ネタバレ・感想ありタワマンに住んで後悔してるのレビュー

(3.4) 5件
(5)
0件
(4)
2件
(3)
3件
(2)
0件
(1)
0件
もっともっと
2024年6月11日
グラハム子さんなら、もっと鬼気迫るような表現ができたと思う。もう、すごいの。だけど抑えてたのは作者さんの流れと雰囲気からなのかな?
最後に小型爆弾が仕込んであったような気がしたけど、どうなんだろ?
いいね
0件
ラスト後の3家族がどうなるのか気になる
ネタバレ
2023年7月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 家族、子どもの中学受験、見栄…
タワマンを舞台にした3家庭の群像劇。
どの家庭の登場人物にも欠点がある所は親近感があると思います。
高慢ちきな高層階住人の恵が最初は好きではなかった。途中、旦那の仕事絡みで色々巻き込まれ、当初はプライドズタズタで苦しかっただろう。しかし、徐々にらしさは失わずに丸くなっていったのは良かったと思う。
ラストまで読んで逆に心配なのは香織と舞の家庭。
香織はバリキャリのしっかり者。だけどシングルになった今、この状況はどうなんだろう。結構危うくないか?
舞は数年以内に今度は夫婦間で修羅場になりそう…
いいね
0件
どこに住んでも同じような
ネタバレ
2024年11月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルは住んでる所に焦点当ててますが、何処に住んでもあまり変わらないと思います。ママ友は所詮ママ友だと思います。
いいね
0件
ドキっとするタイトル
ネタバレ
2023年12月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 舞の家族に関しては、自分に合わない分不相応なものは持つべきではないことを教えてくれました。元々憧れはあったかもしれないけど、都会のタワマンでの生活は彼女の家族には合わなかった。それに気づかず周りに流されてしまった。私も流されやすいので、我が家の経済をしっかり認識していかなければ、と強く思いました。
タワマン関係ない
ネタバレ
2023年11月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ タワマンに住んでいた3家族が、いろいろな問題からラストまでにみんなタワマンの家庭生活を終わらせることになる。でもそうなった原因は家族の問題で、タワマンではない。「タワマンに住んで後悔してる」とタワマン自体に問題があるかのようなタイトルには疑問。
レビューをシェアしよう!
ジャンル: 女性マンガ エッセイ
出版社: KADOKAWA