ネタバレ・感想ありRTA走者はゲーム世界から帰れないのレビュー

(4.6) 11件
(5)
7件
(4)
4件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
誉め言葉でアホ展開(ラブです
ネタバレ
2025年3月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ こういう漫画、結構多いじゃん?と思ってるあなた!なんともしかしたら原作無い漫画じゃないっすか?つまり、なろう系とかじゃないんすよ。純粋に。だからこそ面白い。バグみたいなのとかRTAでありそうなネタを入れてることでチートだけど、笑えるので、サクサク読めちゃう。これは応援したい。
いいね
0件
4巻、中だるみどころかさらに深い
2024年12月23日
4巻読みました。
中弛みするどころか、RTAの簡単な仕組みもあったりと、凄く面白かった。
RTAが何なのかは分かるんだけど、どういう仕組みを応用しているかとかの解説があって、作者がちゃんとRTAが好きなんだろうなって感じました。
とにかく非常に面白い、ただ適当に○○バグ使ってとかじゃなくて、現実の仕組みを色んな種類取り入れてやってるところが面白い。
いいね
0件
常に面白い
2024年7月28日
3巻まで購入し続けていますが、安定して面白いです。作品が続く限り、多少の中だるみは仕方がないと思っているのですが、それを一切感じさせないです。しかも主人公も色恋に溺れての失敗などが全くなく、今後もないと安心できるレベルでRTA人間を一貫していてかなり好感が持てます。おすすめです。
ニコニコ向き
2024年6月12日
ニコニコ向きの漫画ではありますがコメントなしでも面白いので買っても良いと思います。
RTAに馴染みが薄いならニコニコの方がコメントで笑いどころがわかりやすいのでそっちをすすめます。ある程度ニコニコで無料分読んだらシーモアで買うのもアリ。
tiktokのcm→→→即買い
ネタバレ
2023年9月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ おもしろいです♫
久しぶりに笑った笑笑

爽快感と疾走感がある
実況者特有の感じか躍動感を持って味わえました!

アニメ化か、勇者ヨシヒコみたいなドラマ化でも、
観たいです♫
作者買い
2023年7月24日
立ち読みで夢中になり即購入して読みました。
前作のマリーアントワネット転生話が大好きで。めちゃくちゃ史実調べて考察されたうえでキレイにオリジナルに昇華させていてとても面白かったのですが、もしかしたら今作は前作超えるかもというぐらいすごく面白かったです。
RTAを漫画にするというだけでも気になると思うので是非1話の試し読みをおすすめします。
もしシーモアで1話分も読めなかったら作者さんのTwitter等でも読めたりしますので是非。
久しぶりに大笑いしました。
2023年7月24日
立読み増量だったので読んでみたら面白くて買いました。
ゲームでよくあるグリッチやモーションキャンセルの描写が面白いのなんの。
カクカクという単語にしばらくツボりました。
ストーリーはスピード感があって読んでて気持ちいいし、絵も綺麗でいい感じです。
早く続きが読みたいなー。
サクッと読める転生系RTA漫画
2024年12月26日
昨今ありがちなゲームの世界に入っちゃった系漫画で正直目新しい感覚はない。しかしだからこそ安定したライトな感覚で読めるのでそこが気に入っている。また俺TUEEEE系ではあるもののRTAに重きが置かれているので、食傷的な主人公賛歌にはならないのもポイントは高いと思う。絵的に超魅力的であるかどうかはさておき、軽い気持ちで読めるのが良い。個人的には斉木楠雄の緩さが好きな人にオススメ。
いいね
0件
展開早い
2024年12月1日
1巻で早々に魔王を倒してからのお話ですが、主人公が我が道行ってて面白いです。ゲームとは展開がどんどん違ってきて、これからどう展開していくのは楽しみです。
いいね
0件
類似品?
2023年12月25日
明らかに猫耳猫や同作者作の他ラノベの影響を受けている感じですが、RTAというエッセンスを加えて独自性は出す努力はしています。
楽しんで読める出来です。
いいね
0件
濃い上にテンポ良し
2023年8月4日
題材が題材だけに話が早く一巻四話と思えない密度で大変楽しい、ありがちなスキルチート物と比べてリアルでもガチのRTA走者は人間離れしてるだけに不思議な納得感がある
レビューをシェアしよう!
作家名: 小出よしと
出版社: KADOKAWA
雑誌: MFC