ネタバレ・感想ありホタルの嫁入り【単話】のレビュー

(4.6) 1420件
(5)
1090件
(4)
213件
(3)
70件
(2)
23件
(1)
24件
だんだんイラっと・・・
2024年5月19日
ヒロインはここまでしっかり自我があるのに「結婚することが夢」と頑なに言い張っていることに違和感があるというか、何かしっくりこないな~と思うようになりました。(自我は強くても頭脳は足りないのか?)この前の巻で悟ってほしかったな~。もう続きは読まないと思う。
絵がキレイなだけに残念
ネタバレ
2024年1月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がキレイなだけにストーリーがごちゃごちゃしているのと、サトコの芯がブレているところが魅力を感じなくて残念。結婚を持ちかけて取引したのにやっぱり結婚しませんとか、義母が犯人とわかりつつ無闇矢鱈に帰りたいの一つ覚えで周りを振り回す。毎話期待して購入するもサトコの人間性に辟易する作品。
悲恋でないといいのに
2023年9月19日
はじまりが過去形だったのでそうかなとは思いましたが彼が死んでしまうならもう見たくなく無いし買いたくない。ひどすぎます
からだが弱い?
2023年7月17日
からだが弱く長くは生きられないヒロイン。その割には走ったり飛び降りたり元気いっぱい。そして取ってつけたような発作(笑)ヒロインの設定がブレブレで新人作家なら編集からダメ出しくらうレベル。
世界観も雑でストーリーに入り込めませんでした。
全てが雑…
ネタバレ
2023年6月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ キャラクターや世界観の設定もストーリーも雑で薄っぺら過ぎて話に入り込めませんでした。
主人公→気が強いというか性格悪い…。芯がしっかりしてる強い女性にしたかったのかもしれませんが、言ってる事がブレすぎ。殺し屋の男性との約束も直ぐに反故にしようとしたり、自分が危険な時にだけ約束の件持ち出して助けてもらったり…
お相手役の殺し屋→生い立ちとかで仕方無いのかもしれないけど言動が気持ち悪い
イケメンって言っている人もいますが私は彼の笑ってる顔が気持ち悪くて無理でした

ご都合展開が多すぎ→重い心臓病設定なのに前半逃げ回っている時や遊女で危険な目にあった時など発作や体調を崩す描写はありません
なんか都合の良いタイミングでいきなり発作がおきます
この漫画の舞台は異世界なのでしょうか?
人物の服装や街並み、台詞の内容が現実世界のどの時代にもあてはまりません

何だかもう全ての雑さに読んでいる途中で興醒めしてしまいました
良いのは絵だけ。
ネタバレ
2023年5月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作は数話で離脱してしまったのですが、絵や和風が好みだったので今作を読んでみたところ、やはり良いのは絵だけでした。

今作の主人公も前作同様、気の強い美人で初っ端からワンパターンだな…とは思ってましたが、性格に関してはほぼまんまでは?自分では賢いつもりらしいけど、立ち回りが全く賢くないので読んでいて痛々しい。しかも心臓病はほぼお飾り。絶対に心臓が痛くなる場面もっとあっただろと突っ込みどころ満載。

設定や展開も穴だらけで、何でそうなる?という突っ込みどころ、矛盾が多く、見切り発車感が凄い。展開が雑すぎて話に集中できない。絵だけで満足できる人はいいと思いますが、設定や展開がちゃんとしてないと気になる人は受け付けないと思います。

絵はとても綺麗なので、原作ついてもらえば神作生み出せると思うなぁ。
むりでした、、
ネタバレ
2023年5月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ プロミスは好きだったんですけど。
殺し屋さん、イケメン度低すぎません??
道徳心皆無でヨレヨレの服で変人。見惚れるくらいかっこ良くないとストーリー成立しないでしょ。
ヒロインへの執着もただ条件が合ったからというだけで、本人に惚れ込んだわけでも何でもなく。
ヒロインも美人設定のわりにここぞの見せ場での美貌がイマイチ…。
何を読んでるのかわからなくて、5話くらいまで読んでリタイアしました。
オレコ先生は天才だと思うけども、どうも性癖は噛み合わないみたいです…😩
無理っ
2023年5月22日
あぁホタルってそういうことね・・と読んでみようとしたけど無理だったっ。自分には、気持ち悪い怖すぎで。ずい分読まれてるみたいなのが気にはなって、残酷シーンのない回とか分かればそこを読みたい気持ちはあるけど・・・。
違和感しかない
ネタバレ
2023年5月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の病気が心臓であることがこの物語の重要な部分なのに、拐われようが、目の前で人が斬られようが、高いところから飛び降りようが、全く発作が起きない。言わせたいセリフがあるのだろうが、その表情で言う?って感じ。前作も途中で断念したけど、やっぱり今回も駄目でした。
引き込まれました
2023年5月4日
話題の作品ということでちょこっと読んでみたら、スリルがあってすぐに引き込まれてしまいました。今後の展開が待ち遠しいです。
眼が怖すぎる
ネタバレ
2023年5月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ なぜ評価がけっこう高いのかわからない。タイトルからだと、もっとおとぎ話的な話かと思ったのに、なんだか異様な怖さしかなくて。しかも、心臓が悪いのに、誘拐されてからのあの過激な展開中に発作が起こらないなんて不自然すぎる。
ホラー?
2023年5月2日
今月のパワープッシュ作品だったので無料の2話まで読みました。ちょっとホラーっぽくて苦手だったので、ここでやめておきます。
何か違った
2023年4月29日
絵が綺麗だし、表情や動きなど描き方は上手い方なので投稿サイトの方から見に来ましたが、何か…コレジャナイ感がすごかったです。

ヒロインが高潔で芯の強いキャラ設定のところに惹かれましたが、実際は強気なだけでグダグダでブレており、進めば進むほど引き込まれなくなってきました。ストーリーもどんどんチグハグになってきてる印象。

どなたかも書いてますが、作者さんの中で要所要所描きたい場面があって、そこに当てはめるための展開っぽく見えます。この展開いる…?みたいな疑問がわくストーリーやキャラになってきていてオチは気になりますが、途中経過はもういいです。
せっかく絵が上手いのに、何だか筋の通ってない設定や半端なキャラのせいで浸ることができず残念でした。

追記: コメで触れられていたプロミスシンデレラを読みに行ってみましたが、主人公の性格や言動がこちらの作品と同じで、やたら強気なだけで中途半端…そのためにストーリー展開もツッコミどころ満載という、お決まりパターンな作者さんなんだなと理解しました。
広告多すぎ人気の理由がわからない
2023年4月26日
キャラクターも話の流れも全部無理すぎた…ただショッキングな内容にすればいいみたいな冒頭から、何かいいところがあるのかと思ったけど殺し屋が気持ち悪いし主人公のお嬢様も強いというより性格悪そうなのが鼻について受け付けませんでした。広告やめてほしい。
「来世は他人がいい」と似てきてて辟易した
2023年4月18日
タイトル通りで、もうちょっとカタルシスが無いと一般的な人気は取れないと思う。ヤンデレ甘えん坊男子好きには好評なよう。自分はもういいかな。
ヒロイン造形を好きになれるかが分かれ道
2023年4月16日
絵が綺麗で読んでみるものの、プロミス〜同様、ヒロインがなんか鼻についてしまって(作者さんの「オレの考えた最強のヒロイン」感というか…)中々読み進められませんでした。作者さんの描きたい場面や登場人物の表情がまずあって、そこにストーリーを当て嵌めている感じなので、読んでいてチグハグだったり薄い印象があります…
絵が綺麗で好きなだけに、自分に合わないのが残念です。
苦手
ネタバレ
2023年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が綺麗な広告を見て飛んできました。
1話無料だったので読ませていただきましたが初っ端から嫌な奴とねちっこい嫌な会話。
さらにはヒロインが攫われてゴロツキに犯されそうになる定番の胸糞悪くなる展開で苦手だな…と思いました。
作者様の名前を見た時にプロミスシンデレラの方か〜と思い警戒はしましたが、やはりこの方の描くキャラ、物語は人間の嫌な部分が全面に出ていて苦手です。(好きな方はそういうところが良いと思うのですが)
絵が綺麗なのと、殺し屋のお兄さんはイケメンで好みなので残念です。
最新話まで一気読み‼︎
ネタバレ
2023年4月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵はとっても綺麗だし設定も抜群‼︎思わず最新話まで購入して一気読みしましたが…。プロミスシンデレラもだけど主人公の考え方がフラフラで芯がないからストーリーに入り込めない。今回のサトコも殺されないために自分から結婚を取引に持ち出したんだから、腹を決めて殺し屋との結婚を押し通していろんな困難を乗り越えていくうちに本当に好きになるって方向なら面白いのになぁ。やっぱり結婚したくないとかグダグダしながら話引っ張るのはちょっと…。オレコさんは絵は上手だし初期設定がすごく面白いだけにいつも残念です。
人それぞれ
2023年4月2日
1巻が面白くて気になったから続き買ったけど、あんまり。気になるなら買えばいいし、ひとそれぞれだけど。個人的には1巻がピークかな。絵はとても綺麗。それだけでも買えるかも。
なんだかなぁ
ネタバレ
2023年3月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 冒頭のお手紙はこのサトコさんからお父様宛でしょうか。
幸せでした、という事は亡くなった後に彼が届けたとか、そういう設定?まだ短編で3巻迄な作品ですけど、まず拉致のされ方が雑すぎじゃないですか。護衛の彼も買物で目を離したり。伯爵家設定でモダンな時代なのかと思いきや悪人達がまだ侍時代な江戸時代的。そそられないから些細な事に目をつぶれない。この先の購入はきっと無いかな。
レビューをシェアしよう!
作家名: 橘オレコ
出版社: 小学館