恐らく原作から全体的に1ランクくらい劣化させた感じの作品だと思われる。
全体の話の流れは良いし、盛り上がるところではいい感じに盛り上がるし、そこそこ適当なタイミングでアレなシーンが差し込まれる。
ただし、漫画へと変換するにあたってテンポを重視しすぎな感があり、絵としての分かりやすさを重視しすぎちょっと展開がおかしいかなと感じる部分があり、独特のヘタウマ絵が非常に好みの分かれるところであり、と微妙な点も目立つ。
恐らく原作はもっと心理描写とか状況描写とか文章で書かれてるんではなかろうか? 要所要所で展開・状況が微妙に変更されているのではなかろうか? そして原作小説の表紙・挿絵が広く好まれやすい奇麗可愛い系の絵柄なのもコミカライズ版の印象を悪くする要因だと思われる。
それでも物語自体は面白い(まぁ原作がよくできているせいだと思われるが…)ので、深く考えずに手っ取り早くハーレム系転生ものを消費したい場合はけっこう良作。
ただ、この系統の話はどうあがいても某異世界迷宮ハーレム作品コミカライズと比較される定めにあり、きちんと独自路線を確立しないと驚異的に分が悪いということは明記しておく。