低身長で悩む主人公多いけど、こちらは高身長で悩みます(笑)
試合中の描写が絵具?水彩画?みたいな感じで独特の表現をしています。
主人公と一緒になってバスケにワクワクしながら読みました!!
早く続きが読みたい。
そして何てたって願いは終わり方ですよー!打切りみたいな終わり方は本当に勘弁してほしいので作者様には是非とも頑張っていただきたい。
ついこの間も長年続いてた大好きな某野球漫画が作者様がこれ以上は無理ということでマガジンにて突然の終わりを迎え…ってなったんで本当に最後まで頑張ってってお願いしたい。ほんとこれに関しては読者の我儘&超個人的な意見だけど…

バスケが苦手、ルールや戦術よく分からんって人でも主人公と一緒にルールなどを勉強できる感じでとても楽しいので是非とも読んでいただきたい!The王道って感じなのも安心ポイント。
作者様が頑張れるならどこぞのまわしもんじゃ?!って言われてでも布教する次第😄w

さぁ、みんなこのバスケ漫画を読もう!
スポーツ漫画も好きだ!
2025年3月9日
無料読みで2巻まで読了、タイミングが合わずに未購入ですが今回読んで、やはり面白いな、と。
「お気に入り」に2年も置いてある作品。
当たり前だけど
2024年1月23日
黒子のバスケとはぜんぜん違うね。レオさん、いい人すぎる。大樹、高スペックすぎる。これから話作っていくのが大変そう。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!