ネタバレ・感想あり精子バンクで出産しました!アセクシュアルな私、選択的シングルマザーになるのレビュー

(2.3) 4件
(5)
1件
(4)
0件
(3)
0件
(2)
1件
(1)
2件
強いし、勇気づけられる
ネタバレ
2024年6月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分がどうありたいかとか、子供が欲しいという気持ちとか、自分の幸せのために邁進している姿に勇気づけられるし、なんだか胸がすいた。
世間からどう思われるかとか、自分の属性を理由に特定の幸せを欲しがる資格が自分にあるのかとか(あるに決まっているのに)、気にして諦める言い訳に使って自分の願望に蓋をしてしまうのがたぶん普通だと思う。普通だし安全だ。
いろんな偏見や中傷にさらされたこともさらっと描いてある。全体的にコミカルだから大したことなさそうに見えるかもしれないが、攻撃の具体例が低評価レビューでさえも一覧できるわけで、作品内に書かれてないいろんなことがあったろう。

きっとこういう反応がくるってわかった上で描いてくれているんだろうし、だからこそこのエッセイが世にあることに意味があると思った。きっとだれかの味方になっている。
いいね
0件
すごい
ネタバレ
2024年4月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 結局、処女のまま出産したってこと?とにかく一般人では怖くて出来ない精子の個人輸入!!こんなの出来る人少ないからあまり参考にはならないけど面白い。お父さんでもお母さんでもない親で子どもがハーフで発達障害かも?な感じなんですか?多様性は感じました。
いいね
0件
読んでてドン引き
2023年12月23日
日本は遅れてる、そんなエピソードばっかり。多様性を認めろと押し付けてくるのに、多様性を受け入れられない人たちの事は認めない。自分たちの主張を通すためなら、偽装結婚でもなんでもやる。マイノリティの人たちに対する偏見を持ちそうになる漫画です。
偽装結婚できないことを批判されても…
2023年5月7日
セクシャルマイノリティの方の体験談漫画です。読む前は、色々と大変なのだろうなと思っていたのですが、日本の在留資格はないけれど日本移住したいという外国人と知り合い、日本移住の為に偽装結婚したい→でも同性では婚姻届が受理されない→同性婚が認められていない日本は遅れている…!と主張するシーンがあり、ドン引き。本当にこういう事を考える人っているんだと驚きました。個人的には同性婚でも別にかまわないと思っていましたが、移住の為の偽装結婚が増えるからと強く反対の声があることに納得しました。結局、その外国人は別の外国人と結婚して結婚相手の国へ…。あんなに日本に移住したいと力説していたのに、やっぱり移住先は日本でなくてもかまわなかったんだと更にドン引き…。無資格者の移住や戸籍ロンダリング、勝手に届を出されてしまう等、様々な犯罪に巻き込まれる可能性について、現在の婚姻の手続きの問題点が指摘されていますが、治安維持のために、異性同性関わらず偽装結婚や勝手に届出ができないシステム作りや罰則強化は必要だなと思いました。
レビューをシェアしよう!
作家名: 華京院レイ / 上村秀子
ジャンル: 女性マンガ エッセイ
出版社: KADOKAWA
雑誌: LScomic