ネタバレ・感想ありある継母のメルヘンのレビュー

(3.8) 16件
(5)
10件
(4)
1件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
4件
推してます!
2024年9月7日
タテヨミに慣れてしまったのかで、コミックverのは慣れるのに手こずりましたが(ページめくりが逆)大好きなお話しです!!
絵柄がキレイ、お話し繊細で丁寧に描かれていて凄く推してます!!

日本の方はコミックverは読みづらいと思うので、タテヨミverも配信すれば読みづらさは無くなると思います。
いいね
0件
1番の推しマンガ
2024年6月29日
話全体はシリアスよりですが、絵が綺麗!描写が丁寧!キャラも素敵!ノラがとにかくかっこいい。続きが楽しみです
いいね
0件
画力もストーリーも最高!
2024年6月13日
これは買うべし。
画力がものすごく高い上に構成・演出も良く、ストーリーも読んでいるうちにグイグイ引き込まれる面白さ。
文句無しの星5だし、もし10段階評価だったとしても私は迷わず星10にしたでしょう。
一気読み!
2024年5月29日
割引クーポン対象からとりあえず立ち読み。先が気になって1巻購入、めちゃくちゃ面白くて既刊大人買いしてしまった。ミステリー要素強めだけどしっかり家族愛が描かれていて、なおかつ適度にギャグを折り込んでいて重くなりがちな題材をとても読みやすくしている。そこかしこに伏線が張り巡らされていて読めば読むほど面白くて先が気になるこの感じ久しぶりだな。
不当な責務
ネタバレ
2024年4月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 子供たちとあまり歳が変わらないのに、「母親」って。

普通、前皇后の顔くらい知られているような。
似てるって指摘した貴族いないのが不思議。
圧っっっ倒的に絵が上手い。
2024年3月13日
絵が上手いし、色彩も綺麗だし、翻訳も上質で言うことない。あと、ドレスがすごく素敵。デザインや質感、クリノリンのシルエット等素晴らしいので、見てるだけでも素敵なのに、内容も陰謀や人間関係や恋愛と盛りだくさんで、良くないところが見つからない。けど、海外コミックはスパンが長いため、必然面白くなるまでのターンが長いのは覚悟してほしい。あと、海外タテヨミではドレスや衣装デザイン専門スタッフがいると聞いて、納得の素晴らしさ。本当に素敵。ドレスデザイン集として買うのもアリ。いろんな面で高品質なので、目が肥えてしまって同じジャンルの他の本が読めなくなる。価格はフルカラーだから、多少コスパが高く感じるけども、紙の本に合わせた値段なので仕方ない。むしろ、紙の本でフルカラーでこのページ数なら安いくらいかも。元がタテヨミなので、コマ割りがスカスカなのでは、と危惧していたけど、それもなかった。1ページ平均6コマと、日本の漫画のコマ割りに慣れた人でも見づらくない。ただ、ノドや小口ギリギリに台詞配置してるので、紙版だったら背ノリで開けない位置だから読めないって苦情きてたと思う。デジタルで良かった。
祈りたくなるような
2024年3月5日
お話です。かけ違いを正さないで後回しにして見送って歯車が外れかけてるところに横からの幾つもの外因があっての運命。どうか落ち着くところに落ちついてほしいです。胸がざわつくので早く最後まで早く読みたいです。ちなみに原作は韓国の小説です。
いいね
0件
美麗な西洋回帰ストーリー
ネタバレ
2023年11月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 某漫画アプリの方で読んでいましたが漫画と言うより絵画を観ているような感覚でした。西洋貴族の世界感独特の華やかさ、またその中に潜む薄暗い雰囲気の表現等、画力が素晴らしくてもはや芸術作品ですね…
タイトルのメルヘンという感じではなく皇室と宗教絡みの派閥があり、どちらかと言うと陰湿で重々しい感じのシーンが多いかも。
惨殺された悲運を変える為に奮闘するシュリーやそれぞれに彼女を護ろうとする若き息子ジェレミーと彼女に想いを寄せる貴公子ノラの活躍も見所です。
ヒロインには二度目の人生では一仕事終えた後は、好きな人と幸せに生きて行って欲しいと切に願っています。(個人的にはノラに皇太子の執着からシェリーを護り通してもらって、恋人同士になって欲しいかな)
待ってました
2023年11月8日
アプリの方で最新話まで買ってますが、単行本待ってました!
絵が綺麗で、まだまだ謎があって更新されるのを楽しみにしてる作品です。
一つ気になったのが、アプリの方ではノラはシュリーさんとさん付けで呼んでいるのに、こちらでは呼び捨てになっていて…なんだか違和感があります。
読み応えアリですよ
2023年11月3日
他所で見てましたが、ようやくこちらで発売されたので購入しました。絵も好きですが、ストーリーも謎の部分が気になります。推しができたので、今後で幸せになってもらいたいな。
かなり、謎だらけ…
ネタバレ
2023年11月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ ッ印の連載を追ってます。1度目の人生の終わりが、連載冒頭は、子供達に拒否られ、死亡理由も曖昧な感じでしたが、2度目の人生の生き方を変えて、子供達とかなり距離も近く「ママ」と呼ばれる様にもなった。 長男の結婚相手のオハラとも、前と違う関係性に。長男の裁判を乗り越えた後、1度目のシュリーが知らなかった事実に、正直、打ちのめされてます。長男の結婚式前のオハラとの遣り取り。オハラの自己中なウソにより、式に出る。と言い張ってたシュリーが傷つき、式に出ず領地に行く。それを側近の騎士が反発から知り合いに愚痴り(コイツは教会側の密偵)たった2人の護衛と動く事を知ったクズ枢機卿が教会幹部(トップも)と謀って数の暴力で2人の護衛諸共、シュリーをコロした。短気で浅慮な若造の長男が暴発する様に、より残酷なコロしかたを指示。侯爵家の財産を教会が掠め盗る為、前侯爵が帝国と侯爵家を守る為に連れて来た聡明な娘を夫人とした為、手が出せなかった。邪魔な侯爵夫人をコロして、帝国そのものにも揺さぶりをかけようとした謀略にまんまと引っ掛かり…←今ここ アアッ!!続きが読みたい〜〜〜〜〜〜と思える作品です。
いいね
0件
読み方に慣れれば読める
2024年6月7日
絵はとても綺麗ですし話も面白いのですが、日本の漫画と読み方が違います。左上から横文字を読むので、いつも通り右上から読み始めると意味が通りません。私は慣れましたが、商品ページに注意書きをしておくべきだと思いました
買わなければ良かった
2024年5月27日
左から右へ読むなんて頭の中苦痛でしかない。
いくらなんでも明記すべき!
知らない作品だし高いけど、シーモアコンシェルジュでおすすめにするくらいだしと思って買ってみたら、大後悔。
他の方も書いているけど、日本で出版する以上、、、何とかならなかったのかな、、、
コマ割りが逆
2024年3月6日
左から右へのコマ割りが思った以上に読みづらく、話が頭に入ってきませんでした。
他の方もおっしゃるように、これならタテヨミのほうがよいのでは?(作者さんの手間もかからなさそうですし)
絵はきれいで細かい色合いや装飾なども凝っているな〜と思います
せっかくの日本語版、大手の角川が絡んでいるのだから、日本風のコマ割りと縦書きになったらなぁと贅沢な感想を抱いてしまいます。
逆スクロール&横書き。読み難さが過ぎる
2024年3月4日
作者のこだわり?出版社の横着?
『郷に入らば郷に従え』
作者の価値観とは異なるかも知れませんが、「読者が読みやすいように」って最低限のマナーじゃないんですかね?作者や出版社の我を通すべき所なのか疑問です。スクロールを逆設定にするとか、大した手間ではないと思うのですが。。。
読みにくさにイライラする書籍の購入はない。良作は世に溢れている。
逆スクロール、横書き
2024年3月3日
絵は綺麗です。話もまあ面白いです。
でも、左から右への台詞横書きで、とても読みづらいです。
これならタテヨミのがまだ読みやすいと思います。
レビューをシェアしよう!
作家名: ORKA / Spice&Kitty
出版社: KADOKAWA