ネタバレ・感想ありシンデレラの姉ですが、不本意ながら王子と結婚することになりました~身代わり王太子妃は離宮でスローライフを満喫する~(コミック)のレビュー

(3.9) 272件
(5)
110件
(4)
79件
(3)
53件
(2)
16件
(1)
14件
伏線回収の3巻までで
ネタバレ
2024年11月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 『シンデレラ』のツッコミどころを全て突っ込んでみたという設定は面白かった。見た目だけで妃を決める王子に嫁いでろくなことないし、今までの苦労を知って救ってくれた魔法使いを好きになって当然だし、今まで虐てきた家族が、求婚を蹴ることで責められようがどうでもいいのもそのとおり。姉が変わりに嫁ぐことになってしまったことに魔法使いと共にフォロー入れに行くのも筋が通っている。しかしハッピーエンド以降をムリに引き伸ばすのはうまくいっていない感じがする。
可愛い
2024年11月15日
これ面白くて可愛くてお気に入りになりました。
すごく嫌な悪役もいないし、2人のやりとりも面白くてほんわかしました。
いいね
0件
なんでシンデレラ…?
ネタバレ
2024年11月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんでシンデレラ設定にしたのか謎だった。
その時点でちょっと嫌な印象を持ってしまったかも。
王子のことも好きになれず……。
だよねー
2024年10月28日
王子 只の おバカなの?って読んでて思うばかり。どうしてヒロインの名前だけ 覚えられナイかなー?変ッッッ!やっと謎が解けて スッキリ!ぃやスッキリ?スッキリか?スッキリとまでは できてないけどーあのオチでは まぁー仕方ないよねー。でも冒頭の 王子の あの誤魔化しは 忘れないぞ!ヒロインがイイならいいけどね。柚子作品だけど 死に戻りの方が好みでした。
少女マンガのほうが合っていそう
2024年9月23日
みんな顔が幼いので少女マンガのジャンルのほうが合っていそうです。表紙の絵は綺麗なのですが中の絵はガサガサです。ストーリーは悪くない。
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2024年9月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は、結構笑えるし面白いと思いながら読みました。主人公が慰謝料のことばかり考えているとか(笑)。名前を間違えるのも王子の馬鹿さ加減を表しているだけではないことが判明します。ただ、だんだん「シンデレラ」の姉であるという設定がどうでも良いくらい、原作と関係なくなるので、星を減らしました。
いいね
0件
どこまで話が続くのかなぁ?
2024年9月8日
ほっこりした話なので、細かいことは気にせず楽しく読めました。でも、3巻で完結した方が良い作品だったも。。。。話が進むにつれて感情移入できる許容範囲を超えてしまってモヤモヤしてしまう。
絵も設定もそこまで悪くないけど
ネタバレ
2024年9月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ えー、わたし見落としてます?
なんか殿下にヒロインの名前呼べなくなる呪いかかってます?
周囲から指摘されてるのにそこだけ頭に入らない設定、いつか回収されるのかなー
ちょっと王子にイライラしてきてしまったわ、絵もかわいいしヒロインの性格も悪くないのに
アルパカは癒やし
ネタバレ
2024年9月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ コメディが入ったシンデレラのスピンオフ。11話までは面白い。妃の農業暮らしの下りは自分がスマホゲー厶でファームしてる感覚で読んでいて楽しいです。11話で2人がお互いの気持ちに気付いて両想いだと分かるのですが、魔法使いの登場と原作のシンデレラから引っ張ったであろう魔力やら魔女やらの唐突な設定で無理矢理感が否めません。少女漫画で一番盛り上がるシーンなのにこれらの設定が蛇足に思え、急に完全なファンタジーモノになり、読者の置いてけぼり感があります。両想いまでのヒロインの農業スローライフと2人の気持ちのすれ違いは面白いです。が、ヒロイン側近の騎士の方が優しくて魅力的に描かれ過ぎて、王子の存在感が薄れてしまっていて残念です。両想い後も王子より騎士の方がお似合いじゃねと思いながら読んでしまいました。
ハッピーエンドで良かったのに
2024年7月16日
アデリーナの名前を憶えられない理由が明かされて、お互いの気持ちを伝え合って、めでたしめでたし・・・で、終わって欲しかった。
そもそも、好きな人(魔法使い)が居るのに、お城(舞踏会)に行って、王子さまと踊って、その気にさせたシンデレラが理解不能。 そして、優しくしてくれていたアデリーナの迷惑も顧みず、同盟国の王女も参加の舞踏会で、あの夜の事、バラさなくても良いでしょう?! 結果良しとは言え、最新話は、読んで後悔してます。
かわいいけど
ネタバレ
2024年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は良かった。絵がきれいだしヒロインかわいいし。一段落ついて結ばれてからのイチャイチャも見れて満足してたんだけど、、。最新刊買って読んでもうこれ以上は買わないなて感じだった。物語を面白くするためなのか、誤解を招くようなセリフや演出が多くて、そのせいで大騒動→一件落着ラブラブみたいな。わざと起こしたような騒動なので決着も雑。高校生ならともかく王子と皇太子妃でこんな、恋愛がらみの騒動起こさなくていいから落ち着いてほしい。
無料で1巻のみですが…
2024年3月13日
絵がとても綺麗で個人的にとても好きなキャラクターばかりです!が!1巻の王子の性格が生理的にうけつけません(あくまでも主観です)!
お初にお目に、はヤ◯◯の言葉使いです
2024年3月12日
ラノベ原作で良く目にしますが、何で貴族がヤ◯◯と同じ挨拶をするのか謎。
初めてお目にかかります、が正解。
現実社会でもビジネスの場や皇族方はそう言う言葉は使わないし、想像力を働かせるか文法を知っていれば分かる事。
お話は面白いし、可愛らしい絵も良い。
もうちょっと線のメリハリが有れば見やすいのかなあという処。
いいね
0件
2024年3月11日
ギャグ要素が含まれていてテンポ良く読めました。1巻からずっとアデリーナの名前を間違い続ける殿下にもやもやしていたのですが、魔法がかけられていて呼べなくなっていたとは。たまに出てくるアルパカが可愛い。身代わり結婚の漫画は多いのでお腹いっぱいだなあと感じていたのですが、農場を作ってスローライフという内容はあまり見ないので斬新でした。
恋する理由
ネタバレ
2024年3月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻まで読みました。面白いけどアデリーナが王子を好きになる理由がわからない。名前のことを別にしても性格に問題ある気がする…。可愛いもの好き結構!ダンフォースさんと上手くいった方がよかったな。
ネタバレ
2024年3月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 脇役キャラがお姫様になっちゃうお話しなんて新鮮でした。主人公がかしこくて、謙虚でかわいらしいです。王子がはやとちった結婚は正解でしたね。
いいね
0件
良くも悪くもなく
ネタバレ
2024年2月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ チドリアン先生の作画が好きで購入してみました。出だしは良くて、絵も好み。だったんですが、ちょっとしつこい程に名前間違えがでてきてやり過ぎ感に気を取られて内容が入って来ずでした。ノベルは読んでいないのでそこの流れなのかはわかりませんが、やり過ぎて小学生のギャグ狙いの様な気持ちになりました。
いいね
0件
出だしが
2023年10月31日
出だしの王子さまのへぽこ具合があんまりなものでしたが、ストーリーが進むにつれてだんだんと良さがわかってくるようになっています。
いいね
0件
身代わり結婚だけど
2023年10月31日
身代わり結婚のストーリーはよくあるけれど、このストーリーは王子さまのポンコツ具合から始まっていて、そこが楽しいです。
いいね
0件
絵柄も可愛く楽しめます。期待アリ!
2023年10月31日
元々小説の方で読んでいた好きな作品でしたが、コミック版になっていたので立ち読みさせていただきました。
絵柄も可愛く、小説のイメージは壊れることなく楽しめて読めました。ヒーローなのかちょっと微妙な残念(第一印象サイテー)な王子様が、ヒロインである自己評価が低いけど賢く優しくてちょっと面白いシンデレラの義理姉と幸せになる的なお話なのですが、妹のシンデレラがちょっとしか出てこないのにキャラが濃いのが個人的にイチオシです。
確か妹・シンデレラがメインのお話も短編であった様な気がするので、そちらも一緒にコミック化していただけると裏話的なものもあってより楽しめるかと思うので期待してますっ!
いいね
0件
従うんだ
ネタバレ
2023年10月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 少し王子のキャラクターがくせありそうですが、主人公の無表情さで何事もないように過ごせるからすごいなぁ 優しい姉さん?
いいね
0件
目新しさはないけど
2023年10月20日
愛のない結婚からのラブストーリーで、展開的にもよくある感じは否めません。でも、絵の綺麗さやキャラの可愛さで、楽しく読めます。
いいね
0件
王子が
ネタバレ
2023年10月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻まで無料立読みをさせていただきました。
シンデレラの話って、シンデレラも王子が好きっていう設定がないと、王子ってすごく自己中心的で威圧的で勘違い野郎のイタい話になってしまうんですね笑
王子の「貴様」と呼ぶ人格が嫌いです。
本物のシンデレラは相思相愛で良かった!
いいね
0件
のほほん
2023年10月11日
絵が気に入って読んでみたら、のほほんとした内容で王子いったい名前を何度間違えんだ!と突っ込みつつ一気に読んでしまった。
いいね
0件
身代わりにされた
2023年10月10日
イケメン魔法使いと幸せになる!!と、ガラスの靴でお姫様に決定した妹は、そそくさとほうきに乗って去って行くし…王子は、自分のボロぶりをカバーする為に名前を覚える気もない、シンデレラの姉を無理矢理連れて行くし…とにかく、クズな王子だな
いいね
0件
設定が斬新で面白い
2023年10月10日
選ばれるヒロインって本当に図太いなと思います。実家は大丈夫なのか。もう没落してない?
名前を間違えまくる呪いが今後解き明かされるんでしょうけど、ギャグ要素といえちょっとしつこい感じがするので早く解決したら良いなと思います。王子様付きの騎士が個人的な好きです。
いいね
0件
ええ
2023年10月10日
シンデレラは最初の掴みに使っただけで、以降はもう関係なく話は進んでいくような。そうまさにスローライフではあるんですけども、むしろこの物語アル〇カ描きたさに作り出してない?と思うとこもありでした、ほのぼのはしています。王子の名前間違えそれ面白いのか?なんか微妙な気分になります。
いいね
0件
事故結婚
2023年10月5日
アデリーナはシンデレラの身代わり婚。王子はスパダリではなく、とても人間味のある性格でした。コミカルで笑いながら、サクサク読めます。絵が素敵で、女の子が可愛いです。
いいね
0件
羊の群れの中のアルパカ
2023年10月3日
アルパカは騎乗できないでしょ…。

王子がヒロインに間違えて「アロエリーナ」って呼びかけたりするのは、ギャグなのかしら?
いいね
0件
おもしろい
2023年10月2日
身代わり結婚のはじまりとして、なかなか面白い始まり方だと思います。王子さまおバカだと思うけれど、そこもかわいくって楽しいです。
いいね
0件
面白い‼️
2023年10月1日
面白い‼️
シンデレラストーリーが、まさか、こんな形になるとは‼️
お姉さん、面白すぎる‼️
王子様は…なんか違う…。
いいね
0件
ギャグ要素多め
ネタバレ
2023年9月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻まで読みました。斬新って言えば斬新ですが、だんだん主人公の魅力に気が付いて好きになるっていう本筋はよくある王道な気がします。理由がありそうですが、ひたすら名前を間違える王子に引っかかりを覚えました。主人公は可愛くて好きですが、ヒーローがなんかいまいちだったので☆3にしました。
いいね
0件
3巻の途中までで良かったかな……
ネタバレ
2023年9月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻までは楽しく読んでいて、遂に3巻で名前を間違えていた理由が明かされました。私はコメディとして読んでいたのでその理由にも納得して、これからは二人のイチャイチャが読めるかと思っていたのですが、また早々にすれ違い……。3巻のラストでは2巻までは好きだったアデリーナにも初めてイライラしました。これなら両思いになるまでで良かったかな。4巻は買わないかも。
いいね
0件
うーん
ネタバレ
2023年9月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 毎日楽しそうな生活、性格の優しい妃!
良かったけど、お互いの片想いが長すぎる感じで、飽きて来た感じです!
いいね
0件
3巻以降で、、、
2023年9月19日
2巻まで読了。出逢いと結婚の経緯を考えれば気持ちのすれ違いは当然の結果だし、王子の恋愛下手も過酷過ぎるのが相乗効果になっているからモダモダ感は仕方ないけど、シンデレラ(エラ)の性格と行動によってはイラッと感が出るかも😓
いいね
0件
斬新!
ネタバレ
2023年9月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 童話系好きなので購入してみました!
シンデレラの代わりに姉のアデリーナが王子と婚約。シンデレラと魔法使いの逃げ方(駆け落ち?)が笑えました。

アデリーナも最初は王子の事は何も思ってなく、ただ妹の不始末の後始末の為でしたが、、、
王子も王子で、妹を見初めていたはずが段々とアデリーナが気になり始めて、、、(ただ惚れっぽいのかな?と不信に思いました)

王子の毎回の名前間違いはワザとか?!
アデリーナはもはやスンッ状態やないかい!
まぁそこが毎回笑えるのですが(笑)

コミカルな感じで笑えます。
ただ友達にも勧めるかと聞かれたら率先して勧める感じはないですね。
いいね
0件
そういうことか!
ネタバレ
2023年9月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ シンデレラの義姉が主人公の話。視点が面白い~。
アデリーナの名前を呼ばない王子にイライラしたけど、理由があるだと!!?気になって原作先読みしちまったじゃねーか!なるほどねー!納得。
個人的にはアデリーナの護衛のイケメンも本格的に参戦してきて欲しいな~
いいね
0件
シンデレラの姉の奮闘記
2023年9月12日
シンデレラの姉であるヒロインのアデリーナが健気で性格もよい、シンデレラや王子様など回りは破天荒な人が多くてアデリーナ頑張れと応援したくなります。
いいね
0件
ストーリーは面白いのに…
2023年9月12日
いつになったら名前覚えるんでしょうか?好きなことは自覚したんだよね?それなのに名前覚えられないって…イラっとするので星3
ストーリーはとても面白いのに…!!
名前覚えないの?
2023年9月11日
アデリーナの名前を何度も何度も間違うのに、イライラします
好きでないから間違うのか?好きなら普通覚えるし、悲しむようなことをさせないのでは?

絵がかわいくて癒されるけど、この王子には嫌気がさす

その2人どう幸せになるのかな?
名前くらい覚えてから好きになれよ
ネタバレ
2023年9月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ シンデレラがまさかの魔法使いと結ばれてしまった王子はフラれちゃって腹いせ?よのうに義姉を妃にしちゃうのです。無理やり連れて来られたけれどもヒロインちゃんはそんな中でも楽しく生き生きと自然体で生きていく姿が素敵です。
そんな姿に王子もいつの間にか惚れてまうんだけど、、いつまで経っても名前を覚えないのよねー。
自分が無理やり連れてきた妻の名前すら覚えないって、、あんた公務できてんのかよ?その割に仕事出来ますみたいな感じで描かれてるんだけどさ。
なんかチグハグでちょっと共感できなかった。
展開が読めないので3つ星かな?
ネタバレ
2023年6月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作のシンデレラの姉は根性悪で最後は義母ともども悲惨で「あんたもその姉にこの妹ありやないかい」ってやつなんですが……色々突き抜けてますね
王太子は今流行のクールドジ男子ってやつなのかな
名前間違えのバリエーションはあと何種類あるのでしょう?鬼滅の伊之助と競ったらどっちが勝つか気になるなぁ……展開もまさにラブ&コメディですね
魔法使い&妹ちゃんもなぜ「迎えにきたよハニー」「来てくれたのね魔法使いさん」って流れになったのか気になるし、その後も気になる。こういう話の流れが大好物なんだよね。普通の少女漫画を描かれても楽しませてくれそうですね。
ハッピーエンドからが長い
2025年4月9日
5巻まで読んで。名前を間違えてた真相はまぁ納得したし、まぁまぁ面白い。だけどハッピーエンド以降の話が長くて飽きる。たいした内容でもないし(海賊の話が爆速で終了して驚く)。ヒロインのぽやぽやした顔にイラついてきたのでこれで終わりですね。
う〜ん…
2024年10月7日
初めは面白いかな〜?と思って購入しましたが…
なんだか雑というか薄っぺらいというか…ちょっと残念でした。
4巻まで読みましたが、もう購入はないです。
うーん…
2024年10月1日
ストーリーが面白くないわけではないけど、名前をずっと間違えてるのが読んでるとイライラしますね…2巻途中でリタイアしました…
う~ん。
2024年9月7日
無料分を読んで面白いと思い、評価も高いし最新話まで(4巻)まで購入しました。
1巻目は、思いがけない入り方で良かった。軽く虐げられからの愛され溺愛系かと思いきや( ,,`・ω・´)ンンン?系統が変わってきたぞ・・・?
未開の能力を開発して、み~んなを幸せにする、サクセスストーリーだったのか・・?
女性マンガにしては、話の内容が幼すぎる。思わせぶりな割には、底が浅い。退屈。
次の購入はどうしようかな。
いい加減そろそろ
ネタバレ
2024年3月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻の変な王女を退治して名前間違い問題も解決し無事に両思いになってヤレヤレなのに、新婚旅行に行って、なんで振り出しに戻るような展開にするの?流石にお腹いっぱいですわ。ヒロインも鈍感だし自己肯定力低いなら余計に確認が必要なのに聞かないし、王子も肝心なこと言わないわ、妖精の不手際があまりに酷いし、東国の王子の婚約者も性格悪いし、仲直りの薬でなく惚れ薬で扱いについてこれも説明不足でとんでもないケアレスミスでヒロインは東国の王子に好かれるわ。王子も大事なことは自分で伝えないとなのに、そもそも未熟者がサプライズとかすんなよだし。側近もいない状況なのに。と、結構イライラモヤモヤ。こんなすれ違いばっかり言葉足らずを繰り返されると流石に次巻購入は止めて完結まで様子見しようかと考え始めました。新婚旅行編からはもう少し二人の仲が深まる別視点の話にして欲しかった。ペコリーナまで同行させた意図も意味も今のところまるでナシ。もうこんなすれ違いじゃなくちゃんと向き合った話にして頂きたいです。ラノベは一気に読めるからそれで良くてもコミカは物切りになるんだからそこも配慮して欲しかった。3巻の新婚旅行編で評価だだ下がりです。それまでは☆5だったけど、新婚旅行で☆1のところこれまでを考慮しての☆2です。それほど新婚旅行編はガッカリにもほどがあります。
シンデレラどこ行った
2024年3月13日
webの方を少し読んでいました。最初は気になり始めているのに、名前間違えすぎる王子にイライラ。ストーリーはなんと言うか…問題が起きても綺麗事とご都合主義で全て解決してくのが多くて、またかーという感じで飽きました。
名前ネタ
2024年3月12日
他の方も仰ってますが、1、2回なら面白いのかもしれませんが、自分の恋心を自覚して尚意中の相手の名前間違い続けるって流石に無いでしょってなります。真剣に告白されても名前間違ってるし、せっかくのシーンがヒロインからしても読者からしても台無しです。ここまで名前ネタ引っ張る必要あるのか甚だ疑問です。やっと2人の恋がいい方向に進むのかとドキドキワクワクする度、名前間違えネタでその気持ちを打ち砕かれてしまうので……「私なんかと自分を卑下するな」みたいな事名前間違えながら言われましても、説得力の欠片もないです
3巻の11話まで読めば十分。
2024年3月9日
若くしてボケてしまった王子様との恋愛漫画。出会いでクソ男ムーブをやらかしたのが帳消しになってしまうぐらいにめっちゃ甘い台詞を言うのがなかなか良いんだけど、ヒロインの名前を呼ぶたびに気持ちが萎える。ヒロインと同じ気持ちになれるという意味においては、同情しやすくて読みやすいかも。でもそれが面白いかどうかと言われると…う~~~~~ん、答えに詰まる…。主人公達へのサポートがスマートすぎる護衛騎士ダンフォース様がいなかったら、1巻で読むのをやめてレビューすらつけなかったかもしれません。というかダンフォース様がまじで理想の王子様すぎる。そのせいか、主人公カップルのすれ違い&微妙な立ち振る舞いと、ダンフォース様の理解力&完璧な立ち振る舞いがちょうどいい塩梅になってて、読んでてほとんどストレスを感じませんでした。とにかくダンフォース様の魅力がすごい。ダンフォース様まじダンフォース(?)。
3巻に収録されている11話でお話が一区切りとなっており、現在はアフターストーリーが連載中のようです。この11話を2巻に収めて、これで完結とするなら評価は星4つでした。3巻までお話を分けて続けたうえに、その後の展開に興味が持てなかったので、総評は星2つです。
ムムム
2023年10月28日
設定は良さそうなんですが、話の展開が残念です。これから溺愛されていくんだろうけど、この王子でいいのですか?
うーん
ネタバレ
2023年10月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 名前の間違いが、どーーーーしても腹が立つ。それが引っ掛かって内容が入らない。早くまともに呼んでくれ。
設定は面白いけど
ネタバレ
2023年10月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ キャラに魅力を感じません。まず王子が自分勝手。紳士的でもなく、思いやりもなく、結婚式のベールをバサっとめくる場面は一番イラっとしました。姉ヒロインもマイペースっぽい感じを押し出してるけど…、結局流されてるし、ちょろい感じ。
ちょっと疲れるかな…?
2023年10月11日
冒頭からずっと心の声で進行していくので、疲れてしまいました。王子様も普通に酷い言動だし、言葉のチョイスやストーリー含め、あまり興味が持てませんでした。
ウ~ン
2023年10月11日
正直なかなか話が入ってこない感じの作品だと思いました。もともと得意なジャンルではなかったこともあるかもしれません。すみません。
うーん…
2023年10月11日
シンデレラの姉、アデリーナの心の声ばかりで読むのが疲れてしまうのと、王子様が身勝手すぎて魅了を感じられませんでした。全体を通してストーリー進行や心の声についていけないかな?
絵はかわいい
ネタバレ
2023年9月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全体的に絵は綺麗で、ヒロインも性格良しでかわいい。王子がアホすぎる。ヒロインを好きになったのならいい加減名前を覚えて欲しい。さすがに名前を間違えるのは有り得なさすぎる。よっぽど興味が無いんだなとしか思えない。それでいて意識してるとか嘘でしょ?無理がありすぎて、せっかく他の要素は面白いのに王子の馬鹿さで台無しです。ヒロインにはダンフォースとくっついて欲しい。
※追記
名前呼べないのには一応理由があった。たしかに、貴様の名前はどうでもいい的なこと言われたら傷つくというか腹が立つ。この王子の何が良かったんだろう…?
王子様が……
ネタバレ
2023年9月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ しょっぱなの王子様の態度があまりにも横暴すぎるし、口も悪くて品性がなかった。
本性がこれだと幻滅します。
主人公のシンデレラ姉はとっても素敵な女の子なので、もっと穏やかで優しい男性と幸せになってほしいと思いました。
もういい…
2025年7月12日
5巻まで読んだけど、3巻ぐらいまでは面白かった。
妖精が出てきてから本当に面白くない…特にロビンはまったく可愛くないし、読んでいて不快。
5巻のハイメはハイネになってるところもあったし、アデリーナの鈍感さもペコリーナもどれもが「もういいって」状態。
他の方も書いてるように名前呼べたとこで終わればよかったのに。
キュンポイントもまったくなく、何がこの作品の魅力なのかさっぱり。この先は買いません。
王子がすきになれず…
ネタバレ
2024年11月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 強引に結婚まで持っていき、そこまでの態度もなんだかなぁと思いながらも2巻途中まで読みました。
しかしずっと名前を間違え続けるのが気になって気になって、結局途中で読むのやめました。そして王子の魅力がわかりませんでした。他の方のレビューで王子が名前を間違えるのは理由があったと書かれていましたが、名前を間違えるってかなり失礼なことだと思うので、理由に至るまでに不快感しか感じれず私には合いませんでした。
王子がむかつく
2024年11月12日
最低なことばっか言っといて好かれると思ってるナルシスト王子と、まんまと王子を好きになるチョロ女の話でした。結局これかい😔名前を間違え続けてるのは後で謎解けるけど、それにしても無理ある。この王子を好きになる要素が何一つない。金かな(笑)
一昔前の携帯小説
2024年9月11日
タイトル通り。そういう系が好きならおそらくハマると思う。私はあまり好みではなかった。あといくら何でもヒロインの表情が変わらなすぎる。感情の変化がわかりにくい
何これ
2024年9月11日
一巻読みましたがどういう意図で描いてるのかも、どういう気持ちで読んだら良いのかもサッパリ分からなかった。感情移入するどころか「何これ…」と思いながら読んだので、続巻を読む気にはなりません。
とりあえずシンデレラ設定にする必要性は皆無。ひとつも笑えなかったけどギャグ漫画のつもりなんでしょうか。それくらい全部唐突でとっ散らかってますね。
いい意味で先が分からないのではなく、これどういう話にしていきたいの?という感じの意味の分からなさ。
ここまでクソに描いたら王子と恋愛展開も無理だろうし、主人公はこういう漫画にありがちな「実は有能でした」というご都合主義設定。周りはキャラが薄くて空気。アルパカは漫画に個性でも出したかったんでしょうか。
この流れで王子と恋愛展開あったら失笑するわ…もう続きは読みませんが。
中学生くらいの子が考えた漫画と言われた方が納得できます。それにお金を払わされたのは納得できないけど。
正直私には面白い点がひとつも見当たりませんでした。買わなきゃよかったと後悔してます。
王子が、、
2024年9月9日
絵も可愛いし、評価も高いで、期待していたのですが、、、王子がヒロインの名前を間違え過ぎて。
そこが面白いのか?それにしても間違えがしつこ過ぎてイライラして、いくらカッコよくても、残念としかいいようがありません。
少女漫画で、主人公に気持ちが入らないのはちょっと、、
名作が
2024年9月7日
名作のシンデレラの話がおかしな話しになっている。漫画あるある何でもありと思いました。 数ページ読ませていただきました。
気持ち悪い
2024年9月7日
作者のシンデレラから王子をぶん取りたい欲望丸分かりでひたすらに気持ち悪い。姉は人のものを取ってないで自分の足であるけ。
名前間違えがしつこすぎ
ネタバレ
2024年4月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵だけなら星5なんですが、王子がずっと名前を間違え続けるのがひたすら不快。

好意が無いならまだしも、好意を持ってからも間違えるとか、知勇兼備を誇る王子って設定も破綻。そのせいで、展開全てが冷めてしまう。そもそも、王子が全てにおいてダンフォース(護衛騎士)に負けてる。無礼と馬鹿のコンボで恋愛どころか友人ですら嫌。ゴミ王子を捨てて、ダンフォースとくっついたら評価したい。
面白い
2024年3月12日
けど…とんだボンクラクズ王子かと思ったら一応優秀?なのか?ヒロインの名前全て違う名前で呼ぶのはむしろワザとなのか!ってくらい毎回違う名前、覚える気がないとか(漫画的に面白い)の問題じゃない難点。絵は可愛いし、ストーリーは悪くないけど王子が残念過ぎるのは少女漫画的にアウトだろ。後、シンデレラ…魔法使いとデキてたなら何で舞踏会行った??意味わからん。面白いは面白いけど無料分だけで充分です。
この王子なんか嫌
ネタバレ
2024年3月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインは可愛いです。アルパカも可愛いです。王子がいかん。出だしで最低クソ男だったやつが徐々にヒロインに惚れて、今までの行いを猛省して好感度の挽回に励んだ末にヒロインと上手くいく、みたいな話はよくありますが、この王子は出だしもクソだしその後もクソです。自分の体面のためにヒロインを無理やり脅して連れてきたあげく、「お前を愛するつもりはない」かーらーの、離宮に遠ざけるという最低クズ男コンボを決め、先触れもなく勝手に押しかけて菓子を食い、自分が勝手に連れてきた護衛騎士に嫉妬し、後からヒロインの可愛い内面を知って惚れ始めてるにも関わらずヒロインの名前を覚えてない。結局は王子が結婚式で貴様の名前など覚える気はないって言ったから魔法にかかったわけで、王子がゴミすぎて読んでて怒りしか沸いてこなかった。ヒロインは優しいから王子を許すんだろうけど、「お前を愛するつもりはない」返しして離婚してキラキラした護衛騎士のイケメンとくっ付いたらいいと思った。
イライラしてくる
ネタバレ
2024年3月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の入りは面白かったんだけど、あまりにもしつこく、よくここまで思いつくとばかりに色んな名前でヒロインを呼んでてイライラしてきます。
王子は馬鹿なの?どれだけ頭が悪くてもここまで人の名前を覚えようとしないのは悪意があるとしか思えない。
あまりにもしつこいボケは面白い通り越してイラつきに変わりますよ。
お笑いだって繰り返しのギャグは3回まででしょ。
これで2人が両思いに、とか言われてももう無理。馬鹿な王子の元に嫁いでも絶対幸せになれないので離婚一択しかないです。イライラするので続きももう買いません。
姉だけど
2023年10月9日
シンデレラの姉だけれど性格悪いのかなと思いきやすごく自然体で生きててなんだか羨ましい。そんな姿にこじらせオトコが気がかわったと言われてもね。
高評価程のものではないかな
ネタバレ
2023年3月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ シンデレラの必要性0! 途中までしか見てないし、続きはラノベで読んだから漫画やと展開が変わるかもやけど……王子名前間違えすぎなの引っ張りすぎて"もぉええって"ってなる。アデリーナの存在を気になり始めてるのにまだ名前間違えるとか頭大丈夫?って思ったわ(笑) 出会い最悪、発言も最悪、名前覚える気のない態度から好きになれる要素ないのに…ご都合主義にも無理がありすぎ〜。 在り来りご都合主義ものな作品
レビューをシェアしよう!