ネタバレ・感想ありイクサガミのレビュー

(5.0) 1件
(5)
1件
(4)
0件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
歴史物の良さが詰まってる☺️
ネタバレ
2025年9月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作小説が有名な本作品。
原作小説が大好きでこちらも気になっていた私はすぐに読了。
漫画版もとても素晴らしくイクサガミの世界に酔いしれました☺️

腕に覚えのある全国の武者達が、大金を目指して新時代の明治に集結し、命の取り合いをしながら木札を奪い合っていき京都から東京までを死闘していく物語。
スゲーム×歴史物って感じで、歴史物だけれど歴史好きじゃない方でも充分楽しめる作品です!

心熱き友情、肉親との殺し合い、明治政府の黒き野望、命をかけてでも守りたいナニカとは
歴女の私としては血肉湧き踊る怒涛の展開に鼻息が荒いのなんの…
主人公の愁二郎がほぼ初対面の双葉ちゃんを守って生きながら死闘をくぐりぬけていくのですが最初は双葉ちゃん、女性に嫌われがちな「主人公に守って貰っているのに足手まといな行動ばかりするキャラ」
だと思っていたんです。
ですが双葉ちゃん自身自分が足手まといになってしまっていることに悩み葛藤し自分に出来る精一杯のことをしてくれていてその努力家で献身的な姿に私は一気に双葉ちゃんが好きになりました☺️
またその双葉ちゃんの精一杯が戦いではない能力に結びついていて、その能力で愁二郎が救われている姿など、まさに名バディ。
相棒なようで親子のような関係性の2人が私はいつのまにか大好きになっていて、魅力的なキャラがとてつもなく多いイクサガミですが私はいつのまにか原点の2人に帰ってしまきてしまいます。

また原作や漫画を通してやっぱり思ったことですが、本作品ドラマ絶対合うと思うんですよね……
ドラマ化もするということらしいですが、本当に制作陣ナイスとしかいいようがない…、!!

歴史好き、デスゲーム好き、少しでも気になってる方ぜひぜひ立ち読みを…!!
個人的には、歴史の沼に引きずり込む小説・漫画ナンバーワン☺️
レビューをシェアしよう!
作家名: 今村翔吾 / 立沢克美
出版社: 講談社
雑誌: モーニング