ネタバレ・感想あり婚約破棄されましたが、幸せになってみせますわ!アンソロジーコミック【単行本版】のレビュー

(2.8) 135件
(5)
21件
(4)
20件
(3)
30件
(2)
43件
(1)
21件
3巻読了
2023年6月25日
他のアンソロより低価格なのは、単純に4作品しか入っていないから。1作1作のページ数はある分、説明不足や尻切れトンボ感がないのがいいところです。ただ、作品の質が高いのかというとそうでもない。よくまとまっているだけで、続きを読みたいという魅力があるわけではない(個人的意見)。

1巻:公爵子息を殿下呼びする不思議に囚われ、内容が頭に入って来なかった。そこそこ読める巻。

2巻:気持ちいい読後感を奪うように『連載化ご希望はコメントで応援を』とエンドにデカデカと書かれていて、雰囲気をぶち壊しにきている頑張って描いた作者さんたちが不憫な巻。

3巻:読後感を奪う文字列はなくなったけど、内容の質は落ちている。切り口はいいが、いかんせん作家さんたちに描ききる力量がなさすぎる残念な巻。

個人的には1巻が一番面白く感じました。4巻はもう買わなくていいかなと思ってます。
私には合いませんでした
2023年6月24日
評価が高かったので購入したのですが、夢中になれるようなストーリーは見つかりませんでした。この中の作品が連載となっても、たぶん読みたいとは思わないかなぁ。絵も特に惹かれませんでしたし、安売りやクーポンがある時に買った方が後悔は少ないかなと思います。
うーん…
ネタバレ
2023年6月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今まで色んな令嬢系のアンソロジーを読んで来ましたが、ここまで全部の話がいまいちなのは初めてでした…。どれも続きに興味が持てない。ストーリーがありきたり過ぎるし、作画もいまいちなものが多い。評価が低くても面白い作品はよくあるので買ってみましたが、正直後悔してます。あと1つどうしても気になるのが、王家でもない相手に殿下呼びはどういうこと??王子じゃないですよね??その辺しっかりして欲しい…
色んな意味でバランスが残念
2023年6月23日
購入したのは1巻のみです。
作画はそこそこだけど話がつまらない。
話はそこそこだけど作画が下手。

どれもそんな感じ。
バランスよく描かれてるものはなかったかな。
他のアンソロの方が良いです。
単話で売ってるようなので、気になる話だけ買った方が得かも?
割高に感じましたね。
あんまり…
2023年6月22日
令嬢系アンソロは好きなので色々読んでいて1巻、2巻と買いましたが、どちらもあんまり好みではなかったな。。設定は色々と工夫を凝らしてる感じはあるけど、その分短い尺の中でストーリーの軽さや雑さが目立ち、あまり頭に入ってきませんでした。。絵もどれも微妙です。。
私が無知なのかもですが……
ネタバレ
2023年6月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2作品目で公爵を「殿下」というのと、最後の話で「〇〇大国」と国名の後ろに大国が付くのは使い方が違うような……。殿下は王族に使い、公爵は閣下とかほかの呼び方のような……。大国に関しては名前+大国ではなく、経済大国とか車大国のような一般的に有名とされる呼び方として使われるような気が……。その世界の呼び方なのかもしれませんけれど。私が違った知識だったらすみません。令嬢ものを結構読んでいるので気になりました。アンソロジーとしては可もなく不可もなく。2巻は未読ですが、「連載希望はレビューで」みたいなことが書かれているとレビューでみたので、なんか嫌なので買わないことにします。
うーん
2023年6月21日
アンソロジーだからとはいえ、中途半端な終わり方をしてる。ちゃんと読み切りで終わらそうよ。「続きを読みたきゃ、レビュー書け」の誘導もいいけど、中途半端だから、続きも気にならないわ。
アンソロにハズレがあるのは覚悟してるけど
2023年6月20日
令嬢物のアンソロジーはほぼ全て買っていますが、このシリーズに関しては内容と金額が合ってないなと思いました…。

作画はイマイチな物、好き嫌いがありそうな物が多く、ザンネンながら圧倒的に上手いという作品は無いです。設定もありがちです。読み切りとして纏まってはいます。

作品毎に、「連載希望はレビューで」といちいち書かれてるのもちょっと…
新人作家の作品並べました、応援してください。な感じがありありと見えてしまい、余計に、高い金額払って初投稿作品読まされたのか?って感じてしまいました。
うーん
2023年6月20日
令嬢系のアンソロはたくさん持っていますが、読み応えはあまりありません…。
好みの問題ですが、絵もイマイチです。😔
1巻だけ買いましたが買ったことを損した気持ちになりました。
1、2巻読んだ結果
ネタバレ
2023年6月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻で「連載希望ならレビューを」って話ごとに書いてましたけど。
はっきり言って、設定もよくあるもので目新しさもない。画力も微妙。連載するにしても、どう広げるのか?ただ間延びするだけでは?
この中から連載に興味はないけど、作者全員で集まって1本作品練り直したものなら見てみたいかも?もちろん読み切りからですが。
うーん…
2023年6月20日
令嬢もの作品が好きでアンソロジーもほぼ網羅していますが、こちらの作品は何だか中途半端なお話が多い印象です。無理やりまとめている感があり、伏線回収もできていないし、全体的にお話の造り込みも甘いです。他の方のレビューにもありますが、言葉の選び方に違和感を感じる部分も多いです。
期待を込めて2巻も購入しましたが、相変わらず設定の甘いお話が多く、なおかつ各話の最後に「連載化希望はコメントを!」という文言がついており、読後感が非常に悪いです。確実に読者の目に触れるようにしたかったのでしょうが、逆効果ではないかなと思いました。
うーん…
ネタバレ
2023年6月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全体的に、ストーリーや絵のタッチに拙さを感じました。
最近同種のアンソロジーコミックが増えて、それらは全体的に質も上がってきているように感じていたので、こんな言い方をして申し訳ないとは思うのですが、こちらの漫画は質・値段・分量のバランス的に少し残念な感じが否めません。
また、2話目の気になったところについて、ここで記載すべきことではないかもしれませんが、公爵の呼び方は殿下ではなく閣下などになるのではないかと思います。
絵が…(-_-;)
2023年5月25日
他の方も書いておられますが、お顔の作画崩壊と分かりづらさが気になって、お話は面白いのに気持ちが入り込めず、残念な気持ちになりました。少々のデッサン狂いなら許容範囲ですが、絵を重視される方は一考された方がいいかと…。
話は面白い
2023年5月23日
絵が所々で作画崩壊しているのを除けば話の内容はそれぞれ面白いと思う。
学生の部活で書く同人誌レベルの絵でこの値段…ちょっと高いかなと思う。
次買うとしたら安くなってる時にしたい

追記:2巻は全部の作品に「連載希望はレビューを」って書いてあって気持ち悪いし萎える。話はいいものあっだけにもったいない。そんなに連載したいならアンソロジーなんてやってないで出版社に作品提出すればいいのに。もしくはpixivとかで書いて一定のファンがつけば書籍化連載だってできるけど、アンソロジー本で出しておいて連載希望ならレビューをってやり方は他力本願というか、汚いというか…
実際アンソロジー本で連載になった作品はあるけど、それはその作者がファンに続きが見たいってさせた実力が素晴らしかったからであって、他力本願じゃなかった。pixivで1話分程度無料で見せる気概もなく1巻まるまる書くこともせず(1話どころか1巻まるまる見せてファンをつくって書籍化や連載スタートさせた作家は大勢いる)、アンソロジー本で単話でお金取っておきながらレビューしてくれれば連載って意味がわからない。続き?いらない。単話分で十分です。
評価さげますね。
9巻の作品
2024年12月2日
9巻の可愛げがないと公爵令息に~って作品は、一つ前の8巻に収録されてる最強剣聖~のパクリでは?
婚約破棄される、男が現れ決闘を挑む、勝って指導することになる、元婚約者と再会、落ち込む、『男に生まれれば』発言などなど、全部一緒
このアンソロジー作るときに、前作収録物の内容と一緒だと誰も気づかなかったのか?
1~8巻をまとめ買いしましたが残念でした
2024年8月13日
悪役令嬢物が好きで色々他のアンソロジーも購入していて、こちらのアンソロもまとめ買いしました。レビュー評価があまりよくないのは承知で買いましたが、絵もストーリーも酷くて一つもいい作品がありませんでした。普段レビューはあまり書かないのですが、少しでも被害者が減るように書きました。続刊は買わない方がいいかな…。
残念かな
2024年8月11日
他の令嬢アンソロも購入して読んでますが、1話1話が微妙な切り取り方なので読んでいて面白くなかった。無理矢理短くしてる感じなので非常につまらないハッピーエンドでした。1巻に収録されてる話も他の作品より少ないのでお値段が高く感じる。
残念すぎる……🤪
2024年6月1日
3巻までは読んだんですけど、うぅ〜ん^^; なんというか、残念としか言えないです。
異世界令嬢もののアンソロジーは好きで割と買っているのですが、このシリーズは失敗したな…と。まず、ストーリーがあっさりすぎて目がスルスル〜って滑ります。その上、作家さんたちの絵柄がイマイチハマらなかったり、身体バランスがめちゃくちゃ崩れているのを筆頭としたデッサン狂いなどの拾いきれない作画ミス、等身ミスならまだ可愛い方ですね。セリフの誤植まで見つけてしまうと、本当に残念としか……
画力が拙い
2024年2月13日
話の内容も同じ物があるし、とにかく画力が拙い。暇つぶしにはなるけどお値段的にコスパが悪い。可愛らしい絵もあるが、少女漫画としては大丈夫か?っていうタッチのモノもあり、相対的に趣味で薄い本とか描いてる方たちの方がよほどお金を払う価値がある。
全部中途半端
2024年2月11日
どこかの作品のつぎはぎだらけ。例え同じ題材でもアレンジ次第で面白いものになるというのは理解していますが、こちらの作品はほんの少し絵心がある人が数多ある作品のどこかをつぎはぎしただけという印象です。最近漫画を描き始めた人の作品なのかも。ちょっとポイントもったいなかったなぁ…
2024年1月26日
うーーーーん。物足りなさが目立つ作品ばかりでした。絵もこれといって気に入るものが正直無かったし、ストーリーが浅い…
9巻微妙
2024年1月25日
このシリーズが好きで毎回買っていましたが、今回絵、内容共にひどい。続きを買うのをやめようかと思うほどでした。
なんじゃそら
ネタバレ
2023年10月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み終えた感想は「なんじゃそら」です。
いくら短編にしても設定も甘くて、なぜそうなる?
と、どのお話も腑に落ちない。
貴族なのにやってる事チンピラじゃん…。とか
国外追放された後、隣国の王妃兼騎士団長とかもあり
めちゃくちゃ。シンデレラストーリーってだけで読んだ後どの話も、モヤモヤします。6巻も読んできたけど、さすがにもういいかな。
うすーい
ネタバレ
2023年10月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ あっさりしてます。短編とはいえ物足りない。毎回後悔するのに暇つぶしについ買ってしまいます。
今回もやっぱり後悔!他の短編漫画系はそれなりに読み応えあるんですが何でこんなに薄味なのでしょう。好評だった作品は連載するよ〜って感じの本なんでしょうか。それだとしても絵柄もいまいち、話もいまいちじゃこれ以上読みたいなんて思わないですよ。
なにこれ?
ネタバレ
2023年9月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 第5巻読みました。それなりに面白かったので新刊が出るたびに購入してましたが、今回はさすがにコレはないやんと思いました。特に最後の話。結末は中途半端だし、ヒーローの考え方が幼稚すぎて、一途なヒロインが可哀想すぎる。コレがハッピーエンドだと思っている人がいるのかと頭を傾げたくなります。他のお話がそれなりに面白かったので残念でなりません。アンソロジー本もそろそろ飽和状態ですかねー?
質が落ちました
ネタバレ
2023年9月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 流石にネタ切れ感が…。割り当てられているページ数が少ないのか、話しが飛躍すぎて設定が曖昧になっている作品もあります。
失敗した
ネタバレ
2023年9月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今までが良かったから続き買いましたが、失敗しました。
全然幸せを感じない…
終わり方も中途半端でモヤモヤしました。
5巻に対しての評価です
ネタバレ
2023年9月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 4巻までは確かに、アンソロジーのタイトル通りのお話でしたが、急に5巻が迷走しています。
これヒロイン幸せになってます?というか、「幸せになってみせますわ!」って話だと思ってるので急に打ち切られる感じでストーリーが終わります。
不完全燃焼、消化不良って感じです。
😔
ネタバレ
2023年9月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一つ一つの終わり方が微妙で残念😓購入したのが勿体なかった。これなら他の作品にすれば良かったと思う自分がいる😔
後悔
ネタバレ
2023年9月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 5巻は…ないわぁ。全話ストーリーがはしょられすぎです。
ページ数が足りない?力量不足?
原作があれば補完できるのだけど。
久しぶりに購入したことを後悔しました。
5巻で脱落
ネタバレ
2023年9月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 脳死で買い進めていた己が情けない
雑なストーリーに雑な締め?に亜然とする
まるでもうバッドエンドじゃんってのもあるし
今話題のあれですか?
ネタバレ
2023年8月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 毎月刊行されるということでほぼ配信日に購入して読んでます。
そしたら8巻ラストの話と9巻後半の話がことごとく一致。武闘派な令嬢でこっそり武道大会に出る→バレて婚約破棄→王太子に呼ばれる→特訓→陰口で落ち込む→実は王太子小さい頃から令嬢が好き→告白しながらの一撃を令嬢に当てることができる→ハッピーエンド


……
これ話題になってた編集者が内容伝えて作者に同じ話を書かせたってやつですか?
全部が作者オリジナルと言われてもここまで似ません。編集者が口を入れない限り。というかここまで同じ内容なら練り直しさせません?編集者なら

2024/02/08追記:2月頭にこの作品の編集部に問い合わせしたのですが返事が一切ないです。返事が来たらまた追記します

私と同じ気持ちの方いますか?
🍒
ネタバレ
2023年8月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ うーん。絵もストーリーも少しクオリティ低くないか?アンソロジーなので全部が良い❗というのは珍しいとはわかってはいても、これはないなぁ。と。
うーん
ネタバレ
2023年7月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全ての作品の最後がブツっと切れたような終わり方。
始めが良い感じだっただけに勿体無いです。
あと、数ページあれば作品も気持ち良く終わり、読んでる方も終わっちゃたなあーで終える事ができるのに。
読み終えた後、一瞬、え???ってなります。
もう少し長くてもいいのかも
2023年6月20日
1はアンソロジーって感じで楽しめました。2は…不完全燃焼?読んでて、で?続きは?そこ略しちゃう?みたいな物足りなさが残念。連載希望はレビューで!は、正直いらないくらいです。連載ありきの試し読みだったのかなぁーって思えば何となく納得できるような気が…
レビューをシェアしよう!
作家名: COMIC ROOM
出版社: 双葉社
雑誌: COMIC ROOM