ネタバレ・感想あり初恋、ざらり【タテヨミ 】のレビュー

(4.5) 15件
(5)
10件
(4)
3件
(3)
1件
(2)
1件
(1)
0件
SNSで知って
2024年8月25日
独特なタッチで描かれる少女たちのリアルな頭の中。
SNSで同著者の別作品がバズっていたので、こちらも読んでみたらすっかり没入してしまいました。また新作が出たら作家買いしたいと思います。
いいね
0件
感動した
ネタバレ
2024年3月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 感動しました。何か聲の形を読んだときのような気持ちでした。久しぶりに何か読んだ後に余韻に浸るような作品でした。是非お手にとって読んでみては!
いいね
0件
Twitterで読んでました
ネタバレ
2024年2月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 途中までTwitterで読んでおり、ざく先生のタッチとストーリーメッセージが好きなので購入しました!有紗ちゃんの視点以外に、岡村さんの視点でも書かれており目には見えない障害によって起こるメンタル的な問題、抱えるトラブルと、それに対する逃げや向き合い方に心が締め付けられました。
いいね
0件
温かいお話しでした
2024年1月21日
ネット見てて…広告だったかな?軽い気持ちで読んで、すごく感動。素敵な温かい男性に出会えて良かった。どんな人にも当てはまるけど、環境や人との出会いで人生って大きく変わりますよね。
いいね
0件
ドラマを見終えたような感動😄
ネタバレ
2024年1月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 障害があっても前向きに生きる主人公に勇気づけられ、一気に読み終わりました。
男女共にキュンとする瞬間がまるでドラマを見ているような描写で、トキメキました!
彼女の生きづらさは、知的障害に関わらず、みなが共感できるのではないでしょうか。
素晴らしい物語をありがとうございました。
いいね
0件
感動した
ネタバレ
2024年1月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読んでて辛い話だったけど、
がんばるありさちゃんが幸せになってほしかったから嬉しい。
私も、今は障害のある方との関わりが無いけれど、この先の人生で関わる機会があれば、理解して寄り添ってあげたい。

岡村、よくやった!
いいね
0件
最後は感動しました
2024年1月7日
ハッピーエンドで泣いてしまいました。
障害のかたの目線、健常者の目線をうまく描いていてわかりやすく読みやすかったです。
いいね
0件
気持ちが痛いほどわかる
ネタバレ
2024年1月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 女の子の障害持ちの気持ち痛いほどわかります。必要とされたくても一線を越えてしまう。でも本当はそうじゃないのに。でも感覚が麻痺してしまう。私にはとてもわかります。幸せって何なんでしょうね。最終的にこの二人はハッピーエンドでよかったね。
途中ですが
ネタバレ
2024年1月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 障害って言っても色々なんだなと。
本当に、ど天然のおとぼけさんとして生きていってる人もいるだろうな。
いいね
0件
せつなくて甘い2人
2024年1月2日
いいですね、こういう不器用な2人の恋。
久しぶりに心があったまりました。
面白すぎて、最終話まで一気に読んでしまいました。
いいね
0件
複雑
ネタバレ
2024年9月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私は障害について、勉強不足です。
結末は予想していましたが、障害の軽さで幸せになれるかどうか決まるってこと?
岡村さんも有紗ちゃんも、うまく将来、幸せに一緒にいてくれたらうれしい。
いいね
0件
岡村さん〜っ!
ネタバレ
2024年8月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 岡村さんと出会うことで、アリサの人生は幸せになっていくのかと思うと…涙(´;ω;`)ウッ…しんどい思いをしたぶん、岡村さんと幸せになってほしいっ!
いいね
0件
ハッピーエンドで良かった
ネタバレ
2024年1月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ もっと世の中が障害について理解があるようになってほしいと思いました。
私も勤め先で多様性を受け入れるために、様々な研修を受けるたびに、まだまだ知らないことが多すぎると感じます。
このマンガがそんな理解をするきっかけになったらいいなと思いました。
いいね
0件
無料分のレビュー
2024年3月3日
自分に知的障がいを持った身内がいるからだろうか。読んでいてしんどくなった。障がいを持った方の表情の描き方も妙に上手いというか。他のレビューで相手が非モテのおっさんなのがリアルとあったがまさに自分も感じたしなんとも言えない気持ち悪さがある。
いいね
0件
どことなく気持ち悪い
2024年1月28日
顔は可愛いけど軽度の知的障害のある若い女の子の相手が、非モテのおっさんなのがリアリティあるね
こういう人たち実際に居るよなっていう嫌な感じのリアルさ
どことなく漂う気持ち悪さを出せるのはすごいけど、別に漫画で読みたいものでもない
レビューをシェアしよう!
作家名: ざくざくろ
出版社: コルク