ネタバレ・感想あり余命わずかの脇役令嬢【タテヨミ】のレビュー

(4.1) 143件
(5)
63件
(4)
47件
(3)
20件
(2)
9件
(1)
4件
圧倒的に美しい絵
2023年11月2日
ストーリーはありがちといえばありがちなところもありますが、なんといっても圧倒的に美しい絵。絵に引き込まれます。別の漫画アプリで2周目ですが、一気に読むとさらに面白いな。絵がきれいな溺愛ものです!おすすめ!
これはハマる…👑
2023年10月17日
ほんの数話だけ試し読みしようと読んだら…一気に無料分読んでしまいました!こちらの作家さん初めて拝読しましたが絵もとても綺麗ですしこれはハマりますね~この手のお話大好物です。今後の展開が気になります😄
いいね
0件
家族から見放されて…
ネタバレ
2023年9月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ カリナは、一人、家族から、あまりよく思われていなくて、住む部屋も、一人だけ離れていたり、弟や妹たちに譲って、我慢させられたりと、散々な環境で育った。
そんな中、芸術病という病を患って、余命がわずかとわかり、遠く離れた地にいる婚約者(旦那様)のところに一人で向かって、余生を穏やかに過ごそうとしていた。
とてもかわいそうで、涙しながら読みました。
なんとか助かってくれるといいなと思っています。
愛を与えてくれたのは冷たいはずの婚約者
ネタバレ
2023年9月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ カリナの家族はおかしい。子供4人いて、長男は優秀で跡継ぎだからか常に気にかける。妹は病弱で弟はまだ幼いから手がかかる。じゃあ姉のカリナは?何でかカリナにだけ関心がない。他の兄妹らが親に当たり前にやってもらっていることをカリナが望むと何故かワガママと叱責される。カリナはいつからか求める事期待する事をせず、我慢する事諦める事を身につけてしまった。自分の心を押し殺すようになった。カリナが思うように、確かに家族に愛されていないワケではないのかもしれない。でもあまりにも酷な環境だ。その事に家族誰も気づいてないとか怖すぎる。
カリナは自分の余命が1年と宣告され、その旨と病気の事すら家族に告げず、家を出る決心をする。家族と同じく自分に関心がないであろう婚約者のもとへ行き、婚約破棄するのを条件に家に置いてもらい最期を過ごそうとする。婚約者ミリアンは最初こそ何の前触れもなく突然訪ねてきた婚約者のカリナを冷遇する気配を出したが、言葉こそ素っ気なく不器用ではあるが、面倒見のいい優しい人であった。
カリナは自分の本当の家族にさえして貰えなかった、与えられなかったものをミリアンから受ける事になる。ミリアンは初めてカリナの話を聞いてくれ、関心を持ってくれる人となった。
カリナとしては予定外の事だったよね…。無償の優しさ、愛を知らずに育ってしまったカリナは、自分の僅かな余命を知っても、自分を心配してくれる悲しんでくれる人は居ないだろうからと、取り乱すこともせずすんなり受け入れたけど…、ミリアンから受ける無償の愛情を知ってしまったら残り僅かな余命である事を初めて悔やむだろう、生きたいと思うだろう…。
どうか、カリナには病に勝って、生きて、ミリアンと幸せになって欲しい…(>_<)!!
家族は絶対にカリナを失ってから自分たちのしてきたことに気づき全てに後悔するだろう。
家族にはギャフンと言わせたいが、どうかタイトル通りの結末にはならないで欲しいです。
絵がきれいです
2023年8月19日
絵がきれいだとずっと思っていましたが、タイト
ル後のカリナの後ろにある上の肖像画がリアル過ぎて恐いくらいです。
また、メイドさんを初めて?見ました!いないのかな?ってずっと気になってました。
いいね
0件
ドアマットヒロインの涙なしに読めない話
ネタバレ
2023年7月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今12巻で主人公はまだ婚約者と相思相愛になってませんが、お互い気になりつつある段階です。粗筋を読む限り、悲恋になりそうで涙なしには読めないかも。親が毒親で酷いのですが、きょうだいは主人公を愛してると思うんです。なのでここまで主人公が家で孤立したのが不思議。後は婚約者は公爵家の当主なんだから、家同士の付き合いを考えると、どう見ても家出してきたような感じの主人公のことを実家に知らせないのはおかしいな。病弱な妹が体調崩したと言って一家全員、主人公の婚約式を欠席っていうのも、公爵家に失礼じゃないかと思う。貴族なんだから妹のことは使用人に任せたっていいんだし、それか母だけ婚約式欠席でよかったんじゃないかと思う。そのあたりの細かい設定の矛盾は気になりましたが、話自体は好きです。絵は綺麗で主人公も美人。婚約者はイケメンだけど眉毛がちょっと太すぎるかも。縦読みは好きではありません。
とうとう
2023年7月2日
とうとうシーモアでも読めるようになるなんて!!絵も綺麗だし、続きが気になってたのー!もうホントにハッピーエンドになって欲しい😩❤
いいね
0件
リアル毒親ですな
2023年6月30日
うわー現代でもリアルに兄弟が多い家ってこういう毒親いるよね。。絵が綺麗です。ドレスや挿絵?のお花なんかも綺麗に描かれています。無料分を読んで先が短ったので、思わず全購入。
ただ一つ気になったのが、婚約者の人の眼が赤色なのがちょっとなーなんて思っちゃいました。カラーならではの感想ですね。まだ先が始まったばかりなのでとりあえず☆4にしました。
せつない
2023年6月30日
久々に、何かせつない気持ちになるストーリーですが、、
絵もキレイ!読みやすい!はまります。

タテヨミなので、もっと続きがあるかな?と思ったら
全然だったので全て購入。

早く先がみたい!
😌
ネタバレ
2023年6月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ どうか最後は幸せになってほしいな
それにしても腹立つ父母だな自分ならなんでこんな目にって思っちゃいそうだから主人公ちゃんが天使すぎて幸せにしてやってくれ
ハピエンになってほしい…
2024年7月13日
設定にツッコミどころ多数(家族の関係とか、急に行ったのに彼女にピッタリの華やかなドレスが沢山あるとか)ありますが、楽しく読ませてもらっています。でも二人の関係が進展したところで更新が止まって早3ヶ月。これからってところで待たされるのはかなりつらいです。続きよろしくお願いします。
幸せになって!
ネタバレ
2024年7月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインは少ない人生を楽しく行きたいと思って外の世界へ(一応婚約者の下へ)でも、ヒーローは惹かれていきます。そして、異変にも気づき始めます。
どうかヒロインに幸せを!
いいね
0件
切ない
2024年4月30日
タイトルからして切ない内容なのはわかりますがそれにしても切なくつらい。家族やヒーローとのやりとりもきますね、、絵が綺麗で余計につらい
いいね
0件
絵柄が好き
2024年4月30日
絵がとても華やかで、ドレスの描写などが眼福でした。話もテンポが良くて、サクサク読めて面白かったです。
いいね
0件
ハピエンにならなさそう
ネタバレ
2024年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 個人的には絵もストーリーも好きです。が、原作?が、円満ハピエンではなく、漫画もどう考えてもほぼ同じ結末にたどり着くと思われるので、ハピエン信じて買うと多分多大なるショックを受ける作品です。そこだけはよく留意して、購入検討するのをオススメしたいです。そういうの気にならない人なら、それなりに楽しめる作品なんじゃないかなと思いました。
両親が😓
ネタバレ
2024年4月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 酷い、ひどすぎる。ここまでの無関心と差別に晒されたら病気で幾ばくも無い状況でなくとも逃げたくなる。特に、父親が腹立つ~😠確かに金銭的には恵まれているから、甘えるなよという意見もいるでしょうが、長年実の兄妹が甘やかされ大事にされているのをつぶさに見てきているわけだからねえ。
あと、裕福な貴族のくせに弟妹の面倒見させるなよ。乳母や侍女はどこ行った?
婚約者が見てくれと違い良い人(チョロい)で本当に、本当によかった。このまま上手くいって欲しいが、「芸術病」って治るの?治らないの?どっち⁉
いい加減ハッキリして欲しい。
いいね
0件
余命が…
2024年4月22日
自身の余命がわずかな事を知り、そんな中でも行動をおこしていろいろな事に立ち向かう姿は、かっこいいです。
まだ最新巻までは読んではいませんが、これからの展開を期待しています。
いいね
0件
タイトル
2024年4月21日
タイトルでネタバレ系の漫画多いですなぁー
どんでん返ししてくれるならいいけども…

縦読みの妙な間にはいつも心がざわざわ。
絵は綺麗だけど、テンポ感が読みづらくて無理でした
いいね
0件
悲しい結末なのかなぁ?
2024年4月17日
タイトル通りなのだとしたら…この物語の結末は悲しい終わりになるのかなぁ?って思いますが、どうなんだろう…?個人的には読みたい感じの設定やストーリー・絵・とまではいきませんが…展開によっては興味がもてる作品なのかな?って思いました。
いいね
0件
1番大切なもの
2024年4月14日
心の渇望の果死亡宣告を受ける。解って欲しいと願えば願う程自暴自棄になる。他人の優しさに触れた時今迄の事を許す事が出来るのか
いいね
0件
すごい
2024年4月12日
自分の人生がいつどこで終わるのかはわからない方が良い今を大事にいしていきたいと思ってしまいますに。。
いいね
0件
せつなーい
2024年4月12日
せつなーい切なすぎる。美人薄命とはよく言ったもんだ。にしてももともと薄幸な令嬢にして余命いくばくかと、これでもかというくらいの展開なんだけど、そこはそれ良いこともこざいますね。良かった。
いいね
0件
応援したい
2024年4月7日
不遇すぎる設定…幸せを知らずに死にそうです。海外作品のせいか、きらびやかな世界とドン底の世界との差が有りすぎますね。少しツッコミながら読み進めました。
いいね
0件
すぐ休載する…
2024年4月7日
カリナの家族の酷いこと。虐げられたヒロインが思い切って外に出てヒーローに会うには必要なあるある設定なんだけど、まぁ腹が立つ。それにしても「芸術病」とはなんのひねりもない名前。うまく訳す言葉がなかったのかな。
ミリアンがカリナを溺愛していくのがよいね。芸術病のナゾに迫って、病を克服して二人が幸せになるまで長くかかるかな…。この手の漫画はすぐ休載するから完結までどれくらいかかるかな…。
気になる
ネタバレ
2024年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ タテヨミなのでちょっと読みづらいです。主人公のカリナ・レオポルドの顔や髪型がかわいいです。婚約者のミリアン・フェステリオは髪型が私の好みではないです。分け目の短い毛の部分のせいでぺちゃんこの髪型に見えます。ストーリーはせつないです。もうすぐ死ぬとわかって行動するのは、感情移入して読むと涙が出そうです。3巻までは無料で読めたので、その先が気になります。
いいね
0件
絵は綺麗です
ネタバレ
2024年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルからするとすでに結論ありきの物語なんだろうと思う。あとは展開次第だけど、進展がけっこうゆっくりなうえに長いので読破は難しい
いいね
0件
タイトルが…
2024年4月5日
もう…ストーリーの結末を記しているなら悲しいですが…どうなるのでしょうか。読みたい!って思うほどの設定や要素はあまり感じられませんでしたが、暫く読んでいったら結末が気になるだろうな、って思います。
いいね
0件
強い女性
ネタバレ
2024年4月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 余命わずかだからこそ一生懸命に強気に生きる女性とても応援したくなります。2人が将来幸せであるように願うばかりです。
いいね
0件
えぇ~‼️
ネタバレ
2024年4月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 余命宣告されたせいでしょうか…?
突拍子もない事を、考えますね~しかも、無計画…。
婚約破棄したのに、どうなるんでしょうか…?
いいね
0件
なんと悲しい
2023年8月4日
3兄弟 真ん中あるあるネタ
周りはわからない悩みだよね
余命が少しでも長く 愛される人生になってほしい
家族にもしっかりわかって欲しい
主人公に同情は出来るけど…
ネタバレ
2024年7月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインが親に愛されない、関心を持ってもらえない子供時代など同情できる部分はあるのに、なんだろう。彼女の考えに共感できない部分が多い。ヒロインの親は毒親だなとは思う。しかし婚約者に迷惑かけちゃおうと思う主人公も毒だよね?なんでそうなるー?ってのがはじめっから引っかかって課金する気にはならなかった。
芸術病
ネタバレ
2024年4月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料15巻分読みました。なんでもアリなファンタジーですが、ヒロインが患ってるのが優れた芸術家が患う芸術病とは…。家族から愛されずに育ったヒロインの性格が暗めなのも好みに合わず、評価を下げて申し訳ありませんが、個人的にナシでした。
泣かせる
2024年4月26日
泣かせる〜!いやぁ~まいった、まいった。しかしなんでこんなにも余命とか別れとかって泣かせられちゃうんだろう。
いいね
0件
なんか読むのが面倒
2024年4月20日
無料分の途中で読むのが面倒になり、やめてしまいました。これも異世界ものなんですかね?カラーできれいですけどね。
いいね
0件
モヤモヤさせられることが多かったです
ネタバレ
2024年4月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 婚約者のもとに押しかけることになるまでの経緯を描いた部分が長すぎて&内容が暗すぎて読んでいて気が滅入ってしまいました。ちょっと思ったのは、もう家族に見切りをつけて我慢することをやめて生きていこうと決めたのなら、今まで思っていても言えなかった秘めたる想いはすべて家族にぶちまけていけば良かったのに・・・という事ですね〜。彼らはヒロインが我慢してくれることに甘えてしまっているだけで、愛情ゼロな感じではないし真正面から思いの丈をぶつけてみたら話が通じないこともなさそうな雰囲気に私は感じたんですけど、違いますかね?まぁたとえ受け入れられなかったとしても、どうせヒロインは去る予定なので最後ぐらいは言いたいことをぶちまけたほうが精神的によりスッキリできたのではないかな〜、と。😅

ちなみに我慢するのをやめるヒロインの決断には共感できたものの、その後の自分勝手で何様かと思ってしまうようなヒーローに対する諸々の言動には正直呆れてしまいました。いきなりやってきて居座る気満々の常識がなさすぎるヒロインをなんだかんだで受け入れてしまうヒーローも人が良くて優しいといえば聞こえは良いですが、ちょっと浅はかというかもっと状況をきちんと把握してから判断すれば良いのにな〜と、思ってしまいました。🙄

そんな訳でヒロインもヒーローもいまいち好きになれず、内容にもモヤモヤさせられることが多かったので、無料の15話分すら全て読まないうちに途中リタイアしてしまいました。😩
カラーがキレイ
2024年4月5日
キャラクター設定もカラーもキレイだと思いました。好きな方は好きだと思いました。キャラクター自体はあるあるよりかもです。
いいね
0件
うーん。
ネタバレ
2024年4月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ この主人公、ボーっとしてなにも考えていないような天然っぽい感じにみえるけど実はめちゃくちゃ打算的だと・・・
人生の終わりがみえて最後くらいは自由に生きてみよう。自分の足で歩いてみよう・・と
『婚約者の家に押し掛け』
『貴方はわたしに興味深いでしょ?婚約破棄するので家に置いてください』
って・・・。うーん。国民性の違いかしら?えっ?そこで婚約者に頼っちゃうの?💦
婚約破棄するのでってある意味脅し?(笑)って思ってしまった。
ホントに余命わずかならまぁ、後先考えずに好き勝手したくなるのも分からないでもないけどね。
私は最後は綺麗にいきたいわ・・。
とりあえず、縦読みには珍しく読みにくくなかったし、絵もまぁまぁだったので☆2
3巻無料読みました。
ネタバレ
2024年4月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 可愛そうなところしか読めていません。作品紹介を読むに、あの冷たそうに見えた婚約者様が激変し、カリナが愛を知る…といったところでしょうか。絵は好きな感じだし、高評価なので気になります。
主人公に共感しかねる部位が多い
2024年1月26日
自分の何かを代償にして、芸術として何かを世に生み出すという「奇跡」の部類でも創造を行うことができる主人公を描いた物語です。

主人公は気が弱く内向的であり、家族は逆に我が強く自己中な人物が多いという家に育ち、奇跡の代償として寿命が余命1年という状況になって突然なにかを思い立って、顔を1度しか合わせたことがないような婚約者の元へ押しかけていく…。

この時点で、相手の迷惑考えず&あなたも気の毒とはいえど意地悪な家族と同じく大概自己中よね、と大人の目からすると思ってしまいます。


しかも余命1年ならば、葬儀、家族への連絡、×亡後になぜそうなったかなどの説明などなど、婚約者がどれだけ体裁が悪く、どれだけ大変な事になるかなどをいい年をした大人の女性がわかってない世間知らずぶりに驚いてしまいます。

婚約者が彼女を偶然気に入って、これまた偶然善良な人だったからこそ話が一応・成り立っています。話の設定や奇跡の設定などとても面白いのですが、物語としてあまりにも稚拙であり他力本願でシンデレラストーリーで内容がうす過ぎます。

今まで周りが押さえつけていたからとは言いますが、おとなしくしていたのに環境が変わった途端に、周りの人々をこれでもかと責め始める姿には、この主人公いい人といえるのだろうか…と共感しかねます。
家族に蔑ろにされ、婚約者を蔑ろにする令嬢
ネタバレ
2025年5月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 家庭環境が彼女にとってあまりにも酷かった(病弱なメインヒロインの妹に全部愛情と関心が吸われた)のは同情します。
しかし脱出するだけのガッツがあるのに、頼った婚約者に中途半端に遠慮したり、自分を愛して結婚して一緒に生きようとしている彼の気持ちを無視して「自分の生きがいだから」と寿命削って能力の絵を描き続けて「短命です」は、病弱な妹のことで沢山辛い思いをした当事者なのに「なんで婚約者に同じ辛い思いをさせるの?」「自分だって婚約者の愛情を蔑ろにしているじゃないか」と、脇役令嬢というよりは悪役令嬢のようなかなり歪んだヒロインだと感じました。
自発的に寿命を削ることを「余命僅か」ってさすがに美化しすぎでは?
いいね
0件
図々しくて、可愛くない。
2024年7月20日
主人公も、人の事をあまり考えてない自分本位な女性なので、可愛くない。
どうせ最後は助かって終わりだと思うので、幸せになって下さい。
ドレスは素晴らしいけど
ネタバレ
2024年5月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 死んだ方が楽だってほどの激痛に日々襲われてるのに、随分と肉付きの良いご令嬢。パーティや晩餐にはバレーシューズやローヒールなのに、無理を言って狩猟に同行させて貰う時はピンヒールなのは何故だろう? 絵を描く時に、いつもドレスアップしてるのは何故かな? そしてドレスは汚れない‥まぁいいけど。
食事の時にカチャカチャ音を立てる貴族たち。サウスポーでもないのに、誰も彼もが右手にフォーク、左手にナイフ。そして令嬢はしょっ中フォークを咥えて止まる。
いや細かいことを言い出したらね、パーティの時と2人だけの食事が同じ部屋の同じテーブルなのも変だし、その食卓にランチョンマット(!)とお皿やカトラリー類を必要人数分以上、いつもセットされっぱなしなのも変。
ファンタジーといえども、ストーリーに関係ないところはきちんとして欲しいなあ。

ストーリーも??。
他者への配慮が欠けてるのは、毒 親兄妹だけじゃなくて、ヒロイン自身も同類としか私には思えない。
でも、優しい人達に出会えて良かったね。
これでもかという位
2024年4月16日
無料分だけ読んでみましたが、これでもかという位に、読んでいて辛くなりそうでした。幾多の困難があっても、最後は乗り越え幸せな結末が待っていると信じてます!
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: CHOVA / KIMPEUL / JAEUNHYANG
出版社: Piccomics
雑誌: piccomics