ネタバレ・感想ありQueenのレビュー

(4.4) 151件
(5)
95件
(4)
35件
(3)
14件
(2)
5件
(1)
2件
面白い
2025年2月23日
まだ序盤しか拝見してませんが面白いと思います。
ストーリーもわかりやすいですし絵も綺麗で続きも読んでみたくなりました。
主人公の性格も好きです。
いいね
0件
続きが気になる
ネタバレ
2025年2月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料でお試し版を読みました。
絵が綺麗だし主人公が逞しく生きていく姿が美しいですね。
これからどうなっていくのか、見せ方が上手でまんまとハマりそうです
いいね
0件
おもしろい
2025年2月21日
クィンちゃんが凛としていて、それでいてかわいい。魅力的なキャラ。オズノルドかかっこよくて、ドキドキした。お話も引き込まれる!
いいね
0件
面白い!
2025年2月19日
元王女のクィンは、身分を偽り生活してきたが、貴族専門の公安部隊オズノルドと出会い運命が回り始め、、、
小野田せんの世界観がいいですね。クィンが今後どのような道を選んでも守ってくれそうなオズノルドが良すぎる、、、
いいね
0件
いいね
2025年2月16日
無料きっかけで読みました!正直そこまで期待してませんでしたがおもしろかったので良かったです。絵柄も好きです
逞しいヒロイン
2025年2月11日
謎が多くミステリーなストーリー仕立てで面白いです。逃げ延びた末に記憶喪失…。テンポ良く奥が深い物語に惹き込まれていきます。先が楽しみです。
小田原先生好き!
2025年2月9日
小田原先生の作品なので読みました。さすがに期待を裏切らない内容ですね。絵もかわいいですし、サクサク読み進みました。
今後の展開
ネタバレ
2025年2月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 国から逃げてきたヒロインが、いつ見つかってしまうのかとハラハラしながら読んでいます。記憶喪失のおかげでバレずに済みそうですが、まだまだ先は長そうです。
ときハラ
2025年2月7日
おもしろいし絵も流石安定の上手さでストレス無く読めます。ときハラならいくらでもして頂きたいハラスメントです。
面白い
2025年2月5日
この作者さんの話が上手で毎回物語に引き込まれます。謎めいていながらもわけがわからないとはならないところが上手い!
🍒
2025年2月5日
この漫画家さんの本はついつい購入してしまう。面白いんですよね。丁寧だし、ストーリーもよく練られている。でも、複数同時連載大丈夫かな?身体気を付けて欲しい。
靴のエピソードがいいです
ネタバレ
2025年2月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本来は王女の生まれでありながら、その生い立ちを隠して暮らすヒロイン。ヒーローも一見横暴に見えたけど、慣れないヒールのある靴で足を痛めたヒロインのために、フラットな靴を用意してくれたりと優しいところが見え隠れする演出が上手いなあと思いました。
いいね
0件
おもしろい
ネタバレ
2025年2月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 暗殺から逃れて養護院で暮らしていた元王女のクィンちゃんの物語。なぜ今王女を探しているのか、レディは何者なのか、誰が内通者なのか等いろいろと謎があってとてもおもしろいです。オズかっこいい~。クィンちゃんも芯がしっかりしてて好感が持てます。時々入るコミカルなコマもなごむ。ところでレディとクィンがおなじ顔に見えるけど何か意味があるのかな。
いいね
0件
おくちへの字で
2025年2月4日
過酷な運命のお子で、それでも生きようとしてるからか笑顔が見えないのですけど、それで可愛いと思わせる表情の絵がすごいなと・・あまり会った事ないタイプの主人公でした。
一気読みしたい!
2025年2月3日
すごいしっかり創り込まれた世界観とキャラがガッツリとタッグを組んでる土台の強さを感じます。まぁつまり面白いんです!!ただ、奥深さがある分なかなか進みがゆっくり。。。これは完結待ちして一気読みしたらすごい満足感を得られそう!!
いいね
0件
良いです🎶
2025年2月2日
主人公のことも、もちろん好きになるけどそれより何よりも、オズノルドが〜好きすぎる。いっしょう側に居てほしいと思います。
いいね
0件
謎の解明はこれから
ネタバレ
2025年2月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ なぜ国が今、暗殺から逃げ延びた王女の娘を探しているのかは今のところ不明。本物である主人公は正体を明かさず、本物を騙る娘の侍女をやって様子を見ている。これからが佳境。保護官がカッコいいことは描写だけで示してほしい。セリフでトキハラとか連呼するのは萎える。
いいね
0件
ドラマ
2025年2月1日
実は失踪していた王女んクイーンを調査するオズノルドに面倒を見てもらうことに。先はどうなるんか想像がつかない。
いいね
0件
クイン
2025年2月1日
記憶を無くしちゃったクインちゃん。超お嬢様気質でちょっと生意気なところがいいです。自分は記憶をなくしているクインの方が良いです。
いいね
0件
1巻、読んでみました
ネタバレ
2024年12月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ ラブコメ要素とミステリ要素。割と序盤のフェーズでヒロインちゃんが記憶喪失になったのは驚いた、ミステリ要素の深度をここでもう一段階といったところでしょうか。ジャンルで異世界転生タグついてますが、1巻では異世界転生の要素は無かったかも? 漫画はとても読みやすかったです、マーガレット系ということで、少女漫画育ちの私としてはすごく見慣れた感じのコマ割りや絵の感じだなと思いました、懐かしさがある。長年描かれているベテランさんかな、名前を見たことがあるような気もする…めちゃ有名な大御所さんだったらファンの方すみません…。
いいね
0件
印税生活応援したい
2024年12月12日
無料作品マラソンキャンペーンで1巻のみ読みました。面白い!し、一目で性別の判別がしにくくはあるものの、作画もきれいで読みやすいです。
確固たる意思があり、ほのかに腐な世界観にも理解をお待ちの姫さまがいい。
『大正ロマンチカ』の作者様なんですね。長期連載の様なので、ラスト近くまで発刊を待ち、一気読みしたい。
いいね
0件
王女様
ネタバレ
2024年12月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小田原みづえ先生のヒーローは、黒髪が多いので、この作品も彼がヒーローで決まりですかね…。王女様は、凛としていて、少ししたたかな所もあって、応援したくなりました。モップ犬が、モフモフで、枕にするのは贅沢だなと思いました。記憶を無くしてしまった王女様が、いつ記憶を取り戻すのか気になりました。
いいね
0件
オズノルドかっこいい😍
ネタバレ
2024年12月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 公安捜査官のオズノルドがめっちゃかっこいいです!黒髪イケメン😍しょっちゅう仕事サボって、だらしない人なのかなと思ってたら、クィンのことをよく見てくれて実は仕事もできる、頼りがいのある男という…誰も信じないと言ってるクィンも居心地良くなっちゃうよねと思いました笑
2話で急に記憶喪失になったのには驚きました💦クィンの策略かなと思ったら本当だったみたいで、お嬢様っぽさが丸出しになってるので気付かれてしまうのでは…と心配です
好き
ネタバレ
2024年12月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作家さんの作品も絵も好きです。ストーリーも面白くて次から次へと読みたくなる作品です。まだまだどうなるかわかりませんが、楽しく読んでいます!
いいね
0件
これって
ネタバレ
2024年12月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ アン・ブーリンの娘エリザベス一世の不遇だった娘時代にインスパイアされてるんじゃないかな。もっとドラマチックになっているけど。クィンは最後には王位につくのだろうか。それとも願い通り「地味に目立たず天命を全う」するのだろうか。
いいね
0件
おもしろい!
2024年12月10日
試し読みで1巻無料!絵も好み。オズかっこいー!!お話もとっても面白くてあっという間に読んでしまった!これは追いかけるしかないかも!
読んだ人しか得がない!
ネタバレ
2024年12月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今回のキャンペーンはなんなんでしょう?昨日といい今日といい、ほぼBLしか読んでない民の目をこっちに向けと言わんばかりの傑作を出してきましたね。少女漫画のカテゴリーですが、内容は普通に青年誌でもいけますね。と言っても、昨今の青年誌や少年誌でも内容はTLとか少女漫画でしょとかいうの増えてますしね。キャンペーンだけど、2作目の時点で2作とも購入対象にストックさせるほど面白い。ものすごくザックリ言っていわゆる宮廷ミステリーなのですが、作家さんの今までのスキル総動員させての少女漫画における少女漫画らしいミステリーとなっています。1巻でいきなり記憶喪失になってしまった主人公の記憶がどのタイミングで戻るのか気になります。完結したら、課金しちゃうかも。
芯の強いヒロイン
2024年12月10日
表紙カラーのヒロイン、強い意思を秘めた瞳に一目惚れしました。
ヒーローがまた見た目も中身もかっこ良くて素敵です。
王宮に渦巻く「何か」にこれから迫っていくと思われます。謎解き、推理ものが好きな人にも楽しめると思います。
モップ🖤
2024年12月10日
もふもふのモップがかわいいです!!
絵は時々崩れているように見えますが、読みづらいほどではないです。
今後の展開が楽しみです!!
いいね
0件
クィンちゃんの笑顔が見たい
2024年2月22日
3巻まで読んでの感想。まだ歯を食いしばる場面が多いためかクィンちゃんの口角が下がっているのが残念です。これからクィンちゃんの口角が上がった絵と場面が見たいです。内容は一冊にあまり詰め込まれ過ぎてないので読みやすいです。
2025年2月28日
これは沼のようにハマってしまう物語ですね。 ヒロインの可憐で美しさにうっとりです。 次から次と読んでしまい止まらないです。
いいね
0件
日本ぽい!
ネタバレ
2025年2月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ めちゃめちゃ日本の学生恋愛モノみたいでした!なんでだろう?コマ割り?絵?セリフ?いつも読んでる異世界モノとは何が違うんだろう?どう見ても日本の男子と日本の女子が学校で恋してるようにしか見えない!不思議…。きっと王女とバレると思うけど、相手役の男子が守ってくれそうでよかったね。
いいね
0件
ばれてはいけない
ネタバレ
2025年2月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ クィンは養護院で生活する17歳の少女である。
身内はいないというクィンだが実は事故により命を落とした王女であるという秘密を抱えている。
しかしなんとか平穏に暮らしていたクィンは養護院に王族や貴族専門の公安をしているオズノルドがやってきたことで状況が一変する。
どうやら王女がまだいきているのではないかという疑いから捜査をしているらしい。
シラを切りとおすクィンだがいつか国外に脱出したときに王室内の暴露本を出してそれを収入にするための草稿を見られてしまったことでより疑われることになってしまい…。

読んでいてドキドキとヒリヒリが伝わってくる作品だった。
クィンが無事でいてほしい。
いいね
0件
続きが気になる~
2025年2月19日
もちろんヒーローはカッコいいんですが、凛としているヒロインもカッコよくて魅力的です!絵は好みではありませんが、ストーリー展開のテンポもよくこれからも楽しみです♪
いいね
0件
んー
2025年2月16日
最初は面白いなーっと思っていたのですが、読み進めていくと展開が予想でき、途中で読むのをやめてしまいました。
私にはあわなかったです。
展開が
ネタバレ
2025年2月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界マーガレットなので、当然異世界の話なのですが、よくある令嬢ものではなく、命を守るために逃げ出して庶民に紛れた王女の話で、ここまでなら歴史上の人物の都市伝説的な内容なので面白いと思ったのですが、序盤で記憶喪失になるという急展開で、どういうマンガとして読めばいいのか迷子になりました…。
いいね
0件
少し無理が
2025年2月3日
無料分1巻と各巻の無料立ち読み分を読みました。
絵は綺麗です。
ヒロインが17歳に見えないし、「最後の恋人」と呼ばれてたオズノルドはいくつなの?
記憶喪失は演技かと思ったら本当でビックリ。
一言目から庶民じゃないのバレバレでしたよね。
4巻後半まで引き延ばすの無理があったんじゃ・・。


いいね
0件
中だるみしない
2025年2月2日
もうけっこうな巻数が出ていますが、中だるみを感じず相変わらず面白く読ませていただいています。こういうのすごいね。
いいね
0件
ファンタジー
2025年2月1日
ファンタジーど真ん中の世界観が魅力的なのではないでしょうか。キャラクターがお好みの方が向いていると思いました。
いいね
0件
なんとなく茶番感
2024年12月13日
なんだろう、あらすじが読めてわくわくしない感じなのかな。キャラデザもみんな童顔ばかり。推しがいない、できそうにない。無料の1巻でリタイア。
イイネ
2024年12月10日
面白いです。やっぱり安定の絵ですね。どんどん読めます。作者買いもおすすめですよ。過去作見てもハズレはないですよー
いいね
0件
1巻のみ読了
2024年12月10日
クィンって…名前から王女ってバレバレな感じなのかな?と突っ込み入れたくなりました。イラストが綺麗です。
このイケメンと最後はくっつくんだろうな~とわかりやすいんですが、主人公の見た目が17よりも幼く見えるのでロリコンみたいでちょっと嫌でした。
あとは中世ファンタジーなのか、無線?もあるし「ハラスメント」という用語が普通に会話の中で出てきたり、主人公達の感性も令和っぽすぎて不思議な世界観でした。
王女バレしたら一気につまらなくなりそうだなと思えてしまい、辛めのレビューで申し訳ないです。
淡々と物語が進むので二人の仲を応援したいとも思えないし、そんなにときめけなかったし…すみません。
面白くて絵が綺麗
ネタバレ
2024年12月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ さすが少女漫画。絵が綺麗で可愛くて楽しかったです。
身分を隠している17歳の少女と宮廷機関の役人として行方不明のお姫様を探しに来たオズワルド。カッコいいし最初からクィンに優しいんだよね。設定は暗めだけど現代風に明るく読みやすい雰囲気にまとめられていて消えていた乙女心が潤いました。私はババァなので古い映画「アナスタシア」モチーフって思っちゃったです。あのEバーグマンとユル・ブリナーの気品のある色気を超えられるかどうか?期待して読みたいと思います。
名前がね
2024年12月10日
クィンって!もうわたくしは元クィーンってバラそうとしてる?みたいなもんですね。どんな事情があろうとやはり王女さまの振る舞いには品格が伴ってしまい、怪しまれるものなのですね。
違和感ばかり残念。
2025年4月21日
絵は綺麗で4巻まで一気に購入。後悔気味。これはファンタジー物!?中世?欧州宮廷の話にしては違和感が多すぎて気になり内容が頭に入ってきませんでした。衣装や背景は綺麗だけどあまり意味なくいろいろ寄せ集めたようで統一されず無理矢理感が目立ちます。話す言葉や態度や感性がまるで現代ものをみているようでした。貴族、王妃や王女、伯爵など庶民、養護院などいろいろな立場の人物がでてくるのにただ単語が並べられているだけで皆同じ立場で現代の感覚なのが受け入れられず。絵の綺麗さがかえってもったいない残念です。
過去に販売中止の作品だと気づかず重複した
2025年3月14日
作品も先生も大好きです。
ただ過去に販売されていた作品だと気付かず重複購入しました。
読んだことあるかも…という方はまずご自身の本棚を確認することをおすすめします。

試し読みをして、「Queenって聞いたことあるな…私どこかでこの作品読んだな…」と思いつつ
先生の名前で作品を検索しても「Queen」で検索してもこのQueenしか出てこなかったので勘違いだと思ってまとめ買いしました。(販売中止の作品は検索結果に出ないらしい。)

試し読み部分以外を読んでもやっぱりこの話知ってるなと思いつつ理由が分からなかったのですが
本棚を見たら過去に販売されていたQueenを1-3巻まで所持していました。
販売中止になっても閲覧自体は無期限でできるらしく、今でも読めました。
そりゃ読んだことあるはずだわ。
シーモアトップページのドメインの続きに(/title/244593/)と入れると過去の作品が出ると思います。

いい作品だし大好きな先生に印税が入ってくれるなら嬉しいけど
なんか悔しい。
700円×3冊分。
作品ページに「この作品の注意事項」ってあるんだから
「過去に販売中止になった作品と同じものです。」って書いておいてほしい。
もしこのレビューがガイドライン6に当たる内容でしたら申し訳ありません。

続巻が出たらもちろん購入します。
応援しています。
4巻まで読んだ感想
ネタバレ
2025年2月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 記憶喪失のフリかと思ったら本当に記憶喪失になってて戸惑いました。分かりにくかったです。しかも意外とあっさり思い出したので、拍子抜けしました。展開は早いんですが、話が広がる前に早々に収束して次の展開に進むので、節操がなく感じますし、物足りないです。
いいね
0件
😉
2025年2月1日
先生の作品好きです。
今回はなかなか難しそうなな時代背景ですね。
彼女は何者なのか?
気になるところですね。
いいね
0件
全体的に雑では…?
2024年12月21日
主人公が、見た目も言動も17歳に見えず子どものよう。過酷な経験のもとの「Queen」ならなおさら幼い。記憶喪失になる描写が雑すぎる。中学生の妄想のお話みたい。
大失敗…
2025年7月17日
表紙の雰囲気から本格ファンタジーなのかと思って読んだら穴だらけのご都合漫画でガッカリ。
絵も癖が強くあんまりうまくない。
関係地ができる前に記憶喪失になるので入り込めず退屈に感じた。
王女かもしれない相手の聞き取りにギャグっぽく対応していたり、主人公が子供にしか見えなかったり、とにかく軽い。設定ももう少し詰めて欲しい。
違和感
2025年2月7日
記憶を失ったあとの言動かあれでばれないの?貴族っぽい台詞何個かあったよね?そこに少し違和感ありました。
レビューをシェアしよう!