ネタバレ・感想あり追放された聖女は、捨てられた森で訳アリ美青年を拾う~今の生活が楽しいので、迎えに来られても帰りたくありません!~[ばら売り]のレビュー

(4.0) 115件
(5)
43件
(4)
41件
(3)
24件
(2)
6件
(1)
1件
たんたんと
ネタバレ
2023年6月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 7巻まで無料立読みをさせていただきました。
たんたんと話が進んでいく印象です。途中でやめたいと思うようなイヤな展開もなく、でも、どんな話だったかと聞かれると『どんな話だっけ?』という感じで、よくわかりません。
やっつけた動物をさばくシーンを描かないところや、負傷者をリアルに描かずふんわり描いているところが、配慮されていてとても素敵でした。
いいね
0件
可もなく不可もなく 
2023年6月5日
これと言って悪いところは見当たらないのですが、突出した良いところも見つけられませんでした。

ものすご〜く読んだことのあるような設定と展開なので、何か他の作品では味わえないようなスパイスを効かせてほしかったです。ステレオタイプが悪いとは言いませんが、ワクワク感はそれなりに大事だと思うので!
可哀想
2023年6月4日
ヒロイン可哀想。絵も綺麗だし、話も無難だけど、あまりにこの手の話が多すぎてインパクトに欠けるので読まなくなってしまった。
いいね
0件
レオンの出番は?
2023年6月1日
原作はweb版しか読んでないけど、ヒロインが追放される場面が大幅に削られていて、国にいたのが悪人ばかりでは、ただ後味の悪い話になってしまうような。
いいね
0件
悪人はみな自分勝手
2023年5月13日
聖女の力で国を護ってきたのに、周りの私利私欲で追放されたヒロインが不憫です。
自分達の都合が悪くなると手のひら返しで。
でも、また騙されること間違いないので、絶対に母国に帰らないで、新しい国てわ幸せになって欲しい。
いいね
0件
絵が...
2023年5月7日
ストーリーは悪くないのに絵が下手すぎです。
中学生でももっと上手に書けるんじゃないかってレベルでした
いいね
0件
おこ!
2023年4月13日
リアを利用する、浅ましい奴らが、腹立つ。リアもリアじゃ!怒れ!優しいだけでなく、利用した奴らに報復を!と、思うのは私だけ?もう、自分の幸せだけを考えてほしい。
いいね
0件
えっ‼️
2023年2月11日
結局、追放された理由が、よく分かりませんが…実の家族なのに、酷すぎる‼️
それに、こんなに似てないのに、本当の家族?
いいね
0件
疑問
2024年6月11日
なぜ、元聖女なのに平民以下の扱いを受けるのかわからん。ヒールが使えるのに。いつもそこが謎すぎる。どこでも使い道あるでしょうに。
いいね
0件
今更
2023年8月7日
一生懸命仕事をして帰ってきたら 姉に居場所を奪われ捨てられた いい人達に巡り合って第二の人生を歩もうとしたのに あの国の奴らは全員まとめて仕返ししてほしいよ
いいね
0件
ザクザク進むよ、ストーリー
ネタバレ
2023年7月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2話無料だったので、読んでみました。
高慢な姉贔屓の家族の中で育ったリア。護国聖女として王子の婚約者になり辛い日々のお務めに従事していたが、魔物退治を命じられ2年費やし帰国したところ偽物と謗られ、惑いの森への追放処分を受ける。そこで魔物に襲われたルートヴィヒを助けたところから物語が動き出す…な2話。
聖女が杖で前線ばりばり戦ってます。訓練したわけではないのに強いし。次期王妃だろうに意味分からず。
姉が全く美しくないんだけど、王子あれでいいの?趣味悪いわ~と一言。魔物退治の時一緒に戦った騎士たちも断罪の場で弁明しなかったのはグルだったのか?精霊の加護めちゃんこ凄いのに追放とか損失でしかない。ルートヴィヒの「こりゃだめだ」、護衛の「面妖」の口調が気になる。
あと、作家さんの表情の描き方がたまに気になる。
購入しても読みたいかと言われると微妙だが、続きは気になりました。
そうですか…。
ネタバレ
2023年6月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 殆ど作品名とあらすじだけで完結しちゃってるような内容ですが、元婚約者である王子の苦しみの過程を見たい人には楽しめるでしょうか、多分…。
妹を蔑んで自らをアピールするような人を見初める王子もどうなの??全く魅力的に感じない。
自分本位な性格同士、お似合いと言えばその通りだけど。
表紙にもなっているメインCPについては何かを言及するほどではないキャラクターでした。
いいぞ
2023年6月5日
自分勝手な言い分の人達のために生きる必要はないぞ!美青年と一緒に幸せになるのだ!お姉ちゃんが酷すぎる。
いいね
0件
イライラしちゃう
ネタバレ
2023年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 王室の人々が、主人公を蔑ろにして使い捨てにすることは勿論腹立たしいけど、揃いも揃って人の手柄を自分のものにするヤツばかり
そのくせ、心から悔いることもなく自分達の都合に合わせて取り戻そうとする!
なんなんだ、こいつら
でもって主人公の優しさ故とは思うけど、それでも母国のことを心配してしまう主人公は、また手を差し伸べそうで… 人としては尊敬するけど、スッキリできない気がするので もう読まないかなぁ
いいね
0件
うーん
ネタバレ
2023年6月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今月のパワープッシュ作品だったので読みました。タイトルで内容がほとんどわかってしまう系のよくあるストーリーで、登場人物のほとんどが不快なキャラクターばかりなので早々に脱落しました。
レビューをシェアしよう!