ネタバレ・感想あり憂国のモリアーティ-The Remains-のレビュー

(4.3) 6件
(5)
4件
(4)
0件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
0件
こちらも気になる
2025年5月6日
こちらの作品の本編?を読み始めましたが、
こちはら番外編なのでしょうか?
まだ冒頭部分だけしか読んでいませんが、
ウィリアムが眼帯になった戦い?まで読んでいませんので、本編?の続きを読もうと思っています。
いいね
0件
全てが素敵🌸
2025年1月12日
まずは感謝です!こんな素敵な作品を作っていただきありがとうございます😊子育ても終了してやっと趣味の世界へ戻ってきたらこの作品に出会いました!アニメから入り次に漫画へ。ストーリーも画も素敵でどハマリしています😄今後、続編アニメ化の可能性はあるのでしょうか。アニメ化されたら絶対にDVD買っちゃいます‼︎
いいね
0件
番外編
2024年9月7日
私は本編はもちろんですが個人的に番外編の方が面白くて好きですwアルバートをアルバート様君呼びには声が出ましたww
いいね
0件
小説コミカライズ
2023年8月7日
続編ではないけれど、ルイスが手記で残していた過去の思い出深い事件や出来事を兄弟3人で回想していてとても良い。
仲間の絆や過去の出来事が垣間見れるから大満足。
ファンだからこそ
ネタバレ
2024年9月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 憂国のモリアーティは何度も読み返し、楽しんでいます。
本筋は興味深く、登場人物は皆魅力あふれ、絵も美しい。
ただ、トリックは巧みながら、実行に移すまでの過程が省かれているのが残念。(つまりやや結論・結果ありき)
しかし、今回のThe Remainsは、本当に必要なスプンオフだったのか。
ケヴィン親娘は近い将来、ウィリアムの意を決した最終の連続殺人で犯罪卿が誰かを知る。感謝と信頼を寄せたウィリアムについて、少なくともヘレナは裏切られたような深い哀しみを生涯抱くはずだ。本編に直接関係なく、裏話にもならないそういうエピソードが必要なんだろうか。
ウィリアム自身、自らが犯罪卿と公にすることで、ヘレナに辛さを与えることなど容易に想像できるのに、あの優しいウィリアムがホワイトリーの事件と自らを公にする間の期間に敢えて、子供に関わるというのは、何かおかしな気がする。
かっこ良すぎる‼️
2023年9月10日
モリアーティが、帰ってきた⁉️
相変わらず、キレイなイケメンが揃っていて、カッコいい‼️
シャーロックと違って、悪役っぽいのに、本当の悪と戦ってて、カッコいい‼️
いいね
0件
レビューをシェアしよう!