ネタバレ・感想ありだから僕達は幼馴染を辞めた。【合冊版】のレビュー

(3.7) 6件
(5)
2件
(4)
1件
(3)
2件
(2)
1件
(1)
0件
完結おめでとうございます!
ネタバレ
2024年12月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 続きが気になって最後まで一気読みしてしまいました。
ちょっとした嘘やすれ違いから、こんなにも関係が拗れてしまうなんて…と気が気じゃなかったですが、先へ進むにつれて、京太郎たちの関係が少しずつ良好になっていく様は、読んでいてとても嬉しかったです。

まさにヒューマンドラマ…この作品からとてもリアルな経験をさせてもらった気がします
いいね
0件
嫉妬って怖すぎる
2023年12月15日
友達関係の崩壊をリアルに書いていてすごいです。一度の些細なことから関係が崩れていくのが本当に悲しすぎます。でもこの後どうなるかが気になって読んでしまうのでなんともいえませんね。とても面白いので読んでみるといいと思います。
男2人女1人。幼馴染が思春期になったら…
ネタバレ
2024年7月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼馴染の男子二人女子一人。男子一人はスポーツ選手、女子はピアニストとして、それぞれ活躍して有名に。でも男子のもう一人はごく平凡な生徒。そんな三人が高校生になり、周囲の目や噂もあって常に三人一緒だった関係に変化が生じて…
ノベルをコミックにした作品?なのでしょうか? 前半と思われるタイトルにある幼馴染を辞める所までは、しっかりしたストーリーだと思いました。ただその後に平凡な男子である主人公とピアニストのヒロインが再会。すぐに結婚という展開辺りから、ちょっと雑な感じに。まあそれは結婚式で主人公が刺されるという劇的なシーンを持ってくるあまりなのでしょうか⁈ 続きが気になるものの、ちょっと残念な終わり方をしそうなの予感が…
いいね
0件
幼馴染を辞めた
2025年10月20日
巴絵、武大、京太郎は仲良しの幼馴染でしたが、巴絵と武大が有名になり、凡人を自覚している京太郎が劣等感から2人と距離を置き始めるところから3人の関係性が崩れていきます。最後まで読むと「幼馴染を辞めた」というタイトルにいろいろな意味が込められていることがわかります。途中の話の展開からすると結末はかなり意外なものでした。
いいね
0件
負のピタゴラスイッチ
ネタバレ
2025年10月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分の気持ちはさておき他人に流されすぎて、悪意になる虚栄の嘘がこんな事になる?って無さそうでありそうな話。
自分のした事は棚上げして、黒服コーデのおしゃれでわざわざ結婚式を葬式にしようとする人間の気持ちは理解したくはないが、
最終的に落ち着くとこに落ち着いて、雨降って地固まるとなったのは良かったです。
いいね
0件
いろいろ惜しい
2024年3月6日
スリーサムの幼馴染モノで、男2女1の王道といえば王道だと思うんですが、なんていうかプロットがヤバいくらい拙い。
さーーーーこっから!!って感じになって次の展開を楽しみにしてたら、いきなり個々のモノローグ突入。これの繰り返し。しかも悲劇的に暗い。
そこまで説明的にせずとも、ある程度読み手がわくわく妄想するような組み立て方ができていたなら逆に☆4つくらいなのになぁと思います。
読み放題で期間限定モノなのでおそらく結末は分からず終いになるかな。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: あおみ現場 / 書峰颯
出版社: 秋水社ORIGINAL
雑誌: ヤング宣言