ネタバレ・感想ありかわいいきみ~美人な幼馴染と平凡な僕~のレビュー

(4.4) 331件
(5)
224件
(4)
53件
(3)
37件
(2)
7件
(1)
10件
幼なじみ
2023年10月5日
キャラクターの魅せ方、引き出した方がすごく上手な作者さんなんだなと読んでいて感じます。全然飽きず読めるのでおすすめです。
いいね
0件
痛い
2023年10月3日
両親や幼馴染みから可愛いと言われ続けたナホは、自分を可愛いと思っているが、、、
2つ先輩の美人幼馴染みのカホの考えが読めず、ナホがどんどん痛い方向に、、、頑張れ
いいね
0件
どうゆうこと~⁉️
ネタバレ
2023年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ なぜに、こんなにも噛み合わない2人…。
何をどう勘違いしてる?
不思議な関係ですね…。
本音は、どこに…?
いいね
0件
☆は2.5
2023年10月1日
表紙とタイトル&あらすじから思っていた感じとは正直読後の印象は違った。。。
だいぶ攻めの性格が拗らせ過ぎてる腹黒さ・・・!
驚きでした。。。
ちょっと勘違いコメディ感を予想していた分、受けが不憫で少し辛め展開ですかね~(今の所は。。。)
あれ?表紙と違う
2023年8月30日
表紙とタイトルを見て、甘々な学園BLかなあと思い読みましたが、思っていたものとあまりに違い、びっくりしました。かわいいと思い込んでいた勘違い、気付かないのも気付いてしまうのもツラいですね。読んでいてなんだかいたたまれなくて、途中で止まってしまいました。
ちょいイラッと(о´∀`о)
2023年8月29日
もう少し主人公が高校生ぽくしっかりしてると良いなあと( ´ ▽ ` )なんか見てて不安になりました〜溺愛はいいんですけどね!
どーなるのぉ💦
ネタバレ
2023年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 続き 早く読みた⤴い。もぉ、ワクワクです。菜穂ちゃんの性格少し面倒って思ったケド…カナの事が大好き故にって感じなんだと。好きな人の為に一生懸命努力しようとする思い 面倒くさい子って思って初めは読んでいたけど。今は、可愛いくて仕方ないっ!
苦しい
ネタバレ
2023年6月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 苦しいけど何回でも読み直したくなる!カナのふとした時の描写が引っかかるけど、何考えてるのかいまいち分からない…けど段々腹黒執着感見えてきたかな?アオイには近付けたくないのかな〜私はハクサ先輩に良いスパイスとなってほしいです(ハクサ先輩が謎にカナとアオイ応援してるのおもろい)
いいね
0件
きつい
2023年6月29日
自分をかわいいと思い込んでいて勘違いしていたはあるあるだし環境的にも理解できる。第一人称が僕っていうのも全くおかしくない。丁寧に話す子で僕を使う子はいる。問題ない。ただ主人公の問題は話し方というか言葉のセレクトが死ぬほどイラつく。見事に人を不愉快にさせる話し方だなと思って読んでいました。でも実際こういう子いるよなぁと。天然と不思議ちゃんは異なる生き物だと私は認識しています。これは完全に不思議ちゃんの方。不思議ちゃんは生理的に無理という人は読むのマジでオススメしない。親や幼馴染から言われ続けて自己肯定感が上がるのは良いけど、あくまでも自分を理解した上での自己肯定感が高いのと自分を理解していない自己肯定感高いやつは違う。後者はただの痛い人。主人公はまさにそれ。何が言いたいかと言うと心臓抉られる。
※追記
やっぱり主人公の言動が気持ち悪すぎる。作者はマジでどういう境地に至ってこの主人公を生み出したのだろうか…。イジメは絶対ダメだけど、同級生たちに遠巻きにされるのもわかる。
これはしんどい
ネタバレ
2023年6月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ オススメに出て来て、タイトルと可愛らしい表紙から「ああ〜幼馴染み溺愛ものかなぁ?」と、まずレビューを見てみたら、みなさん、しんどい、つらい、悲しいと仰りながらも高評価なのでどういうこと?と気になり。幼馴染みモノは好きなんですがつらいのはイヤなので立ち読みとあらすじとレビューで補完をしつつ、最新の5、6話の2話分だけ購入。いやこれは……ほんとに表紙に騙されてはダメです。おそらく、カナくんはナホくんを好きな想いを拗らせたか、重たく執着独占したいか何かでナホくんの周りから人を排除しようとしてるのかな?と、病みな気配も感じられるのですが、ひたすらナホくん目線なので冷酷で残酷な仕打ちが繰り広げられていて、でも絶妙に続きが気になる描き方でレビューと評価が難しいです。原作小説はハピエンぽいと他の方のレビューにあったので、これから恋心展開が来るのかどうか……6話現在ではまだまだしんどくてつらいです。数日後に最新7話が配信される予定だけど、まだまだしんどそうで続きは気になるものの、購入を躊躇います。確かにナホくんはちょっとお花畑でイタいとこあるけど、愛情たっぷり受け取って育って来たピュアないい子だと思うので、いじめのように揶揄う周りの同級生や先輩が本当に感じ悪いのも続刊の購入を躊躇う一因です。共感性羞恥やいじめ的な描写が苦手な方はご自衛なさった方ががいいと思います。
レビューが難しい
ネタバレ
2023年6月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公(地味子)が、可愛い可愛いと両親に溺愛され、幼なじみ(イケメン)にも甘やかされて育ったがばかりに、「自分は可愛い」と大勘違いして育ってしまっているのを、読者が受け入れられるか?っていう所からのスタートなんだけど。
他のレビューを見たら、皆さん、案外受け入れておられましたね(笑)
私は、ピュアなのは解るけど、これが現実なら相当にイタイ子だよねぇ……と、身近にいた知人を思い出して寒くなってました(笑)
ですが、自分の事を理解し始めて、幼なじみを避け出してからは、ググッとお話が面白くなります。
幼なじみは(多分)何らかの理由で美人彼氏と付き合ってるふりをしていて、(再び多分)本来は受け子を溺愛する病み系の人だと想像しているのですが、彼を拒絶するのには『オイタした攻めをギャフンと言わせる』のが大好きな私としては、途中からはウキウキしてしまいました(笑)
中盤から面白くなるとはいえ、色んな意味でとても胸が苦しくなるお話ではあります。
つらい
2023年5月31日
かわいい感じかなと思って読んでみたら過去思い出してつらくなりました。これからどうなっていくのか気になりますがハピエンならよいな
前半は面白かった
2023年5月3日
今1番次が楽しみです。
こちらの作品があまりにも面白かったので、
狼の花嫁シリーズ?読みましたが全部面白かったです。
でもこの純朴さにはかなわない。早く続きが出てほしいです。

面白いのは前半だったかも、、、
…ふむ。
ネタバレ
2023年3月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 受けの見た目は確かに平凡ですが、良くも悪くも素直で良い子ではあります。
クラスメイトの自分に対する接し方に違和感を抱きつつも、そこで躓かずにいられる精神力は素晴らしい。
ここでメソメソして幼馴染に泣きついたらただの女々しい(男だが)勘違いキャラにしか見えなかったかもしれない。
受けがあまりにも可哀想で…
ネタバレ
2025年1月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めの頃は痛い子かと思ってたけど、話が進むにつれて受けの子が不憫すぎて可哀想になってきました。新キャラもよくわからないけど、攻めの子に嫌われたし今後どうなるんだろ
いいね
0件
最初を耐え抜いたらどうにか
2024年3月9日
絵と主人公がキツすぎて7話くらいまで読むのが辛かったです。
8話くらいから大丈夫なってきたけど続きは悩み中
表紙とストーリのギャップ、、、
ネタバレ
2023年10月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方のレビューにもあるように、私も表紙と可愛い絵柄に騙された一人です。ほのぼの系なストーリーかと思って読んでみたら、なんだか得体の知れない不穏な雰囲気に。ナホの自我や自覚は高校生とは思えない程幼くて、彼をそんな風にした周囲への気味悪さが拭えないし、彼の信じていた世界が崩れていくときの周囲の残酷さも見ていて辛い。カナも得体が知れない。個人的には純粋に楽しめず、残念です。
ハマらなかった・・・
2023年10月20日
主人公のキャラが「かわいいきみ」というよりちょっと変わった子っていう感じで、私個人的には好きになれなかったかなぁ。幼馴染ものは基本好きなんですけどね。
幸薄
2023年10月20日
幸薄そうな攻めですが、やることはやってるところが好感もてる。読んでて楽しかったので個人的に好きでした。
💣メンタル弱々につき早々に離脱…😩💦
ネタバレ
2023年10月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ ◆りゆま先生の可愛らしい絵柄とタイトルで気になっていた作品。10/12まで無料読みの2巻分を拝読。
◆地雷のメンタルドロドロ系でした💣悪意や蔑みが感じられたり、騙して相手を傷つけたり、ハブられてたり、がとても苦手なので、これ以上は読み進められません…。たとえこの先に溺愛が待っているとしても私のメンタルが限界でした。弱っ😣
◆全く警戒せずに無防備に踏んだ地雷ツラァ~。評価は★1にしたいところですが、りゆま先生の絵柄が好きなので★ひとつ追加。
悲壮感無く、ドジっ子と溺愛の…追記9・15
ネタバレ
2023年7月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビュー見て痛すぎる子と、カッコイイけど、意地悪な子との恋愛系かなと思って、皆泣くと、よく書いてるから、よっぽど酷い内容かなと思ってた。そして8で幸せになったと書いてあったので、まとめ買いしました。読んだけど、みんなが言うくらい可愛そーな感じはなくて、陰口たたいてるのとか、全部サラッと描写やから、普通に楽しめました〜!幼なじみの年下の子が、溺愛するくらい可愛くて、言葉に出して可愛いと言い続けてたら、本人は見た目可愛いと言われてると思ってたと言う話。で先輩の方がかっこいいから、周りから後輩君が先輩に付きまとってると思われ、陰口たたかれみたいな感じ。あと後輩君が先輩の教室行くたびに、周りも付き纏いとか勘違いしてるかも感で、でもレビュー読む感じでは、悲壮感漂うやったけど、そこまで酷い描写は無いです!字だけで感情読むの難しいけど、可愛いと勘違いして思い込んでたのも、タダのドジっ子で可愛いし、先輩の方も別に冷たくなく、溺愛してるし、なんなら自分の友人達に紹介して可愛いと取られたら嫌迄思ってる。迷ってる人は、買って大丈夫ですよー!
追記9ドジっ子ちゃんが攻と友達の事誤解してたけど、9で誤解が溶けました。そして感想!これは一気に読んでたら、ごまかせるけど、間あいて、9読んだら幼稚過ぎて読みにくい。自分のその年とか、息子の高校時代とか考えても、こんなに幼稚じゃないので、ちょい気持ち悪く感じてきた!ので、星を3に減らしました!なので今から読む人は、一気読みをオススメします笑!
追記15.とても読みづらいです。13.14とHシーンばっかで、15になったら突然受けが誰かに、ブスと言われるとこから始まり、なんから脈絡あった?と思い、12位まで遡り分からんかった!最後に攻めのバイトの子の話始めるからその子かな?そして幼稚さが凄すぎて、気持ち悪く、ショタとは違うけど、もう無理リタイアします。評価も2に落とします。
私には合わなかった
2025年3月4日
私には合いませんでした。とにかく主人公の馬鹿さにイライラしてしまって、BLどころではなかったです笑 個人的には主人公の自惚れ具合がちょっとキツかった…
主人公がマジで無理
2024年5月20日
なんか主人公が自分が全くかわいくないのにかわいいと
思ってぶりっ子してるのがマジできつい❗
私的には本当に生理的に受け付けないタイプでした
喋り方や仕草などが「自分かわいいでしょ?」みたいな感じで笑
たぶんこの作品で好き嫌い分かれるのは主人公のキャラですね…
それがなかったら読み進める気もあったかもです
よくわからない
2024年2月11日
ナホの気持ちは一巻から分かりすぎるほど描かれてるのに、カナやアオイやヤンキーみたいな奴は何を考えてるかサッパリわからない。全く分からなすぎて、分かるようになるまであと何巻かかるんだろうか?
私には合わなかった…
2023年12月26日
ナホの全てが私には合わなかった…1話の途中でウザすぎて読むのやめました。読み放題で良かった、買ってたら後悔するレベル。これは好き嫌い分かれる作品だと思います。
ハピエンになる?
2023年12月17日
6話迄読み放題で読みましたが、
これハピエンになるらしいと分かっても読んでて辛い事ばかりで自分には合わない。胸くそ悪い。クラスメイトと
攻めの同級生。勘違い平凡で変わってる受けが自分が可愛くないと自覚してからの言動が読んでてしんどい
いじめと蔑む感じなんかやだ
いや無理
ネタバレ
2023年12月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人を選ぶタイプの漫画ですこれ。最初に主人公のキャラを受け入れられるか否かによって評価が分かれてくる作品だと思います。申し訳ないけど自分は圧倒的に後者です。
主人公(受け)は所謂可愛い系?の男子ってやつですね。正直キャラデザからして全くタイプじゃない受けなんですがそれは置いといて問題は内容。幼い頃から両親に可愛い可愛いと溺愛されて育ち、まわりから見ても自分は可愛いと思っている主人公のナホ。そしてそんな主人公を幼馴染もまた可愛いと言い、ちゃん付けで呼ぶ。ある日主人公は文化祭で選抜で女装喫茶をすることになったと幼馴染に話す。そして自分が推薦されなかったことに怒り、自分が女装したら無敵だと思っている…。
キッッッッッッッッッツ。痛い痛い何だコレ。主人公はまわりが見えてないのか⁈ 自己肯定感高いキャラでここまで嫌悪感抱いたのは初めてだわ。コレが不思議くんだと言われたら自分は縁切るレベルで嫌いですね。幼馴染マジで何で主人公の何処が良くてつるんでんの? 甘やかしたら駄目だろ。同級生(特に男子)に同情するわ。現実にこんなのいたら自分だって距離置きたい。
よく登場人物が男だらけになった少女漫画だと言われるのがBLで、登場人物の心理やら行動原理が少女漫画の主人公とイケメンの"それ"なのは多くのBL漫画で見られるがこの漫画は段違いに顕著。何もかもが異様なまでに乙女チックで、女々しさ全開の会話劇を男同士で繰り広げてて側からは不気味にしか見えない。レビュー見る限りだと話が進む毎に主人公に改善の余地が見られる&幼馴染のヤバさが露わになるみたいですが、主人公に感情移入する前に拒絶反応が限界突破してしまったので続きを読む気にはなれないです。
その他にも主人公の苛つく話し方とか、本当に男子校生かと疑いたくなるような子供染みた会話とか、登場人物の名前が皆女の名前だとか、突っ込み所沢山あるけど一々話してたら1000文字以内に収まらないので省略します。
長文失礼しました。
ポイントの為にしかたなくレビューするけど
ネタバレ
2023年11月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっと私には良さがわからない…
カナが誰が好きなのかの真相がわかるのが9巻と見たのでそこまで見ました。
結局はナホが好きってことでいいの?だけど、なんだか煮え切らないカナにイライラしかない。周りへの牽制と言う意味なのだったとしても、ナホの扱い酷すぎない?同級生がナホ貶すような言動してても否定しない。フォロー全くない。おまけに同調してる風。本人が聞いてるの知らなくても同調するような事しちゃダメでしょう!?守る言葉一切ないからナホがストーカー扱いされちゃうんじゃないか!それが目的?孤立させるのが目的!?サイコパス過ぎて怖い。
あと、どのレビューも、ナホが純粋…って言ってるけど、キャラの個性強すぎてもう軽度の知的障害。そういう子が身近にいたからよくわかる。ナホの悩んでる時の自問自答の所とか見ても、ほぼ大人の男の子に折り紙あげる辺りも、普通はどんなに両親、親友から「可愛い可愛い」言われながら育ってても高校生になるまでには何かしら疑問を持つ。せめて友達が1人2人いたなら『純粋』で押し通せた。原作者様か漫画作者様の設定なのか知らないけど、もう少し考えて欲しい。キャラが行き過ぎてる。
かわいい~
2023年10月1日
主人公が少しおかしな子なのかも~ あまりはまりませんでした💦 続きは観たくないかと~ストーリーがダメでした。
辛いから見ていられない
ネタバレ
2023年9月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 容姿云々の話じゃないですよね。
会話しているとなんか噛み合わない、でも悪い人ではなくてむしろ純粋で優しい人。
何やらせても鈍臭くて、世間知らずで悪意のある言葉にも中々気がつかない所だけが救い。
この作者は狙って主人公をこのキャラにしているのでしょうか?
痛々しすぎて途中で読むのやめました。
ようやく…
2023年5月27日
ようやくって感じ…大体3巻目から独占欲が出て来て惨めな思いで苛まれている主人公を抱き込みに入ると面白いのに…やっと黒いのが出て来たな…
レビューをシェアしよう!
作家名: りゆま加奈 / 世迷い
ジャンル: BLマンガ
出版社: 秋水社ORIGINAL
雑誌: BL宣言