ネタバレ・感想ありコンサルタント嬢、アマルティアの婚姻のレビュー

(3.5) 131件
(5)
35件
(4)
29件
(3)
45件
(2)
17件
(1)
5件
コンサルタントの仕事
2024年9月30日
ヒロインは経営者で、コンサルじゃないと思う。

眼鏡のレンズやツルを作る技術が、この国にありそうにないけど…。
いいね
0件
よくある展開はともかく
2024年9月21日
よくある展開なのは分かってて(好きなので)読み始めましたが、ちょいちょい文章がおかしくて気になります。てにはをがなってない。(私が目眩が~とか。『が』が続くと読みにくい)編集者の方がそういうところを気をつけてあげないと。ちょっと萎えます。😌
おもしろそうだけど絵が好みじゃなかった
2024年9月20日
無料1話読んだだけですが。
お話はよくある、田舎者だがデキる才女とお馬鹿男の浮気、浮気しておいて暴言浴びせてくる男に絶望してるところへ颯爽と現れるハイスペヒーローの恋愛もの。
まあ王道ですしお話はおもしろそうだと思うのですが、絵が拙いと言うか個人的にあまり好みではなかったので、半額セールやポイントに余裕あれば読もうかなという感じです。
元婚約者努力しろよ
2024年9月3日
よくあるよね 人の手柄を自分のものにするやつ 親もきっとわかっていて息子の手柄にしていたんでしょうね そんな家潰れてしまえいいのに ヒロインは幸せになってほしい
うーん?
2024年8月22日
1ページ目から右手の指が6本あって、(*˙ᵕ˙*)え?ってなったけどとりあえずもう少し読んで見ようと思います。
お話は嫌いじゃない
まだこれから
ネタバレ
2024年8月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 髪の毛すごい多くて違和感すごい、どーゆー髪型?
けど皇太子妃ともなればもっとスッキリまとめ髪になるのかしら、見た目も洗練されていくんでしょうか!楽しみにしてます!
コレからどうなるかわからないけども。
ネタバレ
2024年7月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今、3話まで出ていますが圧倒的に色気(甘い雰囲気)がない。たまに見かける賢くて顔が平凡・何より不器用だから煙たがられるという要領悪い系女子のシンデレラ話のようです。

王子は彼女の飾らない姿や、何事にも不器用ながらも努力を惜しまぬに今後惹かれていくのでしょうし、王子の変化に彼女は惹かれていくんだと思います。彼女の博識なところや控えめなところはとても好感が持てますし、これからどんどん愛されて綺麗になっていくのだろうとは思うのですが…

王子は賢い彼女に、「なんとなく興味がある」程度の状況なので現状圧倒的に、内容に色気のカケラもありません…。それどころか頭の悪い元婚約者や王子を取り巻く周囲の風当たりの強さの方が見ていて可哀想になっている感じです。

もう少し巻数が10になった頃とか、ある程度そろってから読み始められた方が、王子やその周囲との関係が改善されているでしょうし、読み手はストレスが少ないかもしれません。

ただ、私的に気になるのはストーリーの状況もですが…絵と吹き出し文字が描き込まれすぎで、何の為の「コミック」という形式なんだ?という気がしています。

こんなに字で細く描写しなければならないのであれば、絵はいらないし小説の方が良いのでは?と思うほどです。読みにくい。

頑張って読もうと思うほどのロマンス要素も現状皆無ですし、キャラに今はそんなに魅力がない状況なのでこれなら買い進めようとは思えません。

ストレスフルな感じなので3です。
まわりの人間が酷すぎる
ネタバレ
2024年7月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ ためし読みで気になってしまってついついポチってしまいましたが、低俗すぎる内容でわめき散らして婚約破棄する無能馬鹿元婚約者や見た目と地位だけで妃になれると思い込んでる公爵令嬢(能力も知恵も教養もなくて妃って勤まるの?お飾りでこどものための製造きなら無能でもいいのか?)、王子様の命令なのに未来の妃に教えるのにあんな態度で文句いいまくりの役職者などほんとにまわりの人間が酷すぎる!こ奴らがどのようにざまあされてくのか。
王子も未来の妃にあんな態度で見下す部下つけるんだから無能では?とおもいましたね。あと身分的に子爵から王族に嫁ぐのって可能なの?ヒロインだけ毛量おかしくない?他キャラと比べると違和感ありまくりなほど多い。たまーに日本語に違和感あるのは自分だけでしょうか?
絵が…
ネタバレ
2024年7月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が子ども向けのマンガのような印象でした。主人公の女の子はわりと良いのですが、婚約者の男性の顔や髪や表情がギャグ漫画のような簡素な感じがします。婚約者の男性や長髪の男性の頭と首と体の大きさのバランスがおかしかったり、体の動きがギクシャク不自然な部分も多いです。ストーリーはギャフンできるといいですね、という感じです。
ヒロインの毛量が凄すぎて話入ってこない
2025年8月1日
話はよくあるダメ男捨てて良い男に選ばれて〜って流れで嫌いじゃないけど、ヒロインのビジュアルに魅力が無くて無料5話でフェードアウトします。

美女美少女じゃないヒロインってのは悪くないけど、やっぱり見てて気分が良いのは美形だから…。普通なのはともかくあのモッッサイおさげにメガネはいつの時代の方ですか?って感じ…。
真面目で勉強に時間を使ってきた人だからオシャレに興味がないのかもしれないけど、指さされる程何もしてないのはそれは生まれ持った美醜ではなく本人の問題じゃん。良い年して見た目を気にしないのは人格として問題あると思うな〜と考え出したらもう髪の毛に意識を持ってかれすぎてお話しどころでは無かった(笑)

話自体はそう悪くないとは思うのでこの辺りの評価で。
自分では買わない
ネタバレ
2025年7月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 5巻まで無料でもらえたから読んだけど自分では買わないかな。手柄横取りされて横取りしたやつはかなりの無能。でも5巻の時点で主人公も全然領地経営なんてしてない。皇太子も全然主人公に意見を求めない。主人公は私なんて・・・って卑屈だし皇太子は黒髪の地味な主人公をかわいいって言ってるだけ。つまらない。
14話…
ネタバレ
2025年7月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 購入しちゃって(;´д`)
親友が自分を庇って亡くなった経緯…
最後の言葉…ちゃんと聞いてた!?´д` ;
闇の中の自分?出てきて言いたい放題!?

買わなくても良かったかな?( ; ; )
いいね
0件
いろいろと残念
2025年7月6日
主人公はもっさりしすぎだし、公爵令嬢の髪型やドレスは町娘みたいだし…絵についての感想は他の方がおっしゃっているのと同意です。
何より気になったのは、誤字脱字、日本語の誤りの多さ。親切な村人たちのことを「気の置ける」人たちって……言葉の意味を一度ググってみてほしい。あと噴水に座ってる皇太子と親友の位置がコマによって逆だし。こういうのは編集さんがチェックすることですよね。
作者さんの描く優しい表情は好感が持てるし、設定はまあまあ興味を惹かれるのに、全体的に雑なつくりが気になりました。もっと丁寧に作画&演出すれば素敵な作品になっただろうに…編集さん仕事してほしい。
何よりヒーローがいかん
ネタバレ
2025年5月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 毛量は気になりつつも、スタートは面白そう!と期待したのですが。
ヒロインはコンサルタントする以外はポンコツだし、ヒーローも国をどうのこうの理想を言うわりには無能です。
ヒロイン父を前に、堂々とヒロインへプロポーズしたわりには、その後放置で、変なオカッパが取り仕切って嫌がらせするわ、好色(公爵)令嬢を妃にしようとするわを止めれそうになく。
途中まで読んで、先読みしたらあまりにも無能なまま、やられっぱなしが続いていそうなので挫折しました。
悪役が大活躍するのはお話を面白くする最大の要因だけど、あんまりにも活躍し過ぎると、ヒーローが無能になるという法則……。
ヒーローは、ヒーローなのか?
ネタバレ
2025年4月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻2巻と無料で読み、後は立ち読み分しか呼んでないから偉そうなことは言えないんですが、ざっと読んだ印象ではヒーローである皇太子が婚約破棄されたヒロインに求婚して城に連れて来てから、あんまりヒロインのことを助けていない感じがします。自分がお願いして連れてきたわりには、アフターケアーが無い感じが、最初に彼女の手柄を横取りして、挙句の果てに婚約破棄した元の婚約者と同じに見えました。
賢い令嬢が活躍するお話は好きなのですが、ヒーローである皇太子に魅力を感じないので、購入しないと思います。
毛量w
2025年3月4日
ヒロインの毛量多すぎ!
気になって気になって、
ストーリーどころじゃない!
真っ黒でこの毛量…怖い。
やはりヒロインは魅力的な方がいい。
皇子の髪型がちょっと残念
2025年1月17日
表紙の絵が微妙で期待せず読み始めたらよくある好きな展開で無料の3話まで読みました。ただ主人公の髪の毛が不気味で、皇子様はアホ毛(ぴょんと飛び出た毛)にしか見えなくてスッキリまとめた方が良かった。
ンー。
2024年11月24日
単純に、絵が惹かれませんでした。女性の眼鏡と髪型があまりにも野暮ったくて、あまり読みたい気持ちにはなれなかったです。
うーん…。
2024年11月22日
ちょっと…、絵(ヒロイン)の女性に惹かれるものがなさすぎて、読んでみたいという気持ちにはなれない絵やストーリーだったかな?って思いました。
もやもやする
2024年11月15日
微妙に残念な感じがして全体的にもやもやする。ヒロインとかトマスとか王太子とかセリフとかかな?中途半端な感じ。
だんだん
ネタバレ
2024年11月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初、おもしろそうと読み始めましたが、どんどんおもしろさが激減していってるような気がします。これから、また面白くなるのを期待してもうしばらく読み続けようたら思ってます。アマルティアの髪型がかわいくないなぁ…主人公なのに…
毛量が。。。
2024年10月28日
主人公の毛量が多すぎて、気になって気になって感情移入出来ません。不自然な程、多くて、主人公のコマ割毎に、毛量チェックをしてしまいます。お話が進むにつれ、どんどん増えていくので、そろそろリタイアしそうです。どんだけ毛深いの。。お話は面白そうだったのに残念。。。
よくわからん
ネタバレ
2024年10月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白いけど、正直皇太子の側近アポすぎて草。なんでそんなやつを側近にしてんのかって思うし、皇太子自体、元婚約者と同じ扱いをしているって気づくのも遅いでしょ。知的な主人公が民を思って活躍する話なので、しょうがないのかもだけど、普段真面目に考えて読まないけど、皇太子とは?側近とは?って言動に疑問を感じてしまった。
無料で1話読みました。
2024年9月22日
無料で1話読ませて頂きました。ヒロインの髪がしめ縄過ぎだったり、絵があまり好みではなかったです。ヒーローのプロポーズも突然であまり響きませんでしたが、頑張っているヒロインが報われる方向で良かったです。
ムムム
2024年8月22日
微妙ですね。主人公が可愛くない…これから可愛くなっていくのでしょうか?話もありきたりでした。もう一回読んでみるかな。
色々と雑というか
ネタバレ
2024年8月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話はわかりやすいし、ヒロインも大人しめですが賢いタイプで決して嫌いではないのですが、要所要所で見過ごせない粗い箇所があります。
まず絵がわりと雑なのか未熟なのか、キャラクターの顔が安定しません。似たような髪型のキャラクターが今後出て来たら見分ける自信はないです。
次に、台詞回しが見逃せないレベルで古い。ヒロインが心の声で「えっ、え〜!? 何言ってるの、私!」と叫んだ時は大昔の古典的少女漫画を思い出して笑ってしまいました。
それからアホ婚約者が領地の運営計画に関する質問に答えられないといったシーンで「人を雇い入れるのはどれくらいの規模で?」という質問をされ、当然アホはそれに答えられず、うろたえるだけなのですが、誰も何も答えないうちに「そんなに大量に雇ってどうする」というような台詞に続きます。
そんなにという言葉が出て来たということは雇用予定者数は資料に書いてあったのでしょうが、そうするとなぜわざわざ規模を聞いたのかが分かりません。
仮にアホを試す目的で質問したのだとしても、次の台詞が具体的な数ではなく、そんなに、という表現に飛ぶのも文脈が繋がっていないように感じます。
また、結局どれだけの人員を雇う想定なのか読者には全く明かされないため、ヒロイン肝入の計画が想像出来ず、没入感が削がれました。
ヒロインにとって大事な、またストーリーの主軸であるはずの運用計画の内容を作者さんがかなり大雑把にしか考えていないのでしょうが、そのままストーリーを動かしても、後から必ず綻びが生じます。
領地運用という題材が難題なのは分かりますが、こんなに雑な作りのお話は私は面白くなりそうだとは思えませんでした。
最後に、ヒロインの涙を拭う男性の指が眼鏡のレンズを貫通してるのを見た時はあまりに動揺して思考がフリーズしました。
どう見てもレンズより手前側にある男性の指にヒロインの涙がちょこんと乗っていたのですが、ひょっとして作者さんは個体エアプの方ですか?
キャラデザが…
2025年7月3日
主人公の毛量多すぎるし髪型おかしいし、王子の髪はボサボサで絵も可愛くないカッコよくない。
言ってる事も筋が通ってる風でそれっぽい事言わせてるだけ流れも不自然なのでストーリーにも惹かれなかった。
それに主人公の能力を利用してるのって元婚約者も王子も同じなんですよね。利用してる事を言わないか口に出して言うかの違いだけ。
それなのに主人公は流されるまま、ウジウジと言いたい事も言わずにいるのがイライラします。
顔に惹かれて王子について行くより父親の元にいて領地改革してる方がまだ良かったんじゃない?と思うくらい。
よくある出だし
2025年1月29日
ヒロインは頭がよく経営の才があるが、アホな婚約者に手柄を横取りされている上に浮気されていて、挙句婚約破棄される。その場に居合わせた皇太子が、じゃあ自分と結婚してくれないかと。元婚約者のトマスは文句なしのクズだが、ヒロインの頭脳を都合よく使い捨てるつもりの皇太子も最低には違いない。それなのに皇太子の顔がいいとかいって赤くなるヒロインもヒロインだし、100回は読んだような設定で目新しさゼロです。
頭がいい=眼鏡、地味みたいなのもテンプレですね。
顔が…
2024年11月8日
婚約者と主人公の顔が…
まず婚約者は目と目が離れすぎなのと、鼻がながすぎ問題でぜんぜんかっこよく見えない。
主人公は、単純に全て素朴って感じでかわいい!という感じではなかったです。
主人公に関してはそれが設定なのでいいかもだけど。
7巻まで読んで…
ネタバレ
2024年11月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっともう無理かもしれない
ざまぁな展開が見たくて買ってたけどさ…
登場人物、知能指数低い人多すぎない?とりあえず7巻までずっとイライラしている
他の方も書いてたけど主人公の毛量も気になるよー!!!毛量多いのレベル超えてない!?
王子の髪型も好みじゃなくて…続きは買わないかな…
勿体ない……
2024年11月3日
主人公がなぁ……ここまで嫌悪感がある主人公いないよ?ならよくあるモブの悪役令嬢の方が魅力的。個性的な絵は好きだけど、ここまで発言も行動も陰キャで決定打がこの太三つ編み丸メガネの容姿。これがイラッとしてしまう。違う漫画家さんなら同じ容姿でも違っただろうにと思ってしまうのよね。立ち読みで読んで話は嫌いじゃないけど買えなかった。なんて勿体ない……。編集部さん売れる様に導いてやりなよ
レビューをシェアしよう!