ネタバレ・感想ありカグラバチのレビュー

(4.7) 103件
(5)
80件
(4)
13件
(3)
8件
(2)
1件
(1)
1件
しゃもしゃもは、好きかもしれない
ネタバレ
2024年6月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵は荒削りで、未だ他作家の影響を大きく感じます。刀振り切った煽りポーズの大ゴマ。まんまゾ〇ですやん。双城は、そもそも人相がエー〇ですやん……。女の子キャラ達の大口開けている顔も、他作家の作画がちらついて仕方がない。これから個性が出て来ると良いなと思います。擬音や会話のテンポが独特と云えば独特ですが、全体的に、絵コマも話も、もったりとスピードに乗れないもどかしさと申しますか、読んでいてストレスを感じる部分があります。例えるなら、映画を観ている時、頼みもしないのに、逐一、一時停止されて「はい。ここ見どころっ」ってナビゲーターに水を差されているような気分。「一時停止」「静止画」「一時停止」、ちょっと進んで、唐突にチャプター切り替わり、また「一時停止」。少しはまとまった物語に没入させてくれないかな?!と叫んでしまいそう。1巻で最初にヒナオがシャルを喫茶で預かるよりチヒロと居た方が安全だと外に出したのに、2回目には喫茶で匿う気満々……って意味判らなかった。セキュリティ対策も無い場所に? あっさり現在地バレバレで、案の定、急襲されてますやん。何だこのまどろっこしい滞る話の流れ……。そもそも円を出すより、双城がサクサク自分の足で探しに来た方が話が早かったのでは?とまで思ってしまった。ぷち親玉登場するまでの段取りが、いまひとつ……。金魚見たさに、もう少し2巻までは買おうと思います。1巻では、まだまだ高評価の金魚の全貌がよく判らないので。
既視感が
2025年11月15日
絵柄に既視感がすごい。
有名作品に影響され過ぎてて内容よりそっちが気になって面白いと思えない。絵柄にオリジナリティが無いのが1番の原因かと。最新刊に至っては作画崩壊気味。全体的に影響を受けたであろう作品に偏り過ぎ。
いいね
0件
戦いばかり
2025年11月16日
妖刀を中心としたバトルマンガです。主人公の少年が父の仇を求めて復讐する話。戦いの場面がたくさん出てきて、大勢死ぬ。人の命が軽く描かれていて、あまり好きにはなれませんでした。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!