ネタバレ・感想あり寿々木君のていねいな生活のレビュー

(4.9) 125件
(5)
112件
(4)
10件
(3)
3件
(2)
0件
(1)
0件
最後うるっときた
ネタバレ
2023年9月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ いや~~~2巻来年かぁ~
長い□
早く続き読みたい
中学とは違い高校で良い友達に巡り会えて良かった。
こんな息子居たらいいだろうなぁ

いいね
0件
キュンときました
2023年9月6日
一巻を読んだ後、『キュン』ときました(^^)
読み終えた後、ホッコリした感じ(^^)
素敵な作品をありがとうございます□
いいね
0件
優しさと柔らかさに涙がでます
2023年9月6日
喫茶シーモアでこの作品を知りました。普段はBLしか読まないので、個人的には異例です。日常の何気ない出来事が描かれていますが、心の柔らかい部分を少し刺激されました。大人が読んでも、共感できる世界観も秀逸です。こういう作品はどんどん広めていただきたいです。続きを楽しみにしています。
かわいいーーー!すずきくんさいこー!
ネタバレ
2023年9月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ コワモテでガタイもいいすずきくん。実は家事や料理が大好きな優しい青年。見た目とのギャップで中学時代からかわれることが多くコンプレックスの塊に。高校入学の日、電車の中で酔っ払いに絡まれているところを、小柄で美少女顔の同級生に助けられる。
…ここまでで既にすずきくんの虜に。絵柄もふわっとした優しい印象で、とても内容に合っていて好み。早く続きが読みたいです。楽しみにしています。
いいね
0件
思い出す
ネタバレ
2023年9月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人に言われた一言がずっと引っかかっておっかなびっくりな学生生活…共感しました。子供の頃って自信が持てる程できる何かなんてなかなかないから。嫌なやつに会うか、認めてくれるような強いいいやつに会うかなんて、本当、運。でもそれなりに頑張っていれば自分を肯定できる時って現れる。それに気がつくのは立派に大人になってからだったけど。まだそれに気づかず人を貶して生きている人もいるしねー

そんなことを考えながらスズキくん、はるなくんに癒されました。うちの子達もこっちのタイプになってほしいな。
無料分のみ
ネタバレ
2023年9月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読みました。見た目が怖くて誤解されがちな主人公。早速友だちになった子も良い感じの子でよかった。主人公が、自信をもって楽しい学校生活を送れるといいなぁ。
主人公の得意なことが、私にはできないことばかりなので、うらやましい~
いいね
0件
SNSで流れてきて
2023年8月17日
お試しを読み、即購入。
とりあえず寿々木君かわいいです。いわゆる、オトメンってものだと思いますが高校に入っていい友達に恵まれてそのまま好きなものをたっくさん共有してほしいです😊2巻も楽しみに待ってます。
いいね
0件
めちゃくちゃパワーと癒しに溢れている
2023年8月17日
先入観ではなく、自分の目で見て感じていこうって気になる。寿々木君の家族、春名や同クラスの子達、そして嬉しくなったらお菓子作っちゃう寿々木くんも、こうなりたい人物ばかりで、綺麗事という言葉ではなく、憧れる。次作が待ち遠しいです。
いいね
0件
最高ほのぼの
2023年8月17日
久しぶりに感動ほのぼのに出会えて嬉しい!
息子がこれから先、悩むことがあったら読ませてあげたい本です!
優しい世界
ネタバレ
2023年8月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻最後の最後、春名君の「もうお前は一人じゃないからな」で涙腺崩壊。確かに「引き」てあるのかも。そして、周りがそれに引きずられたり。高校生になって良い「引き」で、いいクラスメイトにも恵まれて良かったね!ほのぼのした日常や、すずき君のカワイイお顔、たくさんまだまだ見たいです。
2巻読了。マテまて!またしても最後、春名君の「すずきがいてくれて良かった」で涙腺崩壊。いや、他のとこでも既に泣いてたんですが…。
2巻も桜先生のお友達がアタリが強かったくらいで、本当に優しい世界でした…。
いいね
0件
ほっとする
2023年8月5日
こころに肩こりのようなこわばったところがあるとすれば、この本はゆるゆるとゆるめてくれます。つかれたりいやなことがあるときにオススメ。
登場人物のキャラ設定が絶妙かつ秀逸
ネタバレ
2023年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品好きすぎます!
登場人物のキャラ設定が絶妙かつ秀逸で、一気に物語の世界に引き込まれてしまいました。正反対のギャップ男子たちの友情物語がこれからどう展開していくのか、すご〜くワクワクしています!

ちなみに寿々木君は私よりも女子力が高くて、そのていねいな生活は素敵すぎるので、ぜひ見習わなければな〜と思いました。(でも朝から起きぬけに植物の水やりをし、玄関を掃いて、フレッシュジュースとハーブティーを作る気力と体力が私にはありません。低血圧が憎い・・・。)
いいね
0件
起伏なくほっこりです。コレ大事なんです。
2025年8月27日
男子高校生ながら生活感が丁寧なほっこり作品です🥰めっちゃ色々読んでる漫画好きなら、たまに帰ってきたい作品のひとつです🙂
いいね
0件
可愛い
2025年3月3日
高校生活が楽しい良い出会いに変わって本当に良かったです😄 良い子達に囲まれて傷が癒やされてってほしいです。
いいね
0件
明るく 深く 役立ち 癒される
2024年9月25日
初作家さん。素朴ながら、明るく 深く 可愛らしく青く、ほっこり。ご都合も多々あるが、他の作品にはない読後感だった。結構な冊数を嗜む自分だが、次巻が楽しみな一冊と出会え嬉しい。
素敵な寿々木君
ネタバレ
2024年9月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ まぁこんな女子力の高い男の子が同じクラスにいたらビックリしちゃいますよ!お母さんは大助かりですね〜。
いいね
0件
登場人物の幸せを願う
ネタバレ
2024年8月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 環境や状況、人の目を気にするあまり。。。などなど、好きなことをできなかったり、内緒にしてこっそりしている人が少し前までたくさんいたと思う。女子はこうあるべき、男子はこうあるべき、大人なんだからと誹謗中傷されても、堂々と好きなことを好きだと言える人が増えてきた。人の誹りに負けない、言われて傷ついていないはずがないのに、それでもひかないその姿が、誰かの背中を押している。この漫画もそういう気持ちを抱えている人に寄り添ってくれるような気がする。主人公がちょっとウジウジしすぎるとは思うけど、毎日、好きでしていることを気持ち悪いと言われ、いじめられたら、なかなか心は元に戻らない。誰かを批判したり、マウントをとるために、他人を貶めるようなことをしたら、相手がどうなるかが描かれているので、そんなこと知らない、他人のことなんて何で考えなくちゃいけないの?なんて思ってしまう人にも読んでほしいかな。だからと言っていじめてしまう人の環境や心を助けるのは難しい。全員が心を支え合う人と巡り会えるわけでもないし。そんなことをいろいろ考えてしまう漫画です。
いいね
0件
表紙に惹かれて
ネタバレ
2024年8月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 目つきの鋭い男の子がエプロン付けてお菓子作り?何か気になるなぁ…と読んでみました。うん、イイです!ガタイが良くてコワモテな寿々木くん、実は丁寧な暮らしをしてるちょっと気弱な男子高校生。見た目とのギャップのせいで怖がられ、絡まれ、からかわれるのでおどおどしてます。
でもひょんな事で仲良くなった春名くんが寿々木くんをまるっと受け入れてくれ、素直に自分を出せるようになっていきます。
これもある種のルッキズム、見た目だけで判断することなく好きな物は好きと言えるといいですよね。
いいね
0件
良い子
2024年4月8日
見た目が怖いからって 中身まで一緒な訳無いですよね。お菓子作りが好きで色々と気遣いのあるところがとっても良かったと思います。
いいね
0件
よかったね
2023年12月30日
薫くん、見た目で判断しない友達ができて。とはいえ、こういうルックスだとこれからもずっと苦労しそうだね。がんばれ。
いいね
0件
面白かったです
2023年11月11日
見た目で勝手に想像してその人の性格まで勝手に想像してってありますよねぇって思ってしまいました。でもこんなにいい子はいるのかな?いてほしいなぁと思う作品でした。面白かったのでまた続きを購入したいと思っています。
いいね
0件
先が楽しみ
2023年8月5日
「ただいまのうた」の作者さんの作品だったんですね。新作案内で素敵な表紙に惹かれて無料立ち読み後に購入しました。寿々木君の様な丁寧な暮らし憧れます。次巻が楽しみ!
いいね
0件
イイネ
2024年1月2日
見た目と中身のギャップってアリですよね。意外な方向性はいいと思います。そして中身は外に滲み出ますので最後は中身が良い人が良いのです!
いいね
0件
解釈違い
2023年10月2日
丁寧な暮らしというものに対する解釈違いでなーんだ、となった部分はあるもののこれはこれで楽しめました。
いいね
0件
ギャップがイイ
2023年8月9日
見た目との、ギャップがある、登場人物多そう。
でも、そこが、面白い‼️
次に、何が出てくるか、楽しみ‼️
いいね
0件
レビューをシェアしよう!