ネタバレ・感想あり#34歳シェアハウスのオーナー始めますのレビュー

(3.8) 10件
(5)
3件
(4)
4件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
1件
どんどん面白くなる〜
2024年7月31日
最初は、ちょっとヒロインの性格がどうなのって思ったりしたけど、回を追うごとに皆んな成長して面白くなってきました。家族のような友達のようなシェアハウス、あると良いですね。
いいね
0件
こんなシェアハウスがあったら良いなぁ
2024年6月21日
人それぞれ生きてれば色んな経験をする。
苦労していない人なんて居ないし、それを公にする事もほとんどない。
だからこそ、人によっては価値観がそれぞれでそれを擦り合わせるのがいかに大変か、、
その根気がいる事を、現実的に受け止め理想の為に努力出来る人は世の中にどのくらいいるのでしょうか。
この作品の主人公には拍手を送りたい気持ちでいっぱいになりました。
言葉は諸刃の剣。
相手を傷つけるのがいかに簡単なことか、、
そこからの関係性を良好にするのにどれだけの労力を必要とするのか、、
これは今の自分に必要な作品だったのかもしれません。
描いて下さった作者様方、ありがとうございます。
大好きな作者さんです
2024年2月12日
全作品を読んで、主人公が悩んでいたりするとすとーんと落ちる言葉をくれる方が現れたり、様々な意見があるっていうのも分かってはいるけど、一人だと悶々と考えてしまうところが表現が上手いなーって感じました。ですので読み放題でこの作品を読んでから作者さんが一緒だと知り、凄く嬉しかったです。30代は凄く悩む時期ですよね。
いいね
0件
普通じゃない人たちが普通に暮らすいい話
2024年8月18日
シェアハウスのオーナーで頑張る主人公と、ひとくせある入居者たちの物語。不労所得で楽したいーとありますけど、全然楽じゃない 笑。孤独だったり、無責任な周囲に振り回されて、バイアスがかかりまくっていたことに気づいたりと、大激動の30代。結婚や子育てだけでなくて、自分で身を立てて頑張る人たちも沢山いるんですよね。読んでて面白かったです。
いいね
0件
ずっと気になってて
ネタバレ
2024年7月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 生き方が不器用な大人達が人環境の変化や違うタイプの人と関わる中で前向きに変わっていく。結構、ほろ苦い場面もあったり。普通って誰基準かってのもあるけど簡単じゃないし、理解し合うのも難しいけどそれでも相手を思いきちんと関わろうとするとことかヒリヒリした。
いいね
0件
不労所得
ネタバレ
2024年4月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 母親の看病が終わり、働きたくないがために、不労所得を得るためにシェアハウスのオーナーをするというお話。とても楽しめました。
いいね
0件
土地と建物
2023年10月15日
キチンと土地と建物が自分の名義になっているのは素晴らしい。それなら何をしようと今後も判断は自己責任。そこに人間が絡むとなかなかね
いいね
0件
なんともいえないかんじです
ネタバレ
2024年11月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ リアリティあると思います、人間関係もシェアハウス運営のことも。でもそれゆえか誰も好感持てるキャラがいなくて読み続けるかは悩む。
いいね
0件
オーナーは大変そう
2024年9月22日
住人それぞれの悩みがありつつも、冷静に判断して大人同士仲良くやってましたがやはりシェアハウスって憧れるな
いいね
0件
うーん…
2024年8月5日
リアルな感情を明け透けに書いているのだとは思いますが、どうしても登場人物を誰のことも好きになれず感情移入もできなかった…
レビューをシェアしよう!