ネタバレ・感想ありスクールバックのレビュー

(4.3) 6件
(5)
4件
(4)
1件
(3)
0件
(2)
1件
(1)
0件
超いい!!!
2025年6月4日
学生時代ってこんなに繊細だったっけ、、、?繊細だったかもしれない、、??大人と子どもの中間だからこその心の機微を丁寧に、かつリアルに描いていて思わず全巻購入してしまった、、、。とても良い作品。関東の人間なので、京都弁?なのもなんか良い。
いいね
0件
癒してくれる存在
2025年5月7日
学校の公務員さんから見た、高校生活

学生にとっては忘れられた存在であることが多いけれど
年齢が近いことで、生徒たちに癒しの存在として頼られている
ちょっと不思議な人
こういうちょっとお遊び心がある
大人が身近にいると、子供たちは救われるのかもしれないなぁ、と思いました
おもしろいです
2025年2月23日
先生じゃない、親じゃない、誰かだから話せたり、引き出せたりすることがあるって再認識できた気がします。
その誰かが用務員さんというところが面白いです。
用務員さんのキャラが好きです
まだ途中ですがゆっくり読んでいきたいです。
いいね
0件
一遍読んでみ
2023年10月6日
若年の校務員は居るだろうけど、若い女性ともなると現実には存在しないと思われるので、正しく「この物語はフィクションです」な訳だけど、そこら辺も含めていい味になっていると思う。視点も柔らかで万人受けはしないだろうけど、万人におすすめできる作品。
用務員
ネタバレ
2023年11月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 背が高め、仕事熱心、缶コーヒーがすきで、生徒といい距離感で話してくれる学校の用務員さんの話。こんな用務員さんが実際にいたらなぁと感じます。
いいね
0件
話にオチを求める人には合わない
2025年6月6日
悩める高校生に寄り添う用務員さんのお話です。
1話完結の形式で進んでいくのですが、オチがない話が多くて拍子抜けします。結局高校生の悩みが解決されないまま次の回では別の子の話になってしまうので、えっこれで終わり??という感じです。
柔らかくて可愛らしい絵柄は好みなのですが、内容が合わなかったです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!