ネタバレ・感想あり狼の娘のレビュー

(4.7) 60件
(5)
48件
(4)
8件
(3)
3件
(2)
0件
(1)
1件
異質であっても、生きていける
ネタバレ
2025年5月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私自身、出自が良くないということで、母からは「絶対に周りの人に言ってはいけない」と口止めされていました。自分の本当のことを言えないというのは、子供ながらにとても辛かったことを覚えています。そうは言っても噂になってしまい結局ばれてしまったのですが…。真実が広まり離れてしまった人も多い中「そんなことはどうだって良い」と言ってくれた友人たちは、大人になった今でもとても大切な人です。このお話の主人公は、出会う人びとに支えられながら、また自分自身でも諦めず何度も立ち上がり、それまで眠っていた(眠らせていた)本来の自分を取り戻していくように思いました。登場人物がみんな魅力的で、高校生の時に羽衣ミシンを読んだときからずっと小玉先生のファンですが、今回も流石だ…と感動しています。幸せな姿を沢山見たいです。続きがとても気になります。
いいね
0件
続きが気になる
2025年5月18日
ほんとにストーリーが今までになく、すごく素敵。
面白い。
続きが気になって手が止まらない。
霧斗すきだな
いいね
0件
何回も読み返してしまう
ネタバレ
2025年5月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ めちゃくちゃ面白いです。どうなるのー!とドキドキしながら読んでます。月菜が今まで生きてきた感覚でいくとこっちの人とくっつくのかなーと思いながら、でもあっちもいいなー!と思ったり。
月菜が選ぶのは自分を包み込んでくれる人なのか、純粋でまっすぐぶつかってくる人なのか。男性2人のタイプが違ってそれぞれに魅力があるので、恋愛要素も今後さらに深まってほしいなと思っています。と、恋愛で結ばれる話ではなく共存していく物語かもしれませんが、とにかく続きを楽しみにしています!
狼が美しい
2025年5月15日
小玉ユキ先生の描く狼は、孤高で美しい!

狼を祖先とする人間たちの物語。しかも、交わるはずのない白と黒の狭間となる灰色の狼の女子高生。
続きがすごく気になる〜
いいね
0件
続きが気になる!
2025年5月12日
少女漫画あまり見ないのですが、広告で気になって購入しました。
とってもおもしろく続きが気になって全て購入しました!
狼かっこいいなあと動物園とかで見ていたので自分がなれるわけではないけどドキドキしながら見させてもらっています!
損無しな作品だと思います!迷っている方是非!!!
絵、ストーリー、キャラクター全てよし!
2025年5月12日
無料の試し読みで、なんとなく気になって読んでみたのですが…とても面白いです。私自身犬が大好きですし、狼には憧れに近い感情を持っています。カッコいいし美しいし神々しい!
人間の世界と狼の世界だったり、それぞれのルールだったり、しっかり描かれています。その世界にすっかり入り込んでしまいます。
主人公が自分の置かれた状況に悩む部分も、とても共感できます。メインになるキャラクターも嫌味がなくて大好きです!続きが早く読みたいです…。
本当に買ってよかった!
2025年5月12日
「買ってよかった」この一言に尽きます。
不思議な世界観なのに、ちっとも違和感がない。
幸せな気持ちにしてくれる物語です。何度でも読み返したくなります。
いいね
0件
気になる
ネタバレ
2025年5月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の月菜は身体能力の高い高3。当然、将来の進路で、スポーツ推薦を取るなど考えなくてはならない岐路にある。しかし、自分が実は狼だという点に気付かされる。黒狼、白狼、灰色の狼など、人狼にも色々な種類があるようだ。先が読みたい。
三角関係?
2025年5月10日
絵がカワイイです!
まだ無料分1巻しか読んでいませんが、
黒狼さんと白狼さんで、灰色狼さんを取り合うのかなぁ?
灰色狼さんの生まれも分からないし、
続きも気になります!
いいね
0件
アニメ化されそう
ネタバレ
2025年3月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 狼が好きな人って意外と多いと思います。そんな人におすすめしたい、狼と人間両方の姿になれる狼人が存在する世界のお話。
恋愛描写はそこまで多くありませんが、お互いを意識しているようなシーンは全然ありました。
主人公と2人の男の関係がどう変化していくのか楽しみですが、主人公の生まれについても気になります。
上橋菜穂子さんや荻原規子さんの作品が好きな方は絶対好きだと思います。突飛じゃないけど、神秘的なファンタジーみたいな?
今一番新刊を待っている作品です。
いいね
0件
本当の自分に戻れる不思議な解放感
2025年2月5日
画力のある漫画家さんで、とてもリアルな日常を描いているのに、題材が「狼人間」というギャップがすごく魅力的でした。しゅるりととんぼ返りをすると洋服のまま狼に変身するなんて、現実味がないはずなのに、普通に日常の世界に馴染んでいて、いかにもなファンタジーとは違った趣き。ワイン作りの描写も興味深いです。そして、主人公が本当の自分を知る事でどんどん解放されていく様子が、読んでいてもすごく気持ちよかった。三角関係の恋模様も、今後どうなるのか楽しみです。
いいね
0件
気になる…
ネタバレ
2024年12月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は風景とかが綺麗な絵だなと思って読み始めました。
2巻目を読んだ時点で続きが気になってたんですが、間違いなく次が気になると思って最新出ても読まずに我慢して5巻目が出たタイミングで一気読みしました。が、失敗しました…新たな展開になるところで終わってしまった…
楓さんと行動して黒狼側の話を聞いてたけど、これからは霧人と行動して白狼側の話を聞いて揺れ動く主人公、ルーツを思い出したら実は灰色の王家(神?)の血筋の主人公、最終的には垣根を越えて共存出来る世界を…っていうストーリーになるんだろうなぁと勝手に思ってます。
とりあえず最新巻早く読みたい!
ラブ<ルーツ探し
ネタバレ
2024年12月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みから一気に最新巻まで読みました。
大人びた主人公だけど育ちを考えるとそうならざるを得ない状況だったのかなと少し切なくなります。
今のところルーツ探しが話の中心ですが恋愛要素も少しずつ進んでいます。そこらへん作者さんのバランス感覚が上手い。女性マンガならではという感じが好きです。
いいね
0件
好き
2024年12月18日
好きなのですが何がどう良いかうまく表現できないのでレビュー書くのも正直憚られます。が、よかったので書きます。
ファンタジーなんだけど現代が舞台のため時折生々しさを感じます。それがちょっと苦手だけどそこがいいというか。出でよ語彙!って感じですみません。とにかくまずは読んでみてください。
絵よりも内容
2024年12月18日
絵は今風ではないけど、内容が面白い。狼人間の話で、白と黒の一族がいる中、主人公は灰色狼と、謎がある展開。人間でいられない自分に悩んだり、親と決裂したり、高校生ならではのリアルな感じが好きです。個人的には黒オオカミのお兄さんが良いけど、なんとなく彼は当て馬なのかな?と思ったり。白オオカミの次期長候補かと思う、一匹狼の白オオカミくんがかわいいし、本命ぽいかな~?
いいね
0件
ネタバレ
2024年12月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人外をいろいろ読んできましたが、本作品はかなり良いです。心の奥底にある部分がザワザワする、運動能力が優れて嗅覚が鋭い、高揚感や懐かしさを感じたり、仲間意識、養子縁組している両親、人間仕様に合わせて過ごすこと、全ての描写が丁寧で誰の視点も理解できる。
いいね
0件
おもしろい
2024年12月12日
ファンタジーだけど、妙にリアルな登場人物たちに魅了されます。
真相を確かめたくて、先へ先へと読み進めて、最新刊。

どんな結末が待っているのかとても楽しみです
いいね
0件
狼人少女
2024年12月11日
高校三年の月菜は、バイト先で颯と出会い自身が狼人であることを知る、自分のルーツを知るために颯の元に通うが、、、
リアルなファンタジー、しかもいないはずの存在灰色狼という毛色で、少女漫画要素の白狼と黒狼と三角関係で、、、
狼の描写がリアルで美しい
いいね
0件
先が気になる
ネタバレ
2024年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ めちゃくちゃ面白い!!伏線がいっぱいはられてて、この先にも何かがおこりそう。早く次回作が出てほしい。
これはすごい!
ネタバレ
2024年10月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人狼であることに気づかず高校生になった月菜。颯と出会い自分の本来の姿を知り、戸惑い葛藤し狼になることで解放される心地良さを覚えることで颯家族と暮らすことに。白狼の霧斗と出会い狼の世界を知り自分のルーツも知ろうとするが直面する現実にショックを受ける……しかしいつもそばで支えてくれるのは颯だった。先生の描く世界観がとても優しく、颯が月菜に抱く感情も表情からすごく伝わって来てとても愛おしいです。卒業式に現れた颯とても素敵でした。月菜の育ての親、お父さんがとてもいいひとで良かった。これからどうなるのか楽しみです。
これからどうなっていくのか
2024年10月15日
主人公の出生など、まだまだ謎が多く、どう進んで行くのか楽しみ。それぞれ違う魅力のあるイケメン2人に、自分だったらこっちかな…でもこっちも…と勝手に妄想しながら読んでます笑
素敵な世界観
ネタバレ
2024年10月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ うーん、好き!
初読み作家さんですが、絵が好みすぎる…タッチはくっきりした感じなのに、体のしなやかさ、狼の美しさ。世界観にどっぷり入ってしまいました。
高校生のヒロインは狼の血をひいていて、ある男性との出会いから自分の正体を知る。でも、同種での触れ合いの時間が本当に幸せそうで、解き放たれた心理描写がすごく伝わりました。
放題で1巻のみですが、続き購入を考える好きな話でした。
本当にありそうな話
2024年8月23日
作者買います。
坂道のアポロンを描かれていた方です。
話も作画もすごく良くて、悩みや葛藤もすごくリアルでこの世の中に実在するのではないか。と思うほどでした。
今後の展開が楽しみ
いいね
0件
絵がきれい
2024年7月24日
絵がきれいで引き込まれます。狼が好きなのて、凄く興味がありました。お試しで読んでから直ぐファンになりました。早く次の号が読みたいです。
いいね
0件
まさか
ネタバレ
2024年7月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ やだー、月菜と颯は兄妹なの⁉
ヤダヤダヤダー、颯推しなんやけど😌
狼は、兄妹でもツガイになれるのかしら⁉
いいね
0件
狼人
ネタバレ
2024年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分の身体能力の高さ、匂いに敏感なのも全ては狼の血を引いていたから。月菜、颯、霧人の三人が出会い、それぞれの種族の話から紐解かれる少しミステリーでもあります。
いいね
0件
これは…すごいぞ
2024年3月3日
これはすごい、としか言えない。タイトルに惹かれて購入したが、面白過ぎて一気に新刊まで購入。
斬新な設定かつ独特な世界観で、これは好きになるしかないでしょう!!!
やったぁ〜
2024年2月26日
面白い漫画に出会ってしまった。ストーリーが面白くてワクワクする。あっと言う間に配信中全部一気読み。こうなってくると新刊がとても楽しみで待ち遠しくなる。
狼好きにはたまらない
2024年2月18日
狼が好きなので興味を持ち読んでみたらハマりました!小玉先生の狼への想いが感じられる描写も素晴らしく、キャラクターも魅力的です。ドキドキしながら読み進める感じがまた最高でした。展開が気になりますが3巻読んでみて、どのキャラクターも愛おしくなり誰と誰がどうなるとかも気になりますが全てのキャラクターの生き方をずーっと見ていたい!!知りたい、読み続けていたくなるそんな作品です。素敵な作品に出会えて幸せです。
黒か白か
2024年2月18日
悩ましい〜二人ともカッコ良い〜3巻まで読みました。私的に僅差で黒リード、『闇の〜』世代なんで黒は小田切さんを連想してしまい心配ですがw狼の番は変わることなく一生寄り添い片割れを失うと絶命する程愛情深いと、これ程"番"にピッタリな生き物は居ないと思いました。ワイナリーの現代感もありながら日本古来の神話も感じる絶妙な世界観、4巻は新たな局面へ向う模様、続きが楽しみです!!
早く続きを読みたい
2024年2月12日
私も篠原先生のあの名作を思い出しながら読みました(笑)。でも二番煎じとかではなく、しっかりオリジナルの設定が練り込まれていてとても面白かったです。まだまだ続きそうなので続刊楽しみに待ちたいと思います。
世界観がすごい
2024年1月10日
すぐ動物園に行きたいぐらい狼に見てみたくなります。小玉ゆき先生の作品を全部読みました。こちらは2巻まで読んで損した!アドレナリンが活性化し続きが気になって夜が眠れません。寝る前に読まないでください。笑
話の流れがスムーズに絵の安定感もすごく好きです。
やっぱり児玉先生最高
2023年12月24日
児玉先生の作品は本当に裏切らない。ずっと読んでて楽しいです。ぜひ読んでほしい作品です。これからどんなふうに展開するのか楽しみです!
本当の自分
ネタバレ
2023年11月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 月菜は陸上部を引退して大学受験に備えながらバイトを始めていた。
そんな時に出会った男の人からひた隠しにしていた体質を言い当てられてしまう。
その彼、颯も自分と同じ体質を抱えているらしい。
そして月菜は颯と同様に狼人という種族であることを知る。
自分が人間ではなかったことに絶望する月菜だが次第に本当の自分を解放する心地よさを感じ……。

自分が何者なのか、ずっと蓋をしていたことに答えが出てどういう人生を生きるのか、月菜が何を選ぶのか楽しみにしたい。
いいね
0件
無料分のみ
ネタバレ
2023年11月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても好きな世界観です!ワクワクしますね!絵がとても綺麗で好きです。
自分が人と違うかもと感じることがありながらも、普通に暮らしていた主人公。実は狼になれる狼人だった!?同じ狼人の男性がふたり現れ、どうなっていくのか!?続きが気になりますー
いいね
0件
楽しみです
ネタバレ
2023年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作者さんの作品のローカルカルチャー感が素敵です。今までの作品とはまたすごく違った雰囲気でスリル感もあってめちゃくちゃ面白い。ワイン好きとしてはワイナリー関連であることも面白い。今後の展開が読めなくて楽しみです!
いいね
0件
不思議な魅力!
ネタバレ
2023年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 世界観が大好きで、2巻続けてあっという間に読んでしまいました。絵もとてもキレイで読みやすくて、不思議な魅力に引き込まれます。これからの3人の関係やら月菜ちゃんの成長がすごく楽しみで、早く続きが読みたいです!
いいね
0件
惹き込まれる!
2023年9月15日
TikTokでこの作品の存在を知り先が知りたくてイッキ見しました!!まず絵が好き!颯さんかっこよすぎ!!大人で面倒見よくて月菜とお似合いとか思ってたら白髪イケメンキリト現れて頭抱えた………これからどうなるやら…
期待を裏切らない!
ネタバレ
2023年9月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買いです。今作もめちゃくちゃ面白いです!颯さんが好みすぎます。ストーリーがしっかりしていて楽しめるのはもちろん、ワインのことや葡萄のことなど知識も増えて楽しいです。今後の展開が楽しみです。
いいね
0件
ワクワクする面白さ
2023年9月12日
颯さんが憎いくらいカッコいい!!月菜のこの先がどうなるのか楽しみです。霧斗はなんだか怪しいし。三人のからみ具合にワクワクします。
いいね
0件
面白い
2023年9月9日
広告で見かけて購入しました。
設定、構成などなど。今まで見たことがなくとても面白いです
月菜の出生の秘密も気になるし、続編が待ち遠しいです
昔のアレを思い出す…
ネタバレ
2023年7月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昔読んだ『◯のパープルアイ』を連想させます。
アチラはヒョウでしたし変身すると服が破けてしまい
人間に戻ると真っ裸になってしまうのが大変そうでした。
コチラは細かいことは気にしないで
話を進めて行くスタンスなんですね。了解しました。

先が想像し難いお話は
精神的に疲れることが多くなってきて
最近は読み控えることもありましたが…
今はワクワクが止まりません。
「番」って言葉がこれほど自然に受け入れられるお話も
私の中では珍しいです。先が楽しみです。
狼の娘
2023年7月21日
狼は1番好きな動物なので、いわゆる狼モノを何冊も読んでいますが、これは今後の展開を期待出来そうですね。
私も狼になりたいと思ってました、子供の頃には!
狼がカッコイイ!面白かった。
ネタバレ
2023年3月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作の【青の花 器の森】とは違った路線のようでもあり通じるところもあるような、青の花〜も外国の森が出てきてたから、その森から狼が出てきたようなイメージで読んでる。ヒロインの出生も謎だし、黒と白のイケメン2人の狼も出てきて面白くなりそう。どちらも素敵。2巻楽しみに待ってます!
大好きな小玉ユキ先生の最新作
2023年3月19日
小玉ユキさんの作品は坂道のアポロン、青の花器の森の大ファンなので新作とても楽しみにしていました。
今回は狼の話!ということでまた違った題材なのでこれからどうなっていくか楽しみです。
胸キュンシーンはまだちょっとしかありませんがたぶん今後増えていくんだろうなー♡て感じです!ワクワクです。
おもしろいです
ネタバレ
2023年3月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ イラスト、ストーリー設定、展開、構成…スゴいです。
ヒロインの身体能力→タイトル通りに、ズバ抜けていて…それだけではなく、ストーリーに興味津々です。
続きが早く読みたいです
いいね
0件
広告で出たので
2023年3月14日
広告で出たので試し読みで読みました。読み始めたら止まらず気付いたら購入していました。続きが待ち遠しいです。狼の描写が無理なくとても綺麗です。
いいね
0件
児玉ユキ作品にハズレ無し
2023年3月11日
そう来たか!という感じでした。これからどうなるのか全く読めません。気が早いですが、アニメになったら映えそうだなとも思いました。
いいね
0件
好きな雰囲気
2024年12月18日
ファンタジー要素があって好きな雰囲気でした。絵が綺麗なので狼も幻想的で一気に物語に惹かれます。養父母の気持ちになると寂しくも思うけどヒロインの気持ちも分からなくもないし、どうなるのか気になります
いいね
0件
面白いです
ネタバレ
2024年12月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ こだわりがあるというか…本筋が流れる一方でワインについて詳しく描かれていたりと言うのが面白いです。
めちゃめちゃ取材したんだろうなって、作者のそういう作品に対する姿勢が見えて好感。

最新巻が出るとすぐに読みます。

月菜の母が白狼てことは父親が黒狼(かも)。颯の父は白狼を調べて失踪。
てなると、颯は月菜の異母兄ってライン…ないかな(笑)
ちょっと颯の感じがここに来て変わった(?)、本性が出てきた(?)ように思えたのもあり、そんな妄想をしてみたり。

どんな結末を迎えるのか、少し楽しみです。
いいね
0件
細かい設定は置いといて、、
ネタバレ
2024年11月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 狼になってしまう人間の物語ですが、細かい設定(狼化になった時の服など)は置いといて物語として面白いです。恋愛方向に進みそうですが、これからが気になります。
いいね
0件
服は?
2024年9月22日
坂道や月影とか、この先生の作品は出たらついつい読んでしまう。この作品は人狼ファンタジーですが、設定がうまくて引き込まれます。一点残念なのが、変身した時に着ている服はどうなるのかがやや気になりました。
いいね
0件
面白いです!
2024年5月14日
小玉先生の作品はどれも好きですが、こちらの作品もとても面白いです!主人公にしっかり感情移入出来て、ドキドキハラハラが味わえる作品です!
いいね
0件
作者さん買い
2023年11月4日
今までと毛色が違う感じ、と思って読み始めたけど、狼だけじゃなくワイナリーの知識も得られるあたり、さすがの作者さん、ちゃんと取材されてて興味深い。ファンタジーなのに細かいこというのもなんですが、変身する度に服が裂けて裸になっちゃったりしないのはやっぱり少女マンガだからかしら。続きが気になる。
1巻まで読了
ネタバレ
2023年6月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 狼が好きなのと作者買いです。青の花〜も面白かったけどイケメン度はこっちが上かな。颯さんは愛想の良い色男で最後に出てきた白い人も今風のイケメンでした。2人が主人公を取り合う図式が見えるし月菜のルーツとか若干予想が出来そうな感じがしますが2巻を楽しみに待ってます。
いいね
0件
先がわからない面白さ溢れる作品
2023年4月18日
坂道のアポロンが大好きで同じ作者さんの新作と知り購入。有り得ない設定を日常に溶けこませ自然に読ませてしまう力量の高さはサスガ。ストーリー展開に驚きつつ引き込まれました。絵も好き。悪意の無い素直なヒロインにも好感が持てる。今後の展開が凄く気になります。文句なしで楽しめるファンタジ-
いいね
0件
一巻無料分
2024年10月10日
まず表紙とあらすじだけでピンときて一瞬にして某パープルアイが浮かびました。
出版社と雑誌を見てさらに納得。
ただこちらは一巻の時点では割と平和に事が進んでます。
いいね
0件
こりゃ
2024年5月10日
大変なことに、なって来たのだ。意図せずオオカミに変身してしまったらこりゃ大変!大騒ぎ!大炎上!大バズり!周りのこと考えての色々と決心したのだよ。
いいね
0件
どうなるんだろう?
ネタバレ
2023年3月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 某作品で変身人間は短命種だと言っていました↓主人公が狼に変身出来る、変身人間だとしたら…これからどうなっていくんでしょう…?😩
破るだろうとは思ってたけど
2024年12月18日
あっという間に約束を破る主人公。この女まじでムカつくな。やるなって言われたことばっかやって、養母たちのことは捨てて、自分を思ってくれる人との約束は破って。最悪な人間だよ。もう終わり
いいね
0件
レビューをシェアしよう!