ネタバレ・感想ありかつて夫婦だった恋人たちへのレビュー

(3.0) 13件
(5)
2件
(4)
2件
(3)
4件
(2)
4件
(1)
1件
バツイチ同士のカップル
ネタバレ
2024年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分が原因で離婚したのに、新しい男が嫌になって元夫とやり直そう!って、元妻ポジティブすぎる。
大事な子供の親権を、どうして不倫元妻に渡しちゃったんだろう。
元妻とよりを戻させようとする妹の考えも、よくわからない。
いいね
0件
実は彼氏が最悪
2023年6月19日
ハッピーエンドになるなら子供が仲をもってくれそう。母親クズなの知ってるワケだし。でも優しく見える彼氏が一番最悪だからヒロインは逃げてほしいところだが、そんな漫画ではないだろうな
無理無理!
ネタバレ
2023年12月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ いやーやはりこういうのをみるとバツがある人には近づかないなあと思いますね…
自分はちゃんと別れてても相手はどうかわからないし、ましてや子供がいると…なにがあっても子は子ですもんね…
うーん
ネタバレ
2023年11月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 続きは気になるけど、元旦那はいかがなもんかと。主人公はわかって再婚したけど、わかる範囲超えてそ元嫁が。そして妹ウザい
ラストがモヤッとするけど
2024年8月28日
彼氏の元嫁は「あれもこれも自分のもの」って人でイラつく。さらに彼氏が優柔不断だからね。でもそこは主人公がきちんと自分の気持ちを伝えていれば、ここまでこじれなかったんだよね。
彼氏の妹は過干渉。でも、自分に子供出来たから、そこまで姪のこと干渉してこなくなるんじゃないかな。
主人公は自分がどうしたいか、分かったみたいだからガンバレ!
いいね
0件
Σ(Д゚;/)/完結?
2024年3月13日
かわいそうだけど、変な妹と元奥さんいたら、幸せになれないよ!普通に結婚生活でも大変なのに、この義妹はなしだなあ。ヒロインの姉がいうように環境悪すぎ。この後が知りたかったけど、完結かあ。嘘でもすっきり展開欲しかった。現実は、奇なりだから、あとは読者の想像力だろうか😌
バツイチ同士の話
ネタバレ
2024年3月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 両方共にバツイチで男性は女の子が元妻のところにいて、女性は子供がいない人。男性は元妻と子供に面会に行って元妻が2人の邪魔をしてくる。男性の実妹は流されやすくおバカな子で兄の元妻に操られている。
なんやかんやで最後は元妻が2人の元から去りますが残ったバツイチ同士の関係があやふやでなんかしっくりこない終わり方でした。
私ならいくら好きでも元妻と住んでいた一戸建てには住みたくないし元妻はウザいし、モヤモヤしながら読んでいました。
嘘つき自己中元妻は気に入らなかったので制裁があってもよかったと思ってしまいます。
勝手な元妻
2023年6月8日
すごい勝手過ぎる元妻だな。自分の不貞で離婚したのに、取り返すなんて。すずさんには頑張って欲しいし、そうさんもすずさんに心配になるような行動は控えて欲しいな。
これで終わり?!
2024年7月13日
途中まではどうなるのか?と言う展開で面白かったのに終わり方が残念すぎる、、、
全然スッキリせず終わってしまったので購入してまで読んだことを後悔ました。
いいね
0件
これで完結?
ネタバレ
2024年5月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 途中まだは良かったけど、終わり方がスッキリしない。ありがちだけど、宗くんには元嫁と義妹がすずにした事全部バレてしっかりお灸をすえて、解決させて欲しかった。結局は欲しいもののためにワガママで嘘もつけるような元嫁みたいな人の方が勝ちなのか...
主人公すずのほうがモヤモヤを飲み込んだままの感じがスッキリしなくて、
嘘でもすずの幸せそうな感じを見てみたかったな。
いいね
0件
いみじくも全ては不正解。
ネタバレ
2024年3月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物で誰が「まとも」かと言えばそれは。
主人公・すずのモラハラ気味の元旦那の新しい彼女、英里さんだけだと思う。唯一彼女だけ。すずは恋人の宗一の元妻からネチネチと執着されるが、その愚痴を宗一では無く、元旦那を呼び出しては「相談」という名の逢瀬を重ねる。英里さんに「自分がされて嫌な事、人には簡単にするんですね。」(それな!)言われてやっと。元旦那に合わない決心をする。頭のゆるさったら無い。宗一の元妻は、浮気相手にすら捨てられそうなので、宗一に粘着する。大体、つまらないプライドだけなのだ。そしてそれはすずにも伝播したんだろう。すずは宗一を愛しているのでは無い。「実奈子さんの思う壺じゃないか」と、最期には元妻への意地だけになっているのだ。夫を「勝ち取った」つもりでいる哀れなすず。引っ掻き回すだけ引っかけ回した実奈子は娘を連れてわざわざ「二度と会わない」宣言をしに来ては去る。元妻をけし掛けては、すずに嫌がらせをする小姑の一楓は姪の果音が可哀想だと言う割には、自分では何もしない。自分の子供が出来たら人に嫌がらせをする暇も無くなりそうなので、それまでの我慢か。一楓は、すずがささやかな結婚の用意をしているのを「果音の為にお金を使えばいいのに」などと思ってすずを疎ましく思っているが、自分はたったの1円だって果音の為に使おうとしていない。兄である宗一に果音の為に金を払えと迫る事もしない。ただ新しい彼女を憎み、嫌う。兄である宗一や母親とはまともに向き合わないのに他者に対するこの刺々しさの違和感。兄の閨を覗き見して実奈子に送る下世話さ。(見たいか?)
絵は宗一の優男さや実奈子の不倫相手など、男性はやわで優しげに描かれているが、女性達の眼の不安定さが不穏さを醸す。まるで瞳孔が開きっぱなしの様に虚ろなのだ。
虚ろな眼をした彼女達は、虚ろな気持ちのまま、何となく。何となく手に入れた男に縋り付く。娘の果音を守ろうと取り敢えず決めた実奈子だけが清々しく去った様に見えるが、彼女もまた虚ろな眼をしている。実奈子が去った事で、一楓も虚ろになっている。彼女もまた、「可愛がっていた」と信じている姪の果音と二度と会えなくなったのだ。宗一は親権を取ろうともせず、ただ娘に会いたがるんだろう。
すずに子供が出来る兆しで終わって欲しかったな。
手のひらに何も残らない結末は何て虚しいんだろう。
何故かスッキリしなかった
2024年3月9日
最後の終わり方がなんかうん?て感じでモヤモヤしました。最初は元嫁嫌やなあと思ってたけど、後半は私の気持ちに変化がおきてわかるところもあるかなあと。
これで完なんですよね、うーん。購入に後悔してしまってる。
途中までは良い
ネタバレ
2024年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 離婚した二組の夫婦が別のパートナーと出会いつつ、子供や猫を通して離れきれないでもつれ合う話(イメージ)
途中までドキドキ・ワクワクしながら読んでいたのに、どんどんおかしな方向に進み、
ここで完結?っていう終わり方は如何なものか。
もう少しスッキリした終末を期待してただけに、せっかく購入したのに残念で仕方ない。
読者の想像に任せますみたいな終わり、個人的には大キライ。
レビューをシェアしよう!